横浜鎌倉の四季新ページ奈良花散歩奈良花の街

黒塚古墳探訪

Walking in Kurozuka-kofun Tomb at Nara

奈良黒塚古墳は古代国家成立の舞台・黒塚古墳展示館では三角縁銘帯四神四獣鏡展示

 奈良県天理市柳本にある黒塚古墳は日本古代国家成立の舞台として注目される、纒向古墳群から1km程の距離にある古墳です。黒塚古墳からは副葬品の四神四獣鏡などが多数発掘(三角縁銘帯神獣鏡国内最多33面)されています。黒塚古墳は現在柳本公園となっているため、自由に古墳内を散策できます。また黒崎古墳に隣接して、天理市立黒塚古墳展示館が設置され天理市立黒塚古墳展示館内には黒塚古墳から発掘された副葬品の三角縁銘帯四神四獣鏡(レプリカ)が展示されています。黒塚古墳と黒塚古墳展示館を写真と地図、交通アクセス、黒塚古墳見学情報で案内します。

《黒塚古墳写真・黒塚古墳展示館写真・黒塚古墳案内》

黒塚古墳写真

黒塚古墳柳本公園写真

地図黒塚古墳グーグル地図Nara Kurozuka-kofun Tomb Google Map

 奈良県天理市柳本にある黒塚古墳はJR桜井線柳本駅から徒歩約5分ほどの柳本公園内にあります。黒塚古墳は古墳時代初期の特徴を持つ前方後円墳です。黒塚古墳は柳本公園内にあるので常時散策できます。黒塚古墳の周りを歩くと古墳に特徴的な堀や、前方後円墳に特徴的な堆(うずたか)くなった円墳の様子などが良くわかります。黒塚古墳に近い纒向古墳群などは日本古代国家成立の舞台として注目されています。黒塚古墳は自由に散策できて発掘資料も豊富にあるので古代史ファンとしては貴重な場所といえるでしょう。

《黒塚古墳・黒塚古墳展示館見学情報、交通アクセス》

施設名 黒塚古墳・黒塚古墳展示館(くろつかこふん くろつかこふんてんじかん)
住所 〒632-0052 奈良県天理市柳本1118−2  TEL 0743-67-3210
見学時間 ・黒塚古墳は公園のため常時解放
・黒塚古墳展示館は9:00〜17:00
閉門日 ・黒塚古墳は公園のため常時解放
・黒塚古墳展示館の休館日は月曜(月曜が祝日の場合は翌日)、祝日、年末年始
見学料 ・黒塚古墳:無料
・黒塚古墳展示館:無料
見所 前期前方後円墳、三角縁銘帯四神四獣鏡、黒塚古墳石室模型、黒塚古墳展示館、
黒塚古墳出土鉄製刀剣類、黒塚古墳出土画文帯神獣鏡
最寄駅 ・柳本駅より黒塚古墳へ徒歩約8分(柳本駅-黒塚古墳交通アクセス地図
交通
アクセス
・長岳寺から徒歩で約10分(長岳寺-黒塚古墳交通アクセス地図
・天理駅から電車徒歩で約14分(天理駅-黒塚古墳交通アクセス地図
・桜井駅から電車徒歩で約16分(桜井駅-黒塚古墳交通アクセス地図
・奈良駅から電車徒歩で約28分(奈良駅-黒塚古墳交通アクセス地図
・近鉄難波駅から電車徒歩で約72分(近鉄難波駅-黒塚古墳交通アクセス地図
周辺見所 唐招提寺 新薬師寺 猿沢池 二月堂 奈良長谷寺 水谷茶屋 元興寺塔跡

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:奈良の花)

《黒塚古墳写真・黒塚古墳展示館写真・黒塚古墳案内》

黒塚古墳石棺内部

黒塚古墳展示館黒塚古墳石室内部レプリカ写真

地図黒塚古墳展示館地図Nara Kurozuka-kofun Museum Map

 奈良県天理市柳本公園内にある黒塚古墳の発掘品や発掘資料は天理市立黒塚古墳展示館で見学することができます。黒塚古墳展示館は柳本公園内にあり、黒塚古墳に隣接しています。黒塚古墳展示館は2階建てになっていて、黒塚古墳石棺内部レプリカなどが展示されています。黒塚古墳石棺内部レプリカは黒塚古墳内部の様子を精巧に再現しています。黒塚古墳石棺内部レプリカを見ると黒塚古墳内部は赤く彩色されています。石棺付近には当時貴重であった水銀朱(HgS)が使われているそうです。黒塚古墳展示館は無料で見学できる施設です。

カキノキ画像

黒塚古墳近くに稔るカキノキの実写真

 黒塚古墳のある奈良県天理市柳本付近は日本における古代国家発祥の地と言われていますが、現在はのどかな田園風景が広がります。初冬に黒塚古墳近くを花散歩していると、カキノキの実が稔っていました。黒塚古墳の発掘品などを見ると、この付近には当時高度な精錬技術や化学技術があったと考えられます。現在の風景と、古代のギャップを感じさせられます。

《黒塚古墳写真・黒塚古墳展示館写真・黒塚古墳案内》

三角縁銘帯四神四獣鏡

黒塚古墳展示館三角縁銘帯四神四獣鏡写真

 黒塚古墳展示館には黒塚古墳石棺に副葬されていた多数の三角縁銘帯神獣鏡(レプリカ)が展示されています。黒塚古墳内部から発掘された三角縁銘帯神獣鏡は33面あり、国内最多の数です。三角縁銘帯神獣鏡はどれも保存状態が良く、三角縁銘帯神獣鏡に描かれた模様や漢字文字がはっきりと読み取れます。

行灯山古墳・崇神天皇陵

黒塚古墳に近い山の辺の道行灯山古墳写真

地図天理市柳本行灯山古墳地図Emperor Sujin Tomb Nara Tenri

 黒塚古墳・黒塚古墳展示館から歩いて5分ほどの山の辺の道沿いに行灯山古墳(崇神天皇陵?)や長岳寺があります。黒塚古墳・黒塚古墳展示館付近には櫛山古墳や纒向古墳などもあり日本史の謎の部分が多く眠る地域のようです。黒塚古墳・黒塚古墳展示館付近はゆっくり散歩すると、おもしろい発見があるかもしれませんね。

《黒塚古墳・黒塚古墳展示館地図》

地図黒塚古墳グーグル地図Nara Kurozuka-kofun Tomb Google Map

《黒塚古墳・黒塚古墳展示館への交通アクセス地図》

JR桜井線柳本駅より黒塚古墳・黒塚古墳展示館へは徒歩約8分です

JR桜井線柳本駅から黒塚古墳・黒塚古墳展示館への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

地図柳本駅-黒塚古墳交通アクセス地図Map and Access from Yanagimoto Station

 日本最古の歴史の道である、山の辺の道沿いにある黒塚古墳・黒塚古墳展示館への交通アクセスはいくつかあります。@JR桜井線柳本駅より黒塚古墳へ徒歩約8分、AJR桜井線天理駅、近鉄天理線天理駅より黒塚古墳へタクシー乗車約15分、B近鉄天理駅1番乗り場から60、62系統桜井駅行きバス時刻表乗車柳本バス停下車黒塚古墳へ徒歩約5分、C近鉄桜井駅北口2番より60、62系統天理駅行きバス時刻表乗車柳本バス停下車黒塚古墳へ徒歩約5分、D西名阪自動車道天理インターから国道196号を南下約6km上長岡交差点先サークルK天理柳本店駐車場より黒塚古墳へ徒歩3分などです。

《黒塚古墳・黒塚古墳展示館への交通アクセス地図》

天王寺駅から黒塚古墳へはJRと徒歩で約70分です

天王寺駅から黒塚古墳への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、列車情報表示等操作できます)

地図天王寺駅-黒塚古墳交通アクセス地図Map and Access from Tennoji Station

 天王寺駅から黒塚古墳へは列車と徒歩で約69分です。天王寺駅−(JR関西本線)−JR奈良駅−(JR桜井線)−JR柳本駅−(徒歩約5分)−黒塚古墳・黒塚古墳展示館のルートになります。

 黒塚古墳・黒塚古墳展示館探訪を楽しんでもらえたでしょうか?黒塚古墳・黒塚古墳展示館近くの山の辺の道を歩くと、未知の日本の古代国家の礎が見えてきます。この付近の花散歩は、まだまだ終わりが見えないようです。よろしかったら長岳寺花散歩も眺めていってください。

黒塚古墳交通アクセス地図へ戻る

奈良交通アクセス地図へ戻る

奈良花図鑑へ戻る

奈良寺社の花へ戻る

寺社の花旅へ戻る

奈良大阪宝塚へ戻る

四季の花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムができましたご利用下さい横浜鎌倉の四季写真アルバム

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★奈良花旅ページ★リンク

春日大社花散歩 當麻寺 斑鳩法隆寺花散歩 西の京歴史の道花散歩 奈良大乗院花探訪 長谷寺散歩 飛鳥・明日香花散歩 飛鳥寺花散歩 東院庭園 奈良市ならまち花散歩 平城宮朱雀門 奈良公園花散歩 浄瑠璃寺岩船寺 明日香散策 平城宮大極殿 奈良猿沢池 橿原神宮散策 不退寺花散歩 唐招提寺花散歩 新薬師寺花散歩 二月堂 奈良長谷寺散歩 水谷茶屋 元興寺塔跡花散歩 手向山八幡宮紅葉散歩 薬師寺花散歩

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 海の花旅 東京花旅 大阪花旅 あじさい花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 植物園花散歩

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 秋の花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花2 夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 熱帯植物 ユリ科 キク科