横浜鎌倉の四季新ページ庭園花散歩金沢花散歩

兼六園散歩

Walking in Kanazawa Kenrokuen Garden with flowers

兼六園は加賀前田家の名園・兼六園に咲く四季の花は見事

 石川県金沢市にある兼六園は、国の特別名勝に指定された銘園です。兼六園は17世紀ごろ前田家により、金沢城の外郭に造営された池泉回遊式庭園です。兼六園の名は、宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望の6つの景観を兼ね備えていることから命名されました。兼六園に咲く、四季の花もきれいです。兼六園を写真と、交通アクセス、地図、兼六園見学情報で案内いたします。

《兼六園写真・兼六園地図・兼六園案内》

兼六園画像

霞ヶ池に配された徽軫灯籠写真(撮影4月下旬)

地図兼六園グーグル地図Kanazawa Kenrokuen Garden Google Map

 石川県金沢市にある兼六園は、面積が約11万7000uあります。兼六園の広い園内には、霞ヶ池を始め多数の池泉や川を配しています。霞ヶ池に配された徽軫灯籠(ことじとうろう)は、兼六園のシンボルにもなっています。新緑が芽生えを迎える時期に兼六園を訪問すると、徽軫灯籠が緑色の木々を反射する霞ヶ池に生えます(撮影4月下旬)。

兼六園菊桜花画像

兼六園菊桜花写真(撮影4月下旬)

 兼六園の名は、宏大・幽邃(ゆうすい)・人力・蒼古(そうこ)・水泉・眺望の6つの景観を兼ね備えていることから命名されました。兼六園では6つの景観の他、四季の花や自然を楽しむことができます。4月下旬に兼六園を花散歩していると、兼六園菊桜(ヤエザクラ)の花を眺めることができました。兼六園菊桜の花は、私たちを幽邃(ゆうすい)の世界に誘います。

兼六園画像

霞ヶ池畔にある内橋亭写真(撮影4月下旬)

 兼六園の広い園内には、茶室や展望台なども設けられています。春に兼六園霞ヶ池畔を花散歩していると、茶室内橋亭が霞ヶ池に浮かんで見えました。霞ヶ池は兼六園内で最も広い池で、面積が5800uあります。兼六園は丘の上にありますが、1年中池の水が枯れることはありません。

《兼六園情報・兼六園交通アクセス・兼六園花情報》

施設名 兼六園(けんろくえん) Kanazawa Kenrokuen Garden
住所 〒920-0918 石川県金沢市丸の内1-1 TEL 076-234-3800 
見学時間 ・3月1日〜10月15日  7:00〜18:00 (退園時間) ・10月16日〜2月末日 8:00〜17:00 (退園時間)
入園料 ・大人320円、子供100円
最寄駅 ・金沢駅より徒歩約33分
・金沢駅からバス徒歩約17分
・最寄りバス停「兼六園下」「広坂下」「出羽町」
交通
アクセス
・金沢城から兼六園へ徒歩で約5分
・近江町市場から兼六園へ徒歩で約19分
・ひがし茶屋街から兼六園へ徒歩で約20分
・小松空港から兼六園へバス徒歩で約67分
・東京駅から兼六園へ新幹線とバス、徒歩で約3時間
・大阪駅から兼六園へ電車とバス、徒歩で約3時間
行事 茶会、花見、観月会、紅葉、雪吊、無料開園、ライトアップ、おもてなし、花めぐりツアー、他
見所 池泉回遊式庭園、徽軫灯籠、辰巳用水、山崎山、時雨亭、霞が池、内橋亭、瓢池、四季の花、他
周辺花 ハナミズキ、シモクレン、レンギョウ、アジサイ、ガクアジサイ、ツツジ、ソメイヨシノ、キンシバイ、ウメ
ツバキ、サルスベリ、ケヤキ、アオキ、ロウバイ、サザンカ、アセビ、フジ、エゴノキ、ハナカイドウ、他
周辺見所 近江町市場、尾山神社、玉泉院丸庭園、金沢城、ひがし茶屋街、浅野川、武家屋敷、犀川、他

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:金沢 花)

《兼六園写真・兼六園地図・兼六園案内》

兼六園画像

兼六園の雁行橋写真(撮影4月下旬)

案内図兼六園案内図Kanazawa Kenrokuen Garden Guide Map

 兼六園は金沢城に隣接する、丘の上に造られた池泉回遊式庭園です。兼六園の広い園内には、霞ヶ池を始め多数の池泉や川が配されています。兼六園の水源は辰巳用水で、犀川の上流上辰巳で取水された水が、導水管で兼六園のある丘の上に導かれています。周囲より高い兼六園の丘の上に水を吹き出す仕組みは、サイフォンの原理を利用しています。兼六園の雁行橋付近を花散歩していると、辰巳用水から引かれた水が勢いよく流れていました。

兼六園画像

兼六園唐崎松写真(撮影4月下旬)

地図金沢駅-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Kanazawa Station

 兼六園の広い園内には、宏大な景色も広がります。広い兼六園で、雄大な景色を楽しむのも良いです。兼六園の園内には唐崎松と呼ばれる琵琶湖湖畔から種子を取り寄せ育てた、素晴らしい松などが各所に配されています(撮影4月下旬)。

《兼六園写真・兼六園地図・兼六園案内》

兼六園画像

霞ヶ池畔にある内橋亭で頂く一服写真(撮影4月下旬)

地図金沢城-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Kanazawa Castle

 兼六園は、面積が約11万7000uあります。兼六園の広い園内を、一時に見て回るのは大変です。兼六園の広い園内には、茶室や展望台なども設けられています。私たちも霞ヶ池畔にある内橋亭で、一服することにしました(撮影4月下旬)。兼六園の雄大な庭を眺めながら、霞ヶ池畔にある内橋亭で頂く一服は格別です。

レンゲツツジ花画像

時雨亭近くに咲くレンゲツツジ花写真(撮影4月下旬)

地図近江町市場-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Omicho Market

 兼六園には霞ヶ池畔にある内橋亭の他、書院風の茶室時雨亭などもあります。書院風の茶室時雨亭近くを花散歩していると、オレンジ色のレンゲツツジの花が咲いていました(撮影4月下旬)。時雨亭近くに咲くレンゲツツジの花は、金沢に初夏が近いことを知れせてくれます。

リキュウバイ花画像

時雨亭近くに咲くリキュウバイ花写真(撮影4月下旬)

地図ひがし茶屋街-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Higashichaya Street

 兼六園は金沢城と共に、加賀藩の前田氏が造営しました。兼六園を造営した前田氏は、前田利家を始め茶道にも造詣が深いです。春に書院風の茶室時雨亭近くを花散歩していると、リキュウバイ(利休梅)の白色の花が咲いていました(撮影4月下旬)。時雨亭近くに咲くリキュウバイの花は、千利休の生きざまを思い起こさせる清々しい花です。

《兼六園写真・兼六園地図・兼六園案内》

兼六園画像

兼六園時雨亭とツツジ花写真(撮影4月下旬)

地図小松空港-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Komatsu Airport

 兼六園時雨亭付近は霞ヶ池より少し低くなっていて、辰巳用水の水が川のように流れています。兼六園時雨亭付近の川の畔には、レンゲツツジやリキュウバイの他、オオムラサキツツジサツキなどが植えられています。初夏が近い頃に兼六園時雨亭近くを花散歩していると、河畔のツツジの花が涼しげに見えました(撮影4月下旬)。

ヤブツバキ花画像

翠滝近くに咲くヤブツバキ花写真(撮影4月下旬)

 兼六園の広い園内には、滝もあります。翠滝(みどりたき)は霞ヶ池から、瓢池に注ぎ込む落差6.6m程の滝です。春に翠滝近くを花散歩していると、ヤブツバキの赤色の花が咲いていました(撮影4月下旬)。

兼六園画像

山崎山の展望台写真(撮影4月下旬)

地図大阪駅-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Osaka Station

 兼六園で一番高い場所は、山崎山です。山崎山の山麓から辰巳用水の水が流れ出し、約570mの曲水を経て霞ヶ池に流れ込みます。山崎山から眺める兼六園は、深山の趣があります。また山崎山から曲水をたどり霞ヶ池、翠滝を経て、瓢池まで歩いてみるのも面白いかもしれません。

《兼六園写真・兼六園地図・兼六園案内》

兼六園画像

山崎山山麓の新緑と辰巳用水写真(撮影4月下旬)

地図東京駅-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Tokyo Station

山崎山山麓の新緑と辰巳用水も緑色が美しい

シャクナゲ花画像

兼六園夕顔亭近くに咲く白色のシャクナゲ花写真(撮影4月下旬)

兼六園夕顔亭近くに咲く白色のシャクナゲの花も涼しげです

兼六園画像

山崎山の五重の塔(御室の塔)写真(撮影4月下旬)

山崎山の五重の塔(御室の塔)写真も見事です

兼六園菊桜花画像

兼六園に咲く兼六園菊桜花写真(撮影4月下旬)

兼六園に咲く兼六園菊桜(ヤエザクラ)の花は見事です

《兼六園地図》

地図兼六園グーグル地図Kanazawa Kenrokuen Garden Google Map

《兼六園交通アクセス地図》

金沢駅から兼六園へはバスと徒歩12分です(地図は移動拡大縮小等操作できます)

地図金沢駅-兼六園交通アクセス地図Map and Access from Kanazawa Station

 兼六園の最寄駅は金沢駅で、最寄りのバス停は「兼六園下」「広坂下」「出羽町」バス停です。金沢駅から「兼六園下」「広坂下」「出羽町」までは、兼六園周遊バス金沢周遊バス(左回り)が分かりやすく便利です。「兼六園下」「広坂下」バス停から兼六園へは、徒歩で5分程です。

 兼六園花散歩を、楽しんでいただけたでしょうか?兼六園は、加賀百万石の名に恥じない名園です。皆様もこのページの地図を参考に、兼六園花散歩を、楽しんでみてください。よろしかったら兼六園に近い金沢城もご覧ください。古都金沢花散歩を、ゆっくりお楽しみください。

兼六園交通アクセス地図へ戻る

各地の花図鑑へ戻る

四季の花図鑑へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されましたご利用下さい横浜鎌倉の四季写真アルバム

わたしたちのページはリンク・フリーです

Free Link to our pages

引用なども自由にどうぞ

安心★金沢花散歩★リンク

玉泉院丸庭園花散歩 尾山神社花散歩 近江町市場花散歩 東茶屋街花散歩 白川郷花散歩 浅野川花散歩

安心★金沢花散歩地図★リンク

金沢城交通アクセス地図 玉泉院丸庭園交通アクセス地図 尾山神社交通アクセス地図 近江町市場交通アクセス地図 東茶屋街交通アクセス地図  白川郷交通アクセス地図

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 会津花旅 オアフ島花旅 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 横浜花の街 奈良花の街 ソウル花旅 火山温泉探訪 夏の花旅 駅から花散歩 東京花旅 寺社の花旅 北京花旅  紅葉黄葉散歩 大阪花旅 あじさい花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 鎌倉街花散歩 植物園花散歩

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 サクラ花散歩 梅雨の花