横浜鎌倉の四季新ページ北京街花散歩天津花散歩北京花散歩北京花めぐり文昌院交通アクセス地図

頤和園文昌院花散歩

Walking in Wenchang Yuan Palace Gallery at Yihe Yuan Garden Beijin Summer Palace

北京市郊外にある頤和園文昌院博物館の展示品は見事・四季の自然や花々もきれいです

北京週間天気 北京市地下鉄 北京国際空港利用案内 北京市観光 北京市食事

 中華人民共和国北京市海淀区にある頤和園は世界遺産に登録された名園です。頤和園の敷地面積は290haヘクタールにも及び、園内には山々や昆明湖などの自然景観の他、多数の庭園や建築物を擁しています。頤和園にある文昌院博物館は昆明湖に面した文昌院に歴代の皇室の財宝や珍品を展示した博物館です。文昌院博物館には中国6000年の文化遺産が展示されています。展示室は総合、書斎、陶磁器、玉器、青銅器、珍品の6展示場で、約1000件の展示品が展示されています。頤和園にある文昌院博物館を写真と交通アクセス地図、文昌院見学情報で案内いたします。

《頤和園文昌院写真・文昌院案内・文昌院地図》

頤和園文昌閣画像

昆明湖沿いの柳並木と文昌閣写真

地図頤和園地図Yihe Yuan Garden Beijin Summer Palace Map

 頤和園文昌院博物館は北京市郊外の昆明湖畔にあります。頤和園東官門から頤和園に入門(入門票夏季30元・冬季20元必要、総票(夏季60元・冬季50元)が便利(頤和園内の全ての庭園施設見学可)して昆明湖湖畔を歩くと文昌閣が見えます。昆明湖の湖岸には見事なシダレヤナギの並木道があります。

頤和園文昌院画像

頤和園文昌院博物館入り口写真

地図頤和園文昌院 Wenchang Gallery at Yihe Yuan Garden Map

 文昌院は頤和園内の施設で、昆明湖畔に在ります。文昌院は乾隆15年(1750年)に建築された建築物で、頤和園内で最も大きな施設です。文昌院は現在博物館になっていて、銅器、玉器、金銀器、陶磁器、漆器、家具などが展示されています。文昌院博物館に入ると、文昌院門前の獅子が出迎えます。文昌院博物館の入館料は20元ですが、頤和園総票(夏季60元・冬季50元)を見せると無料で入館できます。

《頤和園文昌院案内・頤和園文昌院交通アクセス》

施設名 頤和園文昌院  Wenchang Gallery at Yihe Yuan Garden Beijin Summer Palace
住所 中華人民共和国北京市海淀区
見学時間 ・4月1日〜10月31日 8:30〜17:00   ・11月1日〜3月31日 9:00〜16:00
閉門日 特になし
見学料 文昌院見学料 20元(+頤和園入門票が必要夏季30元・冬季20元)
総票(夏季60元・冬季50元)が便利(頤和園内の全ての庭園施設見学可)
最寄駅 ・西苑站(駅)下車徒歩約12分(西苑站-文昌院交通アクセス地図
・北官門站(駅)下車徒歩約15〜20分(北官門站-文昌院交通アクセス地図
交通
アクセス
頤和園長廊から徒歩約6分(頤和園長廊-文昌院交通アクセス地図
頤和園蘇州街から徒歩約16分(頤和園蘇州街-文昌院交通アクセス地図
円明園から地下鉄・徒歩で約24分(円明園-文昌院交通アクセス地図
北海公園から地下鉄・徒歩で約60分(北海公園-文昌院交通アクセス地図
紫禁城から地下鉄・徒歩で約78分(紫禁城-文昌院交通アクセス地図
・北京空港からタクシーで約45分(北京空港-文昌院交通アクセス地図
・北京空港からモノレール・地下鉄・徒歩で約106分(北京空港-文昌院交通アクセス地図
地図 頤和園地図Yihe Yuan Garden Beijin Summer Palace Map
頤和園文昌院 Wenchang Gallery at Yihe Yuan Garden Map
頤和園文昌閣地図Yihe Yuan Wenchang Gate Map
見所 文化遺産・総合、書斎、陶磁器、玉器、青銅器、珍品の6展示場に約1000件の展示品
周辺見所 頤和園長廊頤和園蘇州街昆明湖円明園綺春園円明園長春園紫禁城北海公園
天壇公園王府井故宮博物館文華殿北京前海瑠璃廠中国国家博物館前門大街
花植物 シダレヤナギダリアモクセイモモリンゴレンギョウキクヒメリンゴハナカイドウ、他

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:北京の花)

《頤和園文昌院写真・文昌院案内・文昌院地図》

文昌院 青銅器 写真

頤和園文昌院博物館の青銅器写真

アクセス地図西苑站-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Xiyuan Station

 頤和園文昌院の内部には、中国6000年の文化遺産が展示されています。総合、書斎、陶磁器、玉器、青銅器、珍品の6展示場に約1000件の展示品が展示されています。中国の陶磁器や青銅器の歴史は古く、時代、時代のものもあります。また玉器は見事な翡翠(ヒスイ)や硬玉で作られた見事な作品が展示されています。皇帝たちが愛用した宝飾品なども、素晴らしいものばかりです。 

文昌院 キンモクセイの花 写真

頤和園文昌院中庭に咲くモクセイの花写真

アクセス地図北官門站-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Beigongmen Station

 に文昌院を訪問すると中庭に、香りの良いモクセイの花が咲いていました。中国ではモクセイの花は、桂花(けいふぁ)と呼んで親しまれています。中国のモクセイの花は日本のモクセイの花に比して少し色が薄く、香りも薄く感じました。頤和園文昌院中庭に咲くモクセイの花は、とても上品で美しいです。モクセイの花で香りをつけた桂花陳酒(けいふぁちんしゅ)は、楊貴妃の好んだお酒として知られています。

《頤和園文昌院写真・文昌院案内・文昌院地図》

文昌院 キクの花 写真

頤和園文昌院門前に咲くキクの花写真

アクセス地図頤和園長廊-文昌院交通アクセス地図Map from Long Corridor at Yihe Yuan Garden

 頤和園文昌院の門前に、大きなキクの花鉢が置かれていました。キクの花(菊花)は、中国で大切にされている花です。菊花は観賞用の他、漢方の生薬としても利用されています。またキクの花を浮かべた菊花茶、キクの花をお酒に浮かべた菊花酒なども楽しまれています。

文昌院 皇帝玉座 写真

中国皇帝が愛用した文昌院書斎の椅子(玉座)写真

アクセス地図頤和園蘇州街-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Suzhou Town

 頤和園文昌院博物館には、皇帝が愛用した書斎も展示されています。頤和園は夏の宮殿(Summer Palace)として、代々の皇帝が利用していました。頤和園文昌院博物館に展示されている書斎の皇帝の玉座(椅子)は木製で、皇帝の記しである5指の龍紋を記した素晴らしいものです。

ダリア花画像

ダリアの花が咲く昆明湖畔の散歩道写真

地図北京市昆明湖地図Beijin Kunming Lake Map

 頤和園文昌院博物館の見学を終えて昆明湖畔に出ると、ダリアの大輪の花が咲いていました。ダリアの花の直径は30cmもある大輪でした。中国の方は牡丹(ボタン)の花の大輪やハスの花のような大輪の花も好むようですね。

頤和園 知春亭 写真

頤和園知春亭とハスの咲く昆明湖写真

地図頤和園知春亭地図Yihe Yuan Garden Know Spring Hall Map

 昆明湖畔周辺は素晴らしい散策路です。昆明湖畔を散策すると知春亭が見えてきます。知春亭付近はにはハスの花がきれいに咲きます。中国ではハスの花は最も大切にされている花の一つです。中国ではハスは様々な用途でも利用されています。ハスの実は甘納豆のようにして売られています。またレンコンは普段の食事にも使われます。またハスの葉で巻いたおこわなどはとても良い香りがします。ハスの花もお茶として使われます。また昆明湖畔沿いの、シダレヤナギの街路樹も見事です。

《頤和園文昌院写真アルバム・文昌院地図》

頤和園文昌院画像

頤和園文昌院入り口写真

アクセス地図円明園-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Yuanming Yuan

頤和園文昌院入り口は華やかな装飾がきれいです

頤和園文昌院画像

頤和園文昌院の古い建築物写真

地図頤和園文昌院 Wenchang Gallery at Yihe Yuan Garden Map

頤和園文昌院の古い建築物は古美術品などの展示室になっている

頤和園文昌院画像

頤和園文昌院の建築物を繋ぐ回廊写真

アクセス地図北海公園-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Beihai Bei Park

頤和園文昌院の建築物を繋ぐ回廊は涼しげで機能的です

頤和園文昌閣画像

頤和園文昌院の入口にあたる文昌閣写真

地図頤和園文昌閣地図Yihe Yuan Wenchang Gate Map

頤和園文昌院の入口にあたる文昌閣は昆明湖畔にある城門です

《頤和園文昌院地図》

地図頤和園地図Yihe Yuan Garden Beijin Summer Palace Map

地図頤和園文昌院 Wenchang Gallery at Yihe Yuan Garden Map

地図頤和園文昌閣地図Yihe Yuan Wenchang Gate Map

《頤和園文昌院交通アクセス地図》

北京市地下鉄4号線西苑站(駅)から頤和園文昌院博物館へは徒歩約12分です

西苑站(駅)から頤和園文昌院博物館への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示等操作できます)

地図西苑站-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Xiyuan Station

 中華人民共和国北京市海淀区にある頤和園は広大な庭園です。頤和園には最寄り駅が2駅あります。頤和園に一番近い駅は北京市地下鉄4号線北官門站(駅)ですが、文昌院博物館へ最も近い駅は北京市地下鉄4号線西苑站(駅)です。北京市地下鉄4号線西苑站(駅)から頤和園文昌院博物館へは徒歩約12分です。上の交通アクセス地図を参考に頤和園東官門から入門して下さい。空港や北京市内からタクシーを利用するのも良いでしょう。

北京国際空港から頤和園文昌院博物館へはタクシーで約45分です

北京国際空港から頤和園文昌院への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大等操作できます)

アクセス地図北京空港-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Beijin Airport(タクシー)

北京空港快速線から地下鉄10号線、4号線乗り換えの場合約106分(運賃27元)です

アクセス地図北京空港-文昌院交通アクセス地図Map and Access from Beijin Airport(地下鉄)

 中華人民共和国北京市海淀区にある、頤和園文昌院花散歩を楽しんでもらえたでしょうか?頤和園文昌院では中国の貴重な文化遺産のほかに、歴代皇帝の秘宝や珍品も見学できます。また今回頤和園文昌院花散歩をして、北京市民の方々が四季の花を大切にしている様子がわかりました。美しい花を愛でる心を感じました。また美しい花を見るだけでなく、漢方薬や嗜好品として大切に利用しているのは素晴らしいですね。昆明湖畔や北京市内のシダレヤナギの街路樹の素晴らしさも風情があります。よろしかったら紫禁城故宮博物館の眺めが素晴らしい景山公園花散歩八達嶺長城花散歩も眺めていってください。

文昌院交通アクセス地図に戻る

頤和園長廊花散歩に戻る

頤和園蘇州街花散歩に戻る

北京花めぐりに戻る

北京花散歩に戻る

北京街花散歩に戻る

天津花散歩に戻る

ベストトラベルに戻る

チャオトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

四季の花散歩に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料(Free Book)で読める(WEBで読めます)写真集が刊行されました横浜鎌倉四季出版一覧

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★北京天津花旅花散歩のページ★

北京花旅花散歩 頤和園文昌院花散歩 景山公園花散歩 北京北駅から長城号で八達嶺駅 八達嶺長城花散歩 故宮博物館文華殿陶磁器館 紫禁城故宮博物館花散歩 故宮博館鐘粹宮玉器館 北京后海花散歩 頤和園蘇州街花散歩 頤和園長廊花散歩 北京前海花散歩 紫禁城九龍壁 昆明湖花散歩 鼓楼鼓楼大街探訪 天津解放北路花散歩 京津線天津花散歩 円明園綺春園花散歩 円明園長春園花散歩 北海公園白塔山花散歩紫禁城御花園花散歩王府井花散歩 天津水上公園花散歩 天津花旅花散歩 恭王府花園花散歩 北京街花散歩 天津五大道花散歩 天津英租界花散歩 前門大街花散歩 北海公園花散歩 天壇公園花散歩 瑠璃廠花散歩 天津古文化街花散歩 北京花たより 中国桃花散歩 中国連翹花散歩 紫禁城皇極殿珍宝館 中国国家博物館古代展 大柵欄花散歩 北京花めぐり

★北京交通アクセス地図★

頤和園交通アクセス地図 紫禁城故宮博物館交通アクセス地図 円明園交通アクセス地図 王府井交通アクセス地図 北海公園交通アクセス地図 瑠璃廠交通アクセス地図 八達嶺長城交通アクセス地図 昆明湖交通アクセス地図 景山公園交通アクセス地図 恭王府交通アクセス地図 文昌院交通アクセス地図

安心★四季の花散歩★リンク

四季花散歩 夏花 初秋花 秋花 初冬花 冬花 早春花 春花 初夏花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 海浜植物 高原 熱帯植物 蘭花 サクラ花散歩 梅雨の花 高山植物 更新記録

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅花散歩 冬景色雪景色スキー 秋の花旅花散歩 横浜花旅集 鎌倉花旅集 三浦半島花旅集 北海道花旅集 伊豆箱根花旅集 七色の図鑑集 京都はんなり花旅集 奈良大阪宝塚花旅集 四国中国花旅集 九州沖縄花旅集 信州花旅集 会津花旅集 オアフ島花旅集 城めぐり花旅集 若狭街道近江路花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 北東北函館 横浜鎌倉湘南気象防災リンク 道南函館気象防災リンク 京都気象防災リンク 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 ソウル花旅花散歩 火山温泉探訪集 夏の花旅花散歩  駅から花散歩 海の花旅花散歩 東京花旅集 寺社の花旅花散歩 北京花旅花散歩  紅葉黄葉散歩 大阪花旅花散歩 あじさい花旅花散歩 山高原花旅花散歩 湖沼池花旅花散歩 沖縄花旅 沖縄花散歩 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 鎌倉街花散歩 横浜街花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 植物園花散歩 初夏の花旅 金沢花散歩 横浜鎌倉の四季更新記録 横浜鎌倉の四季出版部 四季の花散歩 四季の花アルバム

鮮やか★七色の図鑑★リンク

7色の図鑑 秋色図鑑 会津の色図鑑 志賀高原の色図鑑 三浦半島の色図鑑 オアフ島の色図鑑 北アルプスの色図鑑 京都の色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 函館の色図鑑 富良野の色図鑑 茶色図鑑 緑色図鑑 青色図鑑 紫色図鑑 黄色図鑑 白色図鑑 横浜青色 赤い美 黄色い実 青い実 横浜白色 赤色図鑑 黄昏の色図鑑 オレンジ色の図鑑

★リンク★

横浜鎌倉の四季 四季の花散歩 横浜鎌倉の四季出版部 ベストトラベル チャオトラベルジャパン Japan Travel Photo Fantastic Color Photo of Japan