横浜鎌倉の四季新ページ駅から花散歩市場通探訪台北花散歩台北の色士林夜市交通アクセス地図

士林夜市探訪

Visit to Taipei Shilin Night Market

台北士林夜市は飲食買い物に最適・士林夜市は美食B級グルメの宝庫夜中まで楽しめます

台北天気予報天気図気象衛星Google MapJapan travel台北交通事情

 今日は台北市の士林区にある、観光客にも人気の士林夜市を探訪してみましょう。台北の夜市は、とても活気があります。日本では市場や商店街の衰退が問題になっていますが、台北では365日朝から深夜まで元気で、毎日お祭りのような夜市があります。とても賑やかな台北士林夜市を写真と地図、交通アクセスで案内いたします。

《士林夜市写真・士林夜市案内・士林夜市地図》

士林夜市画像

《新鮮な果物が並ぶ士林夜市写真》

地図台北士林夜市地図Taipei Shilin Night Market Map

 台北市の士林区にある士林夜市は、台北捷運淡水信義線劍潭站(Jiantan駅)の北口が最寄り駅です。劍潭站(Jiantan駅)から文林路を渡り、北に進むと士林夜市周辺に着きます。士林夜市は元々は士林慈誠宮(士林媽祖廟)の門前にできた市場と言われています。士林夜市は、露店の他、商店街、屋内市場、地下美食街など劍潭站(駅)北部に広がっています。新鮮な果物が並ぶ士林夜市の、冷たい果物ジュースや果物盛は色鮮やかで人気です。

士林駅 MRT

《台北捷運淡水信義線写真・MRTは便利で快適です》

地図台北劍潭站地図Taipei Jinantan Station Map

 士林夜市の最寄り駅は、台北捷運淡水信義線劍潭站(Jiantan駅)です。台北市士林夜市までの交通は台北市内のタクシーは値段も手ごろで便利ですが、なるべく市民が利用する台北捷運MRT淡水信義線を利用することにします。宿舎から站(駅)まで徒歩で行き、自動販売機で乗車券を買います。乗車券は最近磁気カードから、ICメモリー内蔵のコイン式になりました。便利で再利用できる、リサイクル式の優れたシステムです。入場する時にはゲートの感応部に近づけるだけで、ゲートが開きます。車内は広く清潔です。駅や車内では飲食禁止など、乗車マナーは厳しいですから、気をつけてください。

《士林夜市案内・士林夜市交通アクセス》

施設名

士林夜市(しーりん・いえしー) Taipei Shilin Night Market

住所

111台北市士林区大南路84号

閉門日

特になし

最寄駅

・劍潭站(北口)から徒歩約5分(劍潭站-士林夜市交通アクセス地図
入場料 無料

開店時間

店舗により異なる(夕刻から深夜が賑やか)

交通
アクセス

・劍潭站(北口)から徒歩約5分(劍潭站-士林夜市交通アクセス地図
・台北駅からMRTと徒歩約25分(台北駅-士林夜市交通アクセス地図
・松山空港站からMRTと徒歩約27分(松山空港站-士林夜市交通アクセス地図
・故宮博物院からバス徒歩約27分(故宮博物院-士林夜市交通アクセス地図
・淡水站からMRTと徒歩約55分(淡水站-士林夜市交通アクセス地図

見所

士林夜市、士林慈誠宮、露店、商店街、ゲームセンター、美食街、買い物、他

周辺見所

故宮博物院華栄街市場新北投淡水迪化街林安泰古厝大安森林公園
花植物 クワズイモガジュマルブーゲンビリアオオハマボウゲットウランタナ、他

地図

地図台北士林夜市地図Taipei Shilin Night Market Map
地図台北劍潭站地図Taipei Jinantan Station Map
地図台北士林慈誠宮Taipei Shilin Ci Ceng Gon Map
アクセス地図士林夜市交通アクセス地図Map and Access to Shilin Night Market

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:熱帯の花)

《士林夜市写真・士林夜市案内・士林夜市地図》

士林夜市画像

《士林夜市に並ぶテイクアウト食材写真》

交通アクセス地図劍潭站-士林夜市交通アクセス地図Map and Access from Jinantan Station

 士林夜市は、露店の他、商店街、屋内市場、地下美食街など劍潭站(駅)北部に広がっています。冷たい果物ジュースや果物盛などの他、肉食系のテイクアウト食材も多く並びます。鶏の唐揚げや鳥足、肉団子なども人気です。野菜などもトッピングできます。

士林夜市画像

《士林夜市に並ぶ串焼・焼き鳥類写真》

交通アクセス地図台北駅-士林夜市交通アクセス地図Map and Access from Taipei Station

 士林夜市に並ぶ串焼・焼き鳥類も人気です。串焼・焼き鳥類は、日本のものより大きく値段も手ごろです。串焼・焼き鳥類は、注文するとその場で焼いてくれます。テイクアウトも可能ですが、食べ歩きする方が多いです。不明な食材もありますが、聞くと日本語で答えてくれることもあります。

《士林夜市写真・士林夜市案内・士林夜市地図》

士林夜市画像

《士林夜市に並ぶ新鮮な果物類写真》

交通アクセス地図松山空港站-士林夜市交通アクセス地図Map and Access from Songshan Airport Station

 士林夜市での一番人気は、生ジュース類です。台北市は亜熱帯地域なので、暑い日が多いので氷をたっぷり入れたジュースが好まれるようです。果物を指さし注文すると、その場でミキサーで造ってくれます。

士林夜市画像

《士林名物大香腸写真》

交通アクセス地図故宮博物院-士林夜市交通アクセス地図Map and Access from Taipei National Palace Museum

 士林夜市には、テイクアウトの店も多いです。士林名物大香腸(大きいです)など、テイクアウトできるものも多くあります。野菜などの副菜も多く、その場で食べることもできます。士林夜市は庶民的な場所ので、気取りの無いのがうれしいです。士林名物大香腸は、その場で焼いてくれます。

士林夜市

《士林夜市写真・台北捷運劍潭站下車が便利です》

アクセス地図士林夜市交通アクセス地図Map and Access to Shilin Night Market

士林夜市 ジュース

《暑い時期には生ジュースやかき氷が人気です》

交通アクセス地図淡水站-士林夜市交通アクセス地図Map and Access from Tamsui Station

 台北で最大といわれる、士林夜市は台北捷運劍潭站下車が便利です。劍潭站の出口1(北口)から降りて、文林路を渡ればすぐに見えてきます。士林観光夜市(美食広場)は観光客や市民で賑わっています。生ジュースやかき氷の看板が目立ちます。かき氷は日本の感覚より大きいです。苦瓜(ゴーヤ)ジュースなどもあり、おもしろいですね。顔面ほどの大きさの豪大大鶏排(フライドチキン)は人気で行列が出来ています。

《士林夜市写真・士林夜市案内・士林夜市地図》

士林慈誠宮画像

《台北士林慈誠宮写真》

地図台北士林慈誠宮Taipei Shilin Ci Ceng Gon Map

 士林夜市は元々は士林慈誠宮(士林媽祖廟)の門前にできた市場と言われています

士林夜市 遊具

《士林夜市写真・子供用の遊具もあります》

地図台北士林夜市地図Taipei Shilin Night Market Map

士林夜市 射的

《士林夜市写真・射的ゲームもあります》

 台北の士林夜市は、毎夜開かれています。台北の市民は夕食を、夜市で食べる人も多いようです。皆さん元気ですね。夜市には子供用の遊具や、射的ゲームもあります。ちょっと遊んでゆくのも良いですね。

《士林夜市地図》

地図台北士林夜市地図Taipei Shilin Night Market Map

地図台北劍潭站地図Taipei Jinantan Station Map(最寄駅)

地図台北士林慈誠宮Taipei Shilin Ci Ceng Gon Map(門前)

アクセス地図士林夜市交通アクセス地図Map and Access to Shilin Night Market

《士林夜市交通アクセス地図》

劍潭站(北口)から士林夜市へ徒歩約5分です

劍潭站(北口)から士林夜市への地図は下です(地図は自由に移動、拡大、縮小、航空写真等操作できます)

交通アクセス地図劍潭站-士林夜市交通アクセス地図Map and Access from Jinantan Station

士林夜市の最寄駅の劍潭站(北口)から士林夜市へは徒歩約5分です。

 士林夜市(劍潭站下車)を紹介しましたが、劍潭站近くには故宮博物院もあるので、寄って行くのも良いですね。また劍潭站近くには忠烈祠や林安泰古厝も近いのでお勧めです。よろしかったら台北の色図鑑華栄街市場探訪も眺めていってください。

士林夜市交通アクセス地図へ戻る

台北花旅集へ戻る

七色の図鑑へ戻る

元気な市場へ戻る

駅から花散歩へ戻る

火山温泉に戻る

新ページへ戻る

四季花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真集が刊行されましたご利用下さい横浜鎌倉の四季出版部

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★台北花旅花散歩のページ★

台北花旅集 迪化街寧夏路夜市花散歩 士林夜市探訪 栄星花園濱江市場花散歩 故宮博物院至善園花散歩 台北植物園龍山寺花散歩 大安森林公園花散歩 林安泰古厝花散歩 九份份瑞芳花散歩 新北投淡水花散歩 台北の色図鑑 台北交通事情 台北猫空纜車花散歩 台北雙連朝市花散歩 紅毛城セントドミニカ城花散歩 華栄街市場探訪

★便利な台北交通地図★

故宮博物院交通地図 迪化街交通地図 北投温泉案内地図 九份交通案内地図 士林夜市交通アクセス地図 淡水花散歩交通地図 大安森林公園交通地図 台北周辺地図・Google Map 紅毛城セントドミニカ城交通地図

横浜鎌倉の四季★台湾の方にも人気★來來歓迎光臨

奈良花旅花散歩 冬景色雪景色スキー 秋の花旅花散歩 横浜花旅集 鎌倉花旅集 三浦半島花旅集 北海道花旅集 伊豆箱根花旅集 七色の図鑑集 京都はんなり花旅集 奈良大阪宝塚花旅集 四国中国花旅集 九州沖縄花旅集 信州花旅集 会津花旅集 オアフ島花旅集 城めぐり花旅集 若狭街道近江路花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 北東北函館 横浜鎌倉湘南気象防災リンク 道南函館気象防災リンク 京都気象防災リンク 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 ソウル花旅花散歩 火山温泉探訪集 夏の花旅花散歩  駅から花散歩 海の花旅花散歩 東京花旅集 寺社の花旅花散歩 北京花旅花散歩  紅葉黄葉散歩 大阪花旅花散歩 あじさい花旅花散歩 山高原花旅花散歩 湖沼池花旅花散歩 沖縄花旅 沖縄花散歩 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 鎌倉街花散歩 横浜街花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 植物園花散歩 初夏の花旅 金沢花散歩 横浜鎌倉の四季更新記録 横浜鎌倉の四季出版部 四季の花散歩 四季の花アルバム

安心★四季の花旅★リンク

四季の花散歩 夏花 初秋花 秋花 初冬花 冬花 早春花 春花 初夏花 青花 赤花 白花 黄花 オレンジ色花 紫花 海岸 高原 熱帯植物 梅雨時花散歩 高山植物 サクラ花 ラン科 シソ科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 新ページ

鮮やか★七色の図鑑★リンク

7色の図鑑 秋色図鑑 会津の色図鑑 志賀高原の色図鑑 三浦半島の色図鑑 オアフ島の色図鑑 北アルプスの色図鑑 京都の色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 函館の色図鑑 富良野の色図鑑 茶色図鑑 緑色図鑑 青色図鑑 紫色図鑑 黄色図鑑 白色図鑑 横浜青色 赤色の実 黄色い実 青い実 横浜白色 赤色図鑑 黄昏の色図鑑 オレンジ色の図鑑