横浜鎌倉の四季新ページ海の花旅沖縄花旅沖縄花散歩

シーサー探訪

Visit to Shisa Ryukyu Articraft

沖縄の街角や民家の屋根を飾るシーサーは魔よけの像・個性的でユーモラスなシーサー探訪も面白いです

 沖縄県を訪問すると、街角や民家の屋根にシーサーと呼ばれる像が置かれています。沖縄ではシーサーは魔よけや風よけの守りとされています。シーサーは元々は本州でみられる狛犬のように城門や寺院の門前に置かれていたようですが、明治以降一般の民家の屋根や門前にも置かれるようになったようです。門前に置かれているシーサーは1対のものが多く、口を開けたものと口を閉じたものが対になっているようです。沖縄各地のシーサーを探訪すると、個性的でユーモラスなものも多く面白いです。シーサーを写真、地図、交通アクセス、シーサー資料で案内します。

《シーサー情報・シーサー写真・シーサー探訪地図》

シーサー画像

首里城の城門前の石造りのシーサー写真

地図沖縄首里城地図Okinawa Shuri Castle Map

 シーサーは元々は本州でみられる狛犬のように城門や寺院の門前に置かれていたようですが、明治以降一般の民家の屋根や門前にも置かれるようになったようです。首里城を訪問すると城門前に石造りの1対のシーサーが置かれていました。

シーサー画像

安里さいおんスクエアの巨大なシーサー写真

地図沖縄安里地図Okinawa Asato Town Map

 沖縄県を訪問すると、街角や民家の屋根にシーサーと呼ばれる像が置かれています。沖縄ではシーサーは魔よけや風よけの守りとされています。沖縄那覇市の安里さいおんスクエアを訪問すると、高さ3m近くもある巨大なシーサー「うふシーサー」が置かれていました。

《シーサー情報・シーサー観察記録》

名称 シーサー 漢字 獅子 英語 Shisa Ryukyu Articraft 中国語 风狮爷
設置 城門前、寺社門前、民家門前、民家屋根、美術品、工芸品、他
意味 魔よけ、風よけ、火災除け、縁結び(近年)、他
素材 岩石、漆喰、素焼き、陶磁器、金属、他
モデル 獅子、ライオン、龍、犬、猫、他
色彩 白色、素焼き(茶色)、彩色(赤色、黄色、青色、他)、釉薬、金属色、他 
原産 沖縄諸島、台湾、中国南部、
観察 沖縄県、台北市、北京市、天津市、ソウル市、横浜市、鎌倉市、他
特徴 ・世界中で見られる城や門前を守る獅子の像に似ている。
・荒々しい中にユーモラスな部分があり、老若男女を問わず親しまれている。
・難しい決まりはなく、自由に制作や装飾、配置がされバラエティに富んでいる。
・素材や彩色、利用に難しいことを唱える人があまりいないので、工夫が可能。
・装飾やモニュメントとしても可能性がある。
利用 魔よけ、風よけ、火災除け、装飾、お土産、お守り、キーホルダー、他
意味 シーサー=獅子(しし:サンスクリット語のライオンを表すシンハーより)
风狮爷(中国語)=風獅爺(台湾、中国の風よけの守り神より)

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:沖縄の花)

《シーサー情報・シーサー写真・シーサー探訪地図》

シーサー画像

沖縄の街角の祠を守るシーサー写真

地図那覇バスターミナル地図Naha Bus Tarminal Map

 沖縄県のシーサーは元々は寺社の門前を守る、1対の狛犬のようなものだったようです。那覇バスターミナル近くを花散歩していると、琉球石灰岩の大きな岩を神体としていると思われる小さな祠の赤色の鳥居の前に1対のシーサーが置かれていました。1対のシーサーは、阿吽(あうん)の形相で小さな祠を守っていました。

シーサー画像

備瀬の民家の屋根を飾るシーサー写真

地図備瀬フクギ並木道地図Bise Fukugi Walk Map

 沖縄の街角や民家の屋根を飾るシーサーは魔よけの像です。沖縄県各地を個性的でユーモラスなシーサーを探す探訪も面白いです。沖縄県本部にある備瀬フクギ並木道を歩いていると、民家の屋根に素焼きのシーサーが置かれていました。沿岸部の低地にある備瀬の集落は高潮や台風からフクギとシーサーで守られています。

《シーサー情報・シーサー写真・シーサー探訪地図》

シーサー画像

那覇市役所前のシーサー写真

地図那覇市役所地図Naha City Office Map

 シーサーの素材は岩石、漆喰、素焼き、陶磁器、金属、他です。沖縄県地方の特産の琉球石灰岩でできたシーサーも多くみられます。那覇市役所前の琉球石灰岩でできた大きなシーサーは荒々しく力強く見えます。

シーサー画像

那覇国際通りのシーサー写真

地図那覇国際通地図Naha Kokusaidori Street Map

 シーサーは元々は獅子(しし:サンスクリット語のライオンを表すシンハーより)からきているようです。ライオンが生息していない沖縄県地方や本州では、獅子は想像の生物です。シーサーのモデルは獅子、ライオン、龍、犬、猫、他があり、シーサーを観察していると個性的で面白いです。那覇国際通を花散歩していると、少し犬に似たシーサーが置かれていました。

シーサー画像

首里石畳道の陶磁器製シーサー写真

地図首里石畳道地図Shuri Ishidatami Walk Map

 沖縄県地方のシーサーは魔よけ、風よけ、火災除け、装飾、お土産、お守り、キーホルダー、他として利用されています。近年はお土産としてもシーサーのキーホルダーは人気です。首里石畳道を花散歩していると、可愛らしい陶磁器製のシーサーが置かれていました。

シーサー画像

万座ビーチの唐三彩風のシーサー写真

地図万座ビーチ地図Okinawa Manza Beach Map

万座ビーチの唐三彩風のシーサーは置物としても素晴らしい

シーサー画像

壺屋やちむん通の素焼きのシーサー写真

地図壺屋やちむん通地図Okinawa Tsuboya Street Map

壺屋やちむん通の素焼きのシーサーは特産の荒焼です

シーサー画像

備瀬フクギ並木道の彩色されたシーサー写真

備瀬フクギ並木道の彩色されたシーサーも面白いです

《シーサー情報・シーサー写真・シーサー探訪地図》

狛犬画像

鎌倉鶴岡八幡宮前の狛犬写真

地図鎌倉鶴岡八幡宮地図Kamakura Tsurugaokahachimangu Map

鎌倉鶴岡八幡宮前の狛犬(こまいぬ)もシーサーに似ています

狛犬画像

横浜中華街関帝廟の狛犬写真

地図横浜中華街関帝廟Yokohama Chinatown Guanyu Temple Map

横浜中華街関帝廟の狛犬もシーサーに似て可愛らしいです

獅子画像

北京紫禁城の獅子写真

地図北京紫禁城地図Beijin Palace Museum Map

北京紫禁城の獅子もシーサーに似ている

獅子画像

ソウル景福宮の獅子写真

地図ソウル景福宮地図Seoul Gyeongbokgung Palace Map

ソウル景福宮の獅子はネコに似てユーモラス

獅子画像

台北故宮博物院の獅子写真

地図台北故宮博物院Taipei Palace Museum Map

台北故宮博物院の獅子もシーサーに似ている

シーサー画像

沖縄海洋博公園のシーサー写真

地図沖縄海洋博公園地図Okinawa Ocean Expo Park Map

沖縄海洋博公園のシーサー、やはり沖縄のシーサーが1番面白いです

 シーサー探訪を、楽しんでもらえたでしょうか?沖縄各地のシーサーを探訪すると、個性的でユーモラスなものも多く面白いです。皆様も沖縄に気に入ったシーサーを探しに行くのも面白いと思います。また沖縄に近い東アジアは古くから交流が盛んで、同じ文化を共有しています。シーサーや狛犬、獅子を通して、国際交流ができるとうれしいですね。よろしかったら沖縄花図鑑2も眺めていってください。

沖縄花図鑑へ戻る

熱帯植物図鑑へ戻る

海浜植物図鑑へ戻る

四季の花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバム登場横浜鎌倉の四季写真アルバム

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★沖縄の花散歩写真集★

沖縄花紀行 沖縄グスク探訪 元気な市場通り探訪 名覇公設市場の魅力 座喜味城探訪 エメラルドビーチ花散歩 万座毛花散歩 ちゅら海水族館花散歩 万座ビーチ花散歩 備瀬フクギ並木花散歩 壷屋やちむん通り花散歩 カヌチャベイ花散歩 首里金城村屋花散歩 国際通花散歩 東南植物楽園花散歩 北谷花散歩 中村家住宅花散歩 熱帯ドリームセンター花散歩 万座ビーチ植物と花 万座ビーチリゾート探訪 南窯花散歩 海洋博公園花散歩 琉球赤瓦探訪 備瀬ビーチ花散歩 安里花散歩 崇元寺花散歩 首里円覚寺花散歩 備瀬ビーチ花散歩 首里城公園花散歩 アメリカンビレッジ花散歩 フクギ並木散歩

★沖縄の便利な地図★

牧志公設市場交通アクセス地図 那覇国際通り交通アクセス地図 ちゅら海水族館交通アクセス地図 職名園交通アクセス地図 万座毛交通アクセス地図 エメラルドビーチ交通アクセス地図 石畳道交通アクセス地図 壷屋やちむん通り交通アクセス地図 備瀬フクギ並木道交通アクセス 今帰仁城交通アクセス地図 勝連城交通アクセス地図 座喜味城交通アクセス地図 首里円覚寺交通アクセス地図