乗鞍岳畳平花散歩
Walking in Tatamidaira ,Mt.Norikura,Gifu Hida
標高2700mの畳平のお花畑は高山植物の宝庫・夏季は路線バスで快適な花散歩が可能です
乗鞍岳は中部山岳地帯、北アルプスの山です。乗鞍岳は標高3026mを有する剣ヶ峰を主峰とする23峰からなります。乗鞍岳の山麓には畳平(標高2700m)があり、高山植物の花畑が広がっています。畳平には夏季バス路線も開設され、一般の観光客でも比較的気軽に行くことができます。しかし畳平は高山地帯で、標高2700mあります。天候の急変や降雪、落雷には充分気をつけてください。乗鞍岳畳平の高山植物を写真と交通アクセス地図、乗鞍岳畳平見学資料で案内しましょう。
《乗鞍岳畳平写真・畳平地図・畳平案内》
富士見岳から眺める畳平写真
地図乗鞍岳畳平地図Mt.Norikura Tatamidaira Map
乗鞍畳平(標高2700m)は、北アルプス乗鞍岳(標高3026m)の山麓にあるお花畑です。畳平は氷河地形のカール(圏谷)と思われる地形の、湿地に広がる雄大な景観と高山植物を楽しめる場所です。夏に富士見岳(標高2817m)から畳平を眺めると、雄大な氷河地形に感動を覚えます。
乗鞍岳畳平に咲くコマクサ花写真
乗鞍岳の山麓にある、畳平の標高は約2700mあります。高山帯にある畳平では、夏に高山植物を観察することができます。夏に富士見岳から畳平に向けて花散歩していると、コマクサの花が咲いていました。コマクサは高山植物の女王と呼ばれていますが、畳平周辺ではよく見かける花です。
《乗鞍岳畳平花散歩情報・交通アクセス》
施設名 | 乗鞍岳畳平(のりくらだけ たたみだいら) |
住所 | 長野県松本市、岐阜県高山市の県境 |
時間 | 5・6・10月7:00〜18:00、7・8・9月3:30〜18:00 |
可能日 | おおむね 5月15日〜10月31日頃まで通行見学可能(高山植物は7〜8月末頃まで) |
入園料 | 無料(高山植物は7〜8月末頃まで) |
交通案内 | ・マイカー規制のため乗用車は乗鞍岳へは乗り入れできません ・平湯バスターミナルよりシャトルバスで約1時間(乗鞍スカイライン交通情報とバス時刻表) ・観光センター前から畳平へシャトルバスで約50分(観光センター前から畳平へのバス時刻表) |
交通情報 | 濃尾バス乗鞍バス時刻表、アルピコ上高地・乗鞍地区時刻表 |
花植物 | クルマユリ、クガイソウ、ワレモコウ、ウツボグサ、オヤマソバ、エゾシオガマ、マツムシソウ ミヤマアキノキリンソウ、トウヤクリンドウ、タムラソウ、オヤマリンドウ、シナノオトギリ ギボウシ、ヤマブキショウマ、ニッコウキスゲ、ヤマハハコ、ヤナギラン、ナナカマド、他 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:高原の花)
《乗鞍岳畳平写真・畳平地図・畳平案内》
魔王岳(2763m)から望む乗鞍岳畳平写真
地図乗鞍畳平花畑地図Norikura Tatamidaira Flower Garden Map
乗鞍岳山麓の畳平は噴火口の火口にも、氷河地形のカール(圏谷)にも見える谷筋にあります。ここ畳平は氷河時代には、氷河で覆われていたのかもしれません。以前日本には氷河はないと言われていた時代もありますが、現在日本各地で氷河が現在でも現存していることが証明されています。乗鞍岳畳平の谷筋のカール地形には、お花畑が広がっています。畳平のお花畑には、木道が整備されています。畳平のお花畑にある木道は、1周30分程度で歩けます。乗鞍岳畳平の木道は花散歩に、最適な道です。
畳平に咲くウサギギク花写真
乗鞍岳は中部山岳地帯、北アルプスの山です。乗鞍岳は標高3026mを有する剣ヶ峰を主峰とする23峰からなります。乗鞍岳の山麓には畳平(標高2700m)があり、高山植物の花畑が広がっています。夏に畳平を花散歩していると、高山植物のウサギギクの花が見頃でした。
《乗鞍岳畳平写真・畳平地図・畳平案内》
乗鞍岳畳平に咲くコバイケイソウの花写真
地図高山駅‐畳平交通アクセス地図Map and Access from Takayama Station
畳平バス停から畳平へは沢筋に、坂道を下って行きます。沢筋沿いにはコバイケイソウの花やミヤマキンポウゲの花が咲いています。高山植物を苦もなく、楽に見ることができるのはとてもうれしいです。
乗鞍岳畳平に咲くミヤマアキノキリンソウの花写真
高山帯にある乗鞍畳平の夏は短いです。乗鞍畳平では8月も中旬を過ぎると、秋の気配が濃くなってきます。夏に畳平を花散歩していると、黄色いミヤマアキノキリンソウの花が咲きだしていました。
乗鞍岳畳平に咲くイワギキョウの花写真
乗鞍岳畳平の沢筋を下ってゆくと、砂礫地がありました。砂礫を好むイワギキョウの大きな花が天を仰いで咲いていました。高山植物は一般的に、その身体に比べて大きな花を咲かせます。その不釣合いにも見える大きな花が、とてもけなげに見えます。
乗鞍畳平に咲くトウヤクリンドウの花写真
トウヤクリンドウの属名はGentiana(リンドウ属)=Greek word from Illian King 'Gentius'=ギリシャ語で「Gentius王」の意味です。イリュリア(Illian)の王Gentiusがリンドウ属の植物から薬(Gentian:消化薬などとして使われたアルコール飲料)を造り、普及したからと考えられています。日本のトウヤクリンドウ(当薬竜胆)も、胃薬などとして古くから利用されてきましたが、トウヤクリンドウはとても苦いそうです。秋に乗鞍畳平(標高約2702m)を花散歩していると、トウヤクリンドウの花が山小屋を背景に咲いていました。乗鞍畳平に咲くトウヤクリンドウの花はわずか10cm程の高さしかありませんでしたが、なぜか堂々と薄黄色に輝いて見えました。
《乗鞍岳畳平写真・畳平地図・畳平案内》
乗鞍岳畳平に咲くウサギギクの花写真
地図松本駅‐畳平交通アクセス地図Map and Access from Matsumoto Station
畳平の日当たりの良い斜面に、ウサギギクの黄色い花が元気に咲いていました。ウサギギクの花もイワギキョウの花と同じように、その姿に似合わない大きな黄色い花を咲かせていました。ウサギギクの花も、とても可愛いですね。
乗鞍岳畳平に咲くヨツバシオガマの花写真
乗鞍岳畳平の木道を歩いていると、ヨツバシオガマの花が咲いていました。ヨツバシオガマの花の形は、特徴があります。ヨツバシオガマは、四方に翼を広げたような変わった花ですね。私の学生時代には高山への長いアプローチを何日もかけて歩き続けて、やっと高山植物に出逢いました。乗鞍岳畳平のバス停を降りてわずか数分で、こんな気軽に高山植物に出逢えるのも不思議な気がします。
畳平に生息するライチョウ写真
特別天然記念物の畳平に生息するライチョウに出逢えることもあります
乗鞍鶴ヶ池と富士見岳写真
地図乗鞍富士見岳地図Norikura Mt. Fujimi Map
畳平に隣接する魔王岳から見る乗鞍鶴ヶ池と富士見岳も綺麗です
《乗鞍岳畳平地図》
地図乗鞍岳畳平地図Mt.Norikura Tatamidaira Google Map
地図乗鞍畳平花畑地図Norikura Tatamidaira Flower Garden Map
《乗鞍岳畳平交通アクセス地図》
★松本駅から畳平へは路線バス(観光センター前乗り換え)で約3時間、タクシーで約2時間です★
松本駅から観光センター前へは松本電鉄・路線バスで約90分です(松本駅から観光センター前へのバス時刻表)
観光センター前から乗鞍バス停(畳平バス停)へはシャトルバスで約50分です(観光センター前から畳平へのバス時刻表)
松本駅から乗鞍バス停(畳平バス停)の交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、地形図表示等操作できます)
地図松本駅‐畳平交通アクセス地図Map and Access from Matsumoto Station
松本駅から畳平へは路線バス(観光センター前乗り換え)で約3時間です(午前中早く出発すること、午後出発は宿泊以外は危険)
飛騨高山から畳平へは平湯バスターミナル乗換えで約2時間40分です
飛騨高山から平湯温泉へはバスで約60分(飛騨高山から平湯への濃尾バス時刻表はこちら)
平湯バスターミナルから畳平バス停へはシャトルバスで約50分(乗鞍スカイライン交通情報と濃尾バス時刻表)
高山駅から乗鞍バス停(畳平バス停)の交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、地形図表示等操作できます)
地図高山駅‐畳平交通アクセス地図Map and Access from Takayama Station
高山駅から乗鞍バス停(畳平バス停)は最短で2時間4分から2時間40分です(午前中早く出発すること、午後出発は宿泊以外は危険)
乗鞍岳畳平周辺を散策すると、たくさんの湖沼と23峰にも及ぶ乗鞍連峰の峰々が見えます。時間と体力に相談しながら、ゆっくり乗鞍連峰を歩いてみるのも良いですね。乗鞍岳畳平周辺の植物は畳平高山植物からもご覧下さい。乗鞍岳畳平花散歩楽しんでもらえたでしょうか?よろしかったら乗鞍富士見岳花登山も眺めていってください。
畳平交通アクセス地図へ戻る
乗鞍花図鑑へ戻る
長野信州の花へ戻る
高原の花へ戻る
信州花旅へ戻る
横浜鎌倉の四季へ戻る
四季の花散歩へ戻る
Back to Japan Travel Photo Album
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
★信州花旅のページ★
黒部ダム安曇野花旅 北アルプスの色 長池の自然 北信州花旅 北信志賀高原の色図鑑 志賀高原の動植物 志賀高原大沼池 小布施花散歩 上高地の動植物 安曇野蝶と花の旅 白馬山麓のチョウと花 レトロタウン松本散策 上高地松本安曇野 秋の上高地松本安曇野 白馬塩の道を歩く 須坂花散歩 旧開智学校 安曇野大王わさび農場花散歩 志賀高原木戸池花散歩 白樺湖花散歩 穂高神社花散歩 木戸池花散歩 中町通花散歩 八方池高山植物 八方尾根高山植物1 八方尾根高山植物2 八方尾根高山植物3 白馬ジャンプ場花散歩 白樺湖植物と花 麦草峠植物と花 車山高原植物と花 河童橋花散歩 田代池花散歩 牛留池花散歩 乗鞍高原花散歩 縄手通花散歩 観音原花散歩 善光寺花散歩 松本城花散歩
安心★四季の花散歩★リンク
秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花 夏の花 初秋の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花