ニセコ神仙沼花旅
Flower Travel at Niseko,Shinsen-numa Pond
ニセコは一年を通して自然を楽しめます・冬は雪見温泉、春は春スキー、夏はハイキング、秋は紅葉
北海道ニセコ付近は、冬や春はスキーエリアとして有名です。ニセコ付近は夏や秋も、登山や高山植物見学などに楽しむことができます。またニセコ火山帯にあるために、泉質が良い温泉もたくさんあります。今日は観光資源に恵まれたニセコにある、神仙沼を紹介いたします。神仙沼は共和町にある静かな沼で、高山植物や高山蝶を観察できるお勧めの場所です。一年中を通して楽しめるニセコ神仙沼を写真と地図、交通アクセス、ニセコ神仙沼情報で案内いたします。
《ニセコ神仙沼写真・ニセコ神仙沼地図・ニセコ神仙沼案内》
《神仙沼展望台から見た積丹半島と日本海写真》
地図神仙沼展望台地図Niseko Shinsen-numa View Spot Map
《岩内町共和町周辺地名入り写真》
神仙沼はニセコ町から峠を越えて、日本海側にある共和町に入ったところのレストハウス近くに登山口があります。登山口近くにある展望台から日本海と積丹半島が見えます。とても良い眺めです。
《ニセコ神仙沼に咲くサワギキョウの花写真》
地図ニセコ神仙沼地図Shinsen-numa Pond MAP
《霧に包まれるニセコ神仙沼写真》
神仙沼はニセコ連山のチセヌプリ山の山麓にあります。標高750mほどの場所にあり、尾瀬沼のような高層湿原となっています。麓では晴れていましたが、神仙沼に近づくと霧が出てきました。沼のほとりに咲く、サワギキョウの花の青さが印象的です。
《ニセコ神仙沼案内・ニセコ神仙沼交通アクセス》
施設名 | ニセコ神仙沼 にせこ しんせん ぬま Niseko Shinsen-numa Pond |
住所 | 〒048-2201 北海道岩内郡共和町前田 |
見学時間 | 常時可能(クマ出没注意、夜間危険) 初夏、夏期、秋季以外は素人危険 |
見学料 | 無料 |
最寄駅 | ・ニセコ駅から車で約28分(ニセコ駅−神仙沼交通アクセス地図) ・倶知安駅から車で約39分(倶知安駅−神仙沼交通アクセス地図) |
交通 アクセス |
・ニセコアンヌプリから乗用車で約23分(ニセコアンヌプリ−神仙沼交通アクセス地図) ・ニセコ東山から乗用車で約27分(ニセコ東山−神仙沼交通アクセス地図) ・岩内町から乗用車で約23分(岩内町−神仙沼交通アクセス地図) ・小樽駅から乗用車で約79分(小樽駅−神仙沼交通アクセス地図) ・札幌駅から乗用車で約114分(札幌駅−神仙沼交通アクセス地図) |
見所 | ・高層湿原、高山植物、日本海の眺望、動物、昆虫、他 |
周辺花 | サワギキョウ、シロワレモコウ、ネムロコウホネ、エゾアジサイ、ミヤマアキノキリンソウ |
周辺見所 | ニセコ、羊蹄山、倶知安、洞爺湖、昭和新山、有珠山、積丹半島 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:北海道 花)
《ニセコ神仙沼写真・ニセコ神仙沼地図・ニセコ神仙沼案内》
《神仙沼シロワレモコウの花とチョウ写真》
地図神仙沼レストハウス−神仙沼交通アクセス地図Map and Access from Rest House
レストハウス近くの登山口から神仙沼へは20分ほどで行くことができます。登山口から神仙沼へは上の地図では5分となっていますが、山道ですので15分から20分は見ておいてください。夏に神仙沼を花散歩しているとシロワレモコウ(ワレモコウ属)の花とチョウが観察できました。
《神仙沼ミツガシワにとまるイトトンボ写真》
ニセコ神仙沼の湿原を歩いていると、たくさんの動植物を観察できます。シロワレモコウにはジャノメチョウの仲間がとまっていました。沼から茎を出したミツガシワに繊細なイトトンボが止まっていました。
《神仙沼でのトンボの産卵写真》
《神仙沼に咲くコウホネの花写真》
ニセコ神仙沼付近は雪が深い地域であるために、6月頃まで雪で覆われます。8月の下旬には秋の気配が迫り、9月には紅葉します。短い夏を惜しむように、トンボ達は沼に産卵をしていました。コウホネの花が水面から元気に咲いていました。
《ニセコ神仙沼写真・ニセコ神仙沼地図・ニセコ神仙沼案内》
《長沼の写真・共和町の水源地です》
《エゾアジサイの花写真》
ニセコ神仙沼からニセコチセヌプリ山に向かって歩いて行くと、長沼が見えてきます。長沼は共和町の水源になっている貯め池です。沼の近くの沢にはエゾアジサイ(アジサイ科)の花が咲いていました。
《ツルリンドウの花写真》
《ガマズミの実の写真》
ニセコ神仙沼の登山道を歩いていると、秋の花がもう咲いていました。ヤブの中に小さな花が見えました。これはツルリンドウの花です。山はもう秋の気配です。ガマズミの赤い実もできていました。
《ニセコ神仙沼写真・ニセコ神仙沼地図・ニセコ神仙沼案内》
《ニセコイワオヌプリ山の写真・活火山です》
地図ニセコイワオヌプリ地図Mt.Iwaonupuri MAP
《ニセコイワオヌプリ山に咲くアキノキリンソウの花写真》
《ニセコアンヌプリ山地名入り写真》
ニセコ神仙沼から近いイワオヌプリ山は硫黄山とも言われ、ニセコを代表する活火山です。現在も噴気活動があります。マグマの熱のおかげで、ニセコの山麓にはたくさんの温泉があります。イワオヌプリの近くにミヤマアキノキリンソウが咲いていました。ニセコを代表するニセコアンヌプリも火山です。
《ニセコ神仙沼写真・ニセコ神仙沼地図・ニセコ神仙沼案内》
《湯元温泉大湯沼の写真》
地図大湯沼地図Oyu-numa Hotspring Pond MAP
《ガンコウランの実写真》
《シラタマノキの実写真》
ニセコ神仙沼からニセコ方面に峠を下ったところに、大湯沼があります。観光客は少ないですが、自然に湧き出した温泉が沼になっています。気持ちの良い足湯もあり、お勧めの場所です。大湯沼にある足湯の周りには、シラタマノキの実や、ガンコウランの実など珍しい高山植物の群落もあります。
《ニセコ神仙沼写真・ニセコ神仙沼地図・ニセコ神仙沼案内》
《ニセコから見た羊蹄山の写真》
《ニセコから見た羊蹄山地名入り写真》
《タテハチョウの写真》
《キアゲハの写真》
ニセコの山から麓に下ると、まだ夏の雰囲気がありました。花畑には様々なチョウが飛びまわっていました。アカタテハの仲間のチョウが翅を広げて日向ぼっこをしていました。キアゲハも蜜を求めて飛び回っています。
《ニセコ神仙沼写真・ニセコ神仙沼地図・ニセコ神仙沼案内》
《川沿いに咲くセリ科の花と実写真》
《ノリウツギの花写真》
ニセコの山々を歩いて自然や植物に接すると、この地域の素晴らしさを改めて感じました。冬にスキーでニセコに来る人が多いですが、夏や秋もゆっくり歩いてみたい場所ですね。。夏に咲くノリウツギの花も爽やかです。
《積丹半島の自然と植物も綺麗です》
地図神威岬−神仙沼交通アクセス地図Map and Access from Kamui Cape
ニセコ神仙沼から比較的近い積丹半島の植物と自然も素晴らしいです。
《ニセコ神仙沼地図》
地図ニセコ神仙沼地図Shinsen-numa Pond MAP
《ニセコ神仙沼交通アクセス地図》
レストハウス近くの登山口から神仙沼へは徒歩約20分です
地図神仙沼レストハウス−神仙沼交通アクセス地図Map and Access from Rest House
レストハウス近くの登山口から神仙沼へは20分ほどで行くことができます。登山口から神仙沼へは上の地図では5分となっていますが、山道ですので15分から20分は見ておいてください。レストハウス近くの登山口に案内板がありますので、案内板の指示に従ってください。神仙沼への道は木道が整備されています。クマよけのグッズなども、用意されると安心かもしれません。
ニセコ神仙沼花旅を、楽しんでもらえたでしょうか?ニセコは一年中楽しめるリゾートとして、世界から注目されています。冬のパウダースノーは有名ですが、夏のニセコの美しい自然は意外に知られていません。ニセコの火山活動による素晴らしい火山や温泉も、これから世界に注目されることになると思います。
神仙沼交通アクセス地図へ戻る
北海道交通アクセス地図へ戻る
北海道の花へ戻る
北東北函館へ戻る
北海道花散歩へ戻る
函館花旅へ戻る
四季の花散歩へ戻る
Back to Japan Travel Photo Album
Back to Four Seasons Flower
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
★北海道のページ★
洞爺湖の花風 道央の火山と植物 富良野美瑛写真集 富良野雪景色 富良野の色図鑑 森の時計 函館大沼列車と花旅 道東の火山と植物 函館大沼七飯スキー 富良野スキー場 神秘の湖オンネトー摩周湖 屈斜路湖の花風 列車で行く道東花旅 函館大沼七飯の冬景色 函館大沼夏涼風 函館の色図鑑 ハリストス教会花散歩 大沼国定公園花散歩 五稜郭公園花散歩 小樽運河花散歩 ノーザンホースパーク花散歩 美幌峠花散歩 釧網本線北浜駅花散歩 小清水原生花園花散歩 函館旧イギリス領事館花散歩 啄木小公園花散歩 函館元町公園花散歩 函館ベイエリア花散歩 小樽手宮線花散歩 三角市場探訪 洞爺湖畔花散歩 北海道庁花散歩 函館朝市探訪 函館元町花散歩 函館花散歩 小樽中央市場探訪 大通公園花散歩
安心★四季の花散歩★リンク
夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 植物園花散歩 駅から花散歩 山高原花散歩 海の花旅 火山温泉