横浜鎌倉の四季新ページ寺社花旅東北仙台花旅

毛越寺散歩

Walking in Motsuji Temple with Flowers

世界遺産毛越寺は平安時代の浄土式庭園と伽藍配置が見事・毛越寺に咲く四季の花も綺麗

 岩手県平泉町にある毛越寺は平安時代の貴重な浄土式庭園と伽藍配置(遺構)を残しています。毛越寺の歴史は古く寺伝によると850年に中尊寺と同年に、円仁が創建したと言われています。毛越寺の見所は保存状態の良い浄土庭園で、広くおおらかな浄土庭園を花散歩すると、平安貴族の生活をしのぶことができます。毛越寺の浄土庭園と毛越寺の伽藍(遺構)は世界遺産にも登録され、多くの観光客が訪れます。毛越寺と周辺に咲く、四季の花や紅葉も見事です。毛越寺と浄土庭園を写真と地図、交通アクセス、毛越寺と浄土庭園情報で案内いたします。

《毛越寺と浄土庭園写真・毛越寺と浄土庭園案内・毛越寺と浄土庭園地図》

毛越寺浄土庭園画像

毛越寺浄土庭園写真

地図平泉毛越寺地図Hiraizumi Motsuji Temple Map

 岩手県平泉町にある毛越寺は平安時代の貴重な浄土式庭園と伽藍配置(遺構)を残しています。毛越寺の歴史は古く寺伝によると850年に中尊寺と同年に、円仁が創建したと言われています。毛越寺浄土庭園を花散歩すると、広々とした浄土庭園を楽しむことができます。

毛越寺本堂画像

毛越寺浄土庭園から見た本堂写真

案内図毛越寺案内図Motsuji Guide Map

 毛越寺の本堂は平安様式の建物で、平成元年に建立されました。毛越寺の本尊は薬師如来で、平安時代の作です。毛越寺の本尊の脇士は日光・月光両菩薩、さらにその周りには本尊守護の四天王が安置されています。毛越寺浄土庭園から見た本堂は見事です。

《毛越寺と浄土庭園見学情報・毛越寺と浄土庭園交通アクセス》

施設名

 毛越寺(もうつうじ) Motsuji Temple

住所

〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉大沢58

時間

*3月5日から11月4日 (8:30~17:00) *11月5日~3月4日 (8:30~16:30)

閉門日

 年中無休

拝観料

 大人700円、高校生400円、小中学生200円

最寄駅

・平泉駅から徒歩約9分
・毛越寺バス停から徒歩約1分
交通
アクセス
・一ノ関駅から約29分
・花巻駅から約70分
・北上駅から約60分
・仙台駅から約50分
・東京駅から約2時間40分

咲く花

ガクアジサイ、アジサイ、ジンチョウゲ、ホトトギス、シュウメイギク、ユキヤナギ、
ムクゲ、キンシバイ、サルスベリ、シャガ、ノコンギク、レンゲツツジ、ドウダンツツジ、他

見所

・浄土庭園、伽藍配置(遺構)、本堂、薬師如来、金堂跡、南大門跡、芭蕉句碑、他

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:東北 花)

《毛越寺と浄土庭園写真・毛越寺と浄土庭園案内・毛越寺と浄土庭園地図》

毛越寺浄土庭園画像

毛越寺浄土庭園と龍頭鷁首写真

地図平泉駅‐毛越寺交通アクセス地図Map and Access from Hiraizumi Station

 毛越寺のある平泉では、5月の連休に藤原まつりが開催されます。毛越寺では藤原まつりの折には、義経公東下り行列で牛車も出ます。また浄土庭園に浮かべられた1対の龍頭鷁首(りゅうとうげきしゅ)の船で舟遊びも行われます。

毛越寺常行画像

毛越寺常行堂写真

 常行堂は、享保17年(1732)に仙台藩主伊達吉村公の武運長久を願って再建されました。堂は宝形造りで須弥壇中央に本尊・宝冠の阿弥陀如来、両側に四菩薩、奥殿には秘仏としてあがめられている摩多羅神(またらじん)がまつられています。

《毛越寺と浄土庭園写真・毛越寺と浄土庭園案内・毛越寺と浄土庭園地図》

毛越寺遣水画像

毛越寺曲水の宴で使われる遣水写真

地図一ノ関駅‐毛越寺交通アクセス地図Map and Access from Ichinoseki Station

 池の東北側にある遣水は、池に水を引き入れるためと造られたものです。毛越寺の遣水は平安時代の唯一の遺構で、全国的にも極めて珍しいものです。この遣水を舞台に毎年新緑の頃に「 曲水(ごくすい)の宴」が開催され、周囲の樹木とあいまって平安の雅な情景が作り出されます。

毛越寺ツツジ花画像

毛越寺開山堂とツツジ花写真

地図花巻駅‐毛越寺交通アクセス地図Map and Access from Hanamaki Station

 毛越寺開山堂は毛越寺を開いた慈覚大師円仁をまつる堂です。開山堂には大師像のほか両界大日如来像、藤原三代(清衡、基衡、秀衡)の画像を安置しています。毛越寺開山堂前に咲くツツジの花もきれいです。

毛越寺嘉祥寺跡画像

毛越寺嘉祥寺跡写真

地図北上駅‐毛越寺交通アクセス地図Map and Access from Kitakami Station

 毛越寺は藤原氏二代基衡(もとひら)から三代秀衡(ひでひら)の時代に、多くの伽藍が造営されました。毛越寺には往時は堂塔40僧坊500を数え、中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったといわれています。毛越寺境内を花散歩すると、嘉祥寺跡がありますが嘉祥寺は「吾妻鏡」にある嘉勝寺に相当します。

毛越寺州浜画像

毛越寺大泉が池・洲浜写真

 毛越寺浄土庭園の池の東南隅に築山と対照的に造られた洲浜は、砂洲と入江が柔らかい曲線を描き、美しい海岸線を表しています。他に比べて池底を特に浅くし、広々と玉石を敷き詰めているので、水位の昇降に応じて現れるゆったりした姿を眺めることができます。

《毛越寺と浄土庭園写真・毛越寺と浄土庭園案内・毛越寺と浄土庭園地図》

毛越寺武者行列画像

毛越寺藤原まつり義経公東下り行列写真

地図仙台駅‐毛越寺交通アクセス地図Map and Access from Sendai Station

毛越寺藤原まつり義経公東下り行列には騎馬の武者も出ます

藤原まつり牛車画像

毛越寺山門前の牛車写真

地図東京駅‐毛越寺交通アクセス地図Map and Access from Tokyo Station

毛越寺藤原まつり義経公東下り行列の山門前の牛車

毛越寺ドウダンツツジ花画像

毛越寺に咲くドウダンツツジ花写真

毛越寺に咲くドウダンツツジの花もきれいです

藤原まつり武者行列画像

藤原まつり義経公東下り行列写真

藤原まつり義経公東下り行列は多数の見物客でにぎわいます

《毛越寺地図》

地図平泉毛越寺地図Hiraizumi Motsuji Temple Map

案内図毛越寺案内図Motsuji Guide Map

時刻表平泉るんるんバス時刻表Hiraizumi Runrun Bus Timetable

《毛越寺交通アクセス地図》

★平泉駅から毛越寺へは徒歩約9分です★

 平泉駅から毛越寺への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、写真表示等操作できます)

地図平泉駅‐毛越寺交通アクセス地図Map and Access from Hiraizumi Station

 毛越寺の最寄り駅は平泉駅です。平泉駅から毛越寺へは徒歩約9分です。平泉駅から毛越寺へは西に向けて一直線の道です。春季から秋季の土日の日中には30分おきに「平泉るんるんバス(1回200円)」が運行されています。るんるんバスを利用すると、平泉駅から毛越寺へは約3分で着きます。

 毛越寺花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?世界遺産毛越寺は平安時代の、浄土式庭園と伽藍配置が見事です。毛越寺の広くおおらかな浄土庭園を花散歩すると、平安貴族の生活をしのぶことができます。毛越寺に近い中尊寺に寄ってみるのも良いですね。

毛越寺交通アクセス地図へ戻る

日本列島花旅へ戻る

各地の花図鑑へ戻る

ベストトラベルへ戻る

四季の花アルバムへ戻る

トラべルチャオへ戻る

四季の花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

Japan Travel Photo Albumへ戻る

わたしたちのページはリンク・フリーです

Free Link to our pages

引用なども自由にどうぞ

★東北仙台のページ★

東北仙台花旅 秋保大滝花散歩 瑞鵬殿花散歩 北東北函館 会津花旅集 会津の色図鑑 会津の桜は満開です 会津鉄道で行く会津喜多方 会津大内宿花散歩 ロマンチック街道花旅 大湯環状列石ストーンサークル 田沢湖花散歩 奥入瀬花散歩 十和田湖花散歩 地獄沼まんじゅうふかし 弘前城花散歩 鳳鳴四十八滝花散歩 ふるさと村花散歩 中尊寺花散歩

★東北仙台交通アクセス地図のページ★

秋保大滝交通アクセス地図 瑞鵬殿交通アクセス地図 弘前城交通アクセス地図 会津若松鶴ヶ城交通アクセス地図 大内宿交通アクセス地図 中尊寺交通アクセス地図 日光東照宮交通アクセス地図 竜頭の滝交通アクセス地図 鳳鳴四十八滝交通アクセス地図 ふるさと村交通アクセス地図

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

冬景色雪景色スキー 秋の花旅花散歩 横浜花旅集 鎌倉花旅集 三浦半島花旅集 北海道花旅集 伊豆箱根花旅集 七色の図鑑集 京都はんなり花旅集 四国中国花旅集 信州花旅集 オアフ島花旅集 城めぐり花旅集 若狭街道近江路花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 奈良花の街 ソウル花旅花散歩 火山温泉探訪集 夏の花旅花散歩  駅から花散歩 海の花旅花散歩 東京花旅集 寺社の花旅花散歩 紅葉黄葉散歩 大阪花旅花散歩 あじさい花旅花散歩 山高原花旅花散歩 湖沼池花旅花散歩 沖縄花旅 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 冬の花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩 初夏の花旅