横浜鎌倉の四季新ページ東京花旅

東京夏の花散歩

Walking in Tokyo with Summer Flowers

東京夏の花散歩は快適で、花の種類も豊富・東京に咲く夏の花は華やかで涼しげです

 今日は東京の公園や庭園、街角で見かける、夏の花をご紹介いたします。東京には花が少なそうに思えますが、東京には意外に緑や公園も多く夏の花も綺麗です。東京は交通の便もよく、花散歩も快適にできます。また東京夏の花散歩をしながら、買い物やグルメなども楽しむことができます。東京夏の花散歩を写真、地図、交通アクセス、東京夏の花散歩情報で案内します。皆様も東京夏の花散歩をお楽しみください。

《東京夏の花写真・東京夏の花観察地図・東京夏の花案内》

★東京国際空港★羽田空港★

ムクゲ花写真

夏の東京羽田空港旧穴守稲荷大鳥居に咲くムクゲの花写真

夏の東京羽田空港旧穴守稲荷大鳥居に咲くムクゲの花は華やかです

アカツメクサ花写真

夏の羽田空港第3ターミナル近くに咲くアカツメクサの花写真

夏花観察地図羽田空港第3ターミナル地図Tokyo Haneda Airport Tarminal 3 Map

夏の羽田空港第3ターミナル近くに咲くアカツメクサの花は東京モノレールを飾ります

アジサイ花写真

夏の羽田空港第3ターミナル咲くアジサイの花写真

夏の羽田空港第3ターミナルに咲くアジサイの花は涼しげです

キキョウ花写真

夏の羽田空港第3ターミナル咲くキキョウの花写真

夏の羽田空港第3ターミナルに咲くキキョウの花は夏から秋の花、涼しげです

 羽田空港は日本の空の玄関口です。羽田空港の利用客は世界でも有数の利用があります。羽田空港の3つのターミナル内や羽田空港周辺を花散歩すると夏の花に出逢うことができます。暑い日には広い羽田空港各ターミナル内でも夏の花を楽しむことができます。

★東京お台場公園★

ソテツ写真

夏のお台場公園のソテツ写真

夏のお台場公園のソテツは熱帯ムード満点です

ガクアジサイ花写真

夏のお台場公園に咲くガクアジサイ花写真

夏のお台場公園に咲くガクアジサイの花は涼しげです

 東京都品川区にあるお台場公園は、東京湾に面した海辺の公園です。お台場公園は江戸末期に、黒船来航に備え造られた砲台跡などが残る眺めの良い公園です。夏にお台場公園を花散歩すると、様々な夏の花に出逢うことができます。またお台場公園周辺ではイベントなども多く、お洒落なレストランも多いです。

★上野公園不忍池★

ハス花写真

夏の不忍池に咲きだしたハスの花写真

夏の不忍池に咲きだしたハスの花が開くと本格的な夏がやってきます

アジサイ花写真

夏の不忍池に咲く涼しげなアジサイの花写真

夏の不忍池に咲く涼しげなアジサイの花は素晴らしいです

キョウチクトウ花写真

夏の不忍池に咲くキョウチクトウの花写真

夏の不忍池に咲く涼しげなキョウチクトウの花は夏らしい花です

 東京都台東区上野恩賜公園内にある不忍池は、11万uの広さを持つ天然の池です。不忍池内には遊歩道が整備されていて、江戸時代に建設された不忍弁天堂(再建)などもあり散策を楽しむことができます。不忍池は上野駅から徒歩数分の場所にありますが、静かな環境と豊かな動植物に恵まれた都会のオアシスです。

★東京ディズニーランド★

ハイビスカス花写真

東京ディズニーランド舞浜駅前に咲くハイビスカス花写真

東京ディズニーランド舞浜駅前に咲くハイビスカスの花は夏を演出

ブーゲンビリア花写真

東京ディズニーランド舞浜駅前に咲くブーゲンビリア花写真

東京ディズニーランド舞浜駅前に咲くブーゲンビリアの花は熱帯植物です

アメリカンブルー花写真

東京ディズニーランド舞浜駅前に咲くアメリカンブルーの花写真

東京ディズニーランド舞浜駅前に咲くアメリカンブルーの花はお洒落で涼しげです

 千葉県浦安市舞浜は、東京湾の臨海部にあるお洒落な街です。浦安市舞浜には東京ディズニーリゾートがあり、浦安市舞浜は多くの観光客で賑わいます。浦安市舞浜を花散歩するとお洒落な街に四季の花が咲きます。舞浜駅は、東京の隣の駅になります。

《東京初夏花散歩交通アクセス・東京初夏花散歩情報・花植物》

施設名 東京(とうきょう)  Tokyo
住所 東京都
東京夏 6月中旬頃から9月下旬頃(東京の日中は暑いです。朝夕の散歩がお勧め)
初夏気温 日中は25℃位〜35℃位(朝夕の散歩がお勧め)
中心駅 ・東京駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、上野駅、池袋駅、羽田空港各駅、他
最寄駅 ・東京都内には駅が数百あります。路線図が必要です。駅や案内所で入手ください。
花見所 新宿御苑、台場公園、不忍池、浜離宮、増上寺、後楽園、北の丸公園、隅田公園
周辺見所 旧古河庭園、お台場、浅草観音浅草寺、東京ソラマチ、羽田日本橋、イタリア公園
穴守稲荷、横浜街、鎌倉、三浦半島、小田原箱根、川越蔵街、伊豆箱根、喜多院
東京
夏花
ハス、スイレン、サルスベリ、アジサイ、ガクアジサイ、菖蒲、ハナショウブ、アヤメ、シラン
ザクロ、ペチュニア、青モミジ、タチアオイ、バラ、ポピー、クレマチス、ホタルブクロ、他

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:東京 花)

《東京夏の花写真・東京夏の花観察地図・東京夏の花案内》

★浜離宮恩賜庭園★

ザクロ花写真

夏の浜離宮庭園に咲くザクロの花写真

夏花観察地図東京浜離宮庭園地図Tokyo Hamarikyu Garden Map

夏の浜離宮庭園に咲くザクロの花は鮮やかで夏らしい花です

シラン白色花写真

夏の浜離宮庭園に咲く白色のシランの花写真

夏の浜離宮庭園に咲く白色のシランの花は涼しげです

ガクアジサイ花写真

夏の浜離宮庭園に咲くガクアジサイの花写真

夏の浜離宮庭園に咲くガクアジサイの花は涼しげです

ハナショウブ花写真

初夏の浜離宮庭園に咲くハナショウブの花写真(撮影6月中旬)

夏の浜離宮庭園に咲くハナショウブの花は豪華で涼しげですす

 東京には公園や名園が、多くあります。新橋駅から徒歩10分程の場所にある浜離宮恩賜庭園は、江戸時代の徳川将軍家の庭園として造られた豪華な大名庭園です。夏に浜離宮恩賜庭園を花散歩すると、華やかで涼しげな夏の花が出迎えてくれます。

★新宿御苑★

スイレン花写真

夏の新宿御苑に咲くスイレンの花写真

夏の新宿御苑に咲くスイレンの花は爽やかで涼しげです

カルミア花写真

夏の新宿御苑に咲く白色のカルミア花写真

夏の新宿御苑に咲く白色のカルミアの花は目に鮮やかです

シダレヤナギ花写真

夏の新宿御苑の池畔に茂るシダレヤナギ写真

夏の新宿御苑の池畔を飾るシダレヤナギは池に映えます

 新宿御苑は新宿駅に近い、58haの広大な面積の庭園です。新宿御苑は新宿駅周辺の繁華街から近いにもかかわらず、静かに花散歩できる庭園です。夏に新宿御苑を花散歩すると、素晴らしい夏の花と涼しげな木々の木陰に出逢うことができます。

★港区イタリア公園・イタリア街★

シロタエギク花写真

夏の港区イタリア公園に咲くシロタエギク花写真

夏の港区イタリア公園に咲くシロタエギクの花は爽やかで明るい花です

トレニア花写真

夏の港区イタリア公園に咲くトレニア花写真

夏の港区イタリア公園に咲くトレニアの花は夏らしい花です

ビョウヤナギ花写真

夏の港区イタリア公園に咲くビョウヤナギ花写真(撮影5月下旬)

夏の港区イタリア公園に咲くビョウヤナギの花は明るい花です

★港区イタリア街★

ペチュニア花写真

夏のイタリア街に咲くペチュニア花写真

夏のイタリア街に咲くペチュニアの花はお洒落です

ヤマボウシ花写真

夏のイタリア街に咲くヤマボウシの花写真

夏のイタリア街に咲くヤマボウシの花はお洒落で涼しげです

 東京都港区浜松町駅前にあるイタリア公園は、汐溜シオサイト地区にあるイタリア式の公園です。イタリア公園は「日本におけるイタリア2001年」を記念してイタリアから贈呈された3660uの公園です。イタリア公園から新橋駅に向けて少し歩くと、お洒落なイタリア街に出ます。

《東京夏の花写真・東京夏の花観察地図・東京夏の花案内》

★小石川後楽園★

キンシバイ花写真

夏の小石川後楽園に咲くキンシバイの花写真

夏花観察地図東京小石川後楽園地図Tokyo Koishikawa Korakuen Garden Map

夏の小石川後楽園に咲く黄金色のキンシバイの花は夏の陽の輝きます

ウツギ花写真

夏の小石川後楽園に咲くウツギの花写真

夏の小石川後楽園に咲くウツギの花は卯の花とも呼ばれます

青モミジ写真

夏の小石川後楽園の青モミジ写真

夏の小石川後楽園の青モミジ(イロハモミジ)は身も心も染まりそうです

 東京文京区にある小石川後楽園は、東京を代表する名園の一つです。小石川後楽園は水戸徳川家の江戸屋敷に造られた日本庭園で、7万u以上の広大な敷地に趣向を凝らした池や橋を配置しています。小石川後楽園を花散歩すると素晴らしい景色と、四季の花々を堪能することができます。夏に小石川後楽園を訪問すると、青モミジに身も心も染まりそうです。

《東京夏の花写真・東京夏の花観察地図・東京夏の花案内》

★東京芝公園★

タチアオイ花写真

夏の芝公園に咲くタチアオイの花と東京タワー写真

夏花観察地図東京芝公園地図Tokyo Shiba Park Map

夏の芝公園に咲くタチアオイの花と東京タワーもお洒落です

バラ花写真

夏の芝公園に咲くバラの花写真

夏の芝公園に咲くバラの花は見事です

ペンタス花写真

夏の芝公園に咲くペンタスの花写真

夏の芝公園に咲くペンタスの花は熱帯の花です

★東京芝増上寺★

ペチュニア花写真

夏の芝増上寺に咲く白色のペチュニア花写真

夏の芝増上寺に咲くペチュニアの花は上品で涼しげです

緑の木々花写真

夏の芝増上寺近くの木陰写真

夏の芝増上寺近くの緑の木陰は気持ちが良いです

 東京都港区にある芝公園は、増上寺を中心とした東京タワーの麓にある広々とした公園です。芝公園内には東京タワーや増上寺、ホテル、学校、図書館などもあり落ち着いた公園になっています。芝公園内にある増上寺に咲く四季の花も綺麗です。

《東京夏の花写真・東京夏の花観察地図・東京夏の花案内》

★明治神宮御苑★

ハナショウブ花写真

夏の明治神宮御苑に咲くハナショウブ花写真

初夏花観察地図明治神宮御苑地図Tokyo Meijijingu Gyoen Garden Map

夏の明治神宮御苑に咲くハナショウブの花は華やかです

ナツツバキ花写真

夏の明治神宮御苑に咲くナツツバキ花写真

夏の明治神宮御苑に咲くナツツバキの花は爽やかです

 東京渋谷区にある明治神宮御苑は江戸初期には加藤清正の下屋敷の庭園として造営され、江戸後期には伊井氏の庭園となりました。明治神宮御苑は明治時代には宮内庁管轄となり、代々木御苑と称されました。明治時代に入り明治天皇の手により、明治神宮御苑の花菖蒲園が整備されたと言われています。

★芝離宮庭園★

カキツバタ花写真

夏の芝離宮庭園に咲くカキツバタの花写真

夏の芝離宮庭園に咲くカキツバタの花は涼しげです

アジサイ花写真

夏の芝離宮庭園に咲くガクアジサイ花写真(撮影5月下旬)

夏の芝離宮庭園に咲くアジサイの花も瑞々しい

 東京港区にある旧芝離宮恩賜庭園は江戸期に作庭された池泉回遊式庭園で、小石川後楽園と並び最も古い大名庭園の一つです。旧芝離宮恩賜庭園は明治時代に芝離宮となり迎賓館としても使われました。大正時代に旧芝離宮恩賜庭園は東京市に下賜され、旧芝離宮恩賜庭園として公開されました。夏の芝離宮庭園に咲く花々も涼しげです。

《東京夏の花写真・東京夏の花観察地図・東京夏の花案内》

★東京丸の内・日比谷・銀座★

ゴクラクチョウカ花写真

夏の東京フォーラムに咲くゴクラクチョウカの花写真

夏の東京フォーラムに咲くゴクラクチョウカの花も鮮やかです

ツルニチニチソウ花写真

夏の三菱美術館に咲くツルニチニチソウ花写真

夏の丸の内仲通り三菱美術館に咲くツルニチニチソウの花は涼しげです

タチアオイ花写真

日比谷公園に咲く白色のタチアオイ花写真

日比谷公園に咲く白色のタチアオイの花は涼しげです

ペチュニア花写真

日比谷公園に咲くペチュニアの花写真

日比谷公園に咲くペチュニアの花も涼しげです

★東京銀座★

ガーベラ花写真

東京銀座に咲くガーベラの花写真

夏花観察地図東京銀座地図Tokyo Ginza Map

東京銀座に咲くガーベラの花も明るく華やかです

 東京夏の花散歩を、楽しんでいただけたでしょうか?東京夏の花散歩は交通も便利で、意外に快適で花も豊富で満足できます。また東京夏の花散歩で夏の花を眺めながら、買い物、グルメなどを楽しんでみてください。よろしかったら都内にある北の丸公園花散歩も眺めてみてください。

東京交通アクセス地図へ戻る

東京花図鑑へ戻る

各地の花図鑑へ戻る

花暦図鑑へ戻る

日本列島花散歩へ戻る

四季の花図鑑へ戻る

四季の花アルバムへ戻る

ベストトラベルへ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されましたご利用下さい横浜鎌倉の四季写真アルバム

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★東京花旅花散歩★

上野東照宮花散歩 芝離宮庭園花散歩 日比谷公園花散歩 葛西臨海公園花散歩 舞浜花散歩 イタリア街花散歩 不忍池花散歩 丸の内仲通花散歩 羽田第1ターミナル花散歩 羽田第3ターミナル花散歩 増上寺花散歩 東京タワー花散歩 芝公園花散歩 新宿御苑花散歩 ソラマチ花散歩 明治神宮御苑花散歩 小石川後楽園花散歩 浜離宮花散歩

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

北東北函館 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 大阪花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 小田原箱根花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花