横浜鎌倉の四季新ページ海の花旅湘南花旅

鴫立庵散歩

Walking at Oiso Shigitatuan Museum

大磯鴫立庵は西行ゆかりの草庵・大磯鴫立庵は四季の花がきれいです

 神奈川県大磯町にある鴫立庵は平安時代の有名な俳人である西行ゆかりの俳諧道場で、見学や施設利用が可能な施設です。鴫立庵は京都の落柿舎、滋賀の無名庵と並び、日本三大俳諧道場の一つとされています。鴫立庵のあった鴫立沢で平安時代に西行法師が「こころなき 身にもあはれは 知られけり 鴫立沢の 秋の夕暮」と句を詠んだこの場所に、寛文4年(1664年)崇雪がこの地に草庵を結んだのが鴫立庵のはじまりです。鴫立庵から少し鴫立沢を下ると、海水浴場として有名な大磯海岸に出ます。鴫立庵を写真と地図、交通アクセス、鴫立庵見学情報で案内いたします。

《大磯鴫立庵写真・大磯鴫立庵情報・大磯鴫立庵地図》

鴫立庵画像

鴫立沢畔に建つ鴫立庵写真

地図鴫立庵グーグル地図Shigitatsu-an Google Map

 鴫立庵は寛文4年(1664年)崇雪がこの地に草庵を結んだのがはじまりで、元禄8年(1695年)当時の有名な俳人・大淀三千風が鴫立庵に入り、鴫立庵の第一世庵主となりました。鴫立庵は、古い歴史を持つ俳諧道場です。

鴫立庵石仏画像

鴫立庵五智如来像写真

 鴫立庵には石仏の五智如来像(釈迦・阿弥陀・大日・阿しゅく・宝生の五仏)の他80以上もの石造物が安置されています。鴫立庵には石造物以外にも芭蕉句碑、松本順墓碑、佐々木信綱歌碑、西行上人歌碑、西行銀猫碑、歴代庵主の句碑などがあります。

《大磯鴫立庵情報・大磯鴫立庵交通アクセス・花情報》

施設名 鴫立庵(しぎたつあん) Oiso Shigitatuan Haiku Museum
住所 〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1289
時間 9:00〜16:00 (コロナでk臨時休館日あり)
休庵日 年末年始(12月29日〜1月3日)
最寄駅 ・JR東海道線大磯駅から徒歩約6分
利用料 ・大人310円(町内110円)、小人160円(町内60円)
交通
アクセス
・大磯港から徒歩約9分
・大磯海水浴場から徒歩約10分
・横浜駅から約43分
・東京駅から約69分
・渋谷駅から約78分
・新宿駅から約83分
見所 鴫立沢、五智如来像、芭蕉句碑、松本順墓碑、佐々木信綱歌碑、西行上人歌碑
花植物 サツキ、ハギ、アジサイ、ガクアジサイ、ヤツデ、ソテツ、アロエ、クロマツ、他
周辺見所 湘南発祥の地、大磯海岸、鴫立沢、鴫立庵、大磯港、島崎藤村邸

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:海浜植物)

《大磯鴫立庵写真・大磯鴫立庵情報・大磯鴫立庵地図》

鴫立庵画像

鴫立沢畔に建つ鴫立庵写真

地図鴫立沢地図Oiso Shigitatsu-Sawa River Map

 鴫立庵のあった鴫立沢で平安時代に西行法師が「こころなき 身にもあはれは 知られけり 鴫立沢の 秋の夕暮」と句を詠んだこの場所に、寛文4年(1664年)崇雪がこの地に草庵を結んだのが鴫立庵のはじまりです。鴫立庵は鴫立沢の畔に建てられ、四季の花々も綺麗です。

鴫立沢 画像

鴫立沢とヤツデの実写真

地図大磯駅-鴫立庵交通アクセス地図Map and Access from Oiso Station

 国道1号線(東海道)に出ると、宿場の面影が残っています。国道のすぐ横には、気をつけないと見過ごしてしまう小さな川が流れています。ここが鴫立沢です。近くに鴫立庵があります。西行法師がこの場所で詠んだ句碑もあります。

《大磯花散歩写真・大磯散策情報・大磯地図》

鴫立沢で西行が詠んだ句

こころなき

 身にもあはれは知られけり

 鴫立沢の秋の夕暮れ

 西行法師

《大磯鴫立庵写真・大磯鴫立庵情報・大磯鴫立庵地図》

鴫立庵 サツキの花 画像

鴫立庵に咲くサツキの写真・6月

地図鴫立庵交通アクセス地図Map and Access to Shigitatsuan Museum

 鴫立庵には寛文4年(1664年)崇雪が建てた鴫立沢の標石の裏に「著盡湘南清絶地」と刻まれているのが、湘南という言葉の始まりといわれています。崇雪にとって当時この辺りの海岸が、中国湘江南部の美しい景色と同じように美しい場所であったので碑を刻んだといわれています。

鴫立庵 ハギの花 画像

鴫立庵の歌碑とハギの花写真

地図大磯港-鴫立庵交通アクセス地図Map and Access from Oiso Port

 湘南という言葉はそもそも中国の湘江の南方一帯の景勝地の称であり、これにちなんで、相模国南部、つまり「相南」が湘南と書かれるようになりました。 「著盡湘南清絶地」とは「清らかですがすがしく、このうえもない所、湘南とは何と素晴らしい所」という意味です。

サツキ花画像

鴫立庵に飾られたサツキの花写真

地図大磯海水浴場-鴫立庵交通アクセス地図Map and Access from Oiso Beach

 国道沿いで、鴫(シギ)立沢も清流ではありませんが、しばしたたずむとサギがやってきて餌をつついていました。ゆっくりするとここが、西行の詠んだ名句の場所であることを教えてくれます。ちょうどヤツデの実が鴫立沢と重なって見えました。しばらくすると、アセビが咲きそうでした。初夏にはサツキハギが咲いていました。

《大磯鴫立庵写真・大磯鴫立庵情報・大磯鴫立庵地図》

鴫立庵円位堂画像

鴫立庵円位堂と俳諧道場写真

地図横浜駅-鴫立庵交通アクセス地図Map and Access from Yokohama Station

 鴫立庵は日本三大俳諧道場の一つで、1765年三千風入庵後約70年を経て、三世庵主の鳥酔(ちょうすい)が庵を再興した時に増築したものだと言われています。 鴫立庵俳諧道場の縁側は涼しげでした。円位堂は元禄時代のもので堂内には、等身大の西行法師の坐像が安置されています。

鴫立庵俳諧道場画像

俳諧道場の扁額が架かる鴫立庵俳諧道場写真

地図東京駅-鴫立庵交通アクセス地図Map and Access from Tokyo Station

 鴫立庵俳諧道場の十畳間には俳諧道場の扁額がかけてあり、鴫立庵の正庵であることを示しています。鴫立庵俳諧道場では俳句入門講座や写経、座禅教室なども開催されます。

鴫立庵つくばい画像

鴫立庵つくばい写真

 鴫立庵は平安時代の有名な俳人である西行ゆかりの俳諧道場で、見学や施設利用が可能な施設です。鴫立庵は京都の落柿舎、滋賀の無名庵と並び、日本三大俳諧道場の一つとされています。

ツワブキ花画像

鴫立庵に咲くツワブキ花写真

鴫立庵に咲くツワブキの花も綺麗です

《大磯鴫立庵写真・大磯鴫立庵情報・大磯鴫立庵地図》

鴫立沢画像

鴫立庵近くの鴫立沢写真

地図渋谷駅-鴫立庵交通アクセス地図Map and Access from Shibuya Station

鴫立庵近くの鴫立沢で西行法師が「こころなき 身にもあはれは 知られけり 鴫立沢の 秋の夕暮」の句を詠みました

鴫立沢地層画像

鴫立沢地層写真

地図新宿駅-鴫立庵交通アクセス地図Map and Access from Shinjyuku Station

鴫立沢の露頭の地層も見ておきたいです

鴫立沢と湘南の海画像

鴫立沢と湘南の海写真

鴫立沢の河口と湘南の海も見ておきたい場所です

紫陽花画像

鴫立庵近くに咲くアジサイ花写真

鴫立庵近くに咲くアジサイの花も涼しげです

《大磯鴫立庵写真・大磯鴫立庵情報・大磯鴫立庵地図》

鴫立沢と湘南大磯海岸写真

鴫立沢と湘南大磯海岸写真

 大磯は知る人ぞ知る湘南発祥の地です。「湘南」を語る地は多いですが、江戸時代の初期寛文4年(1660年)には大磯は「湘南」と称えられています。駅から徒歩10分足らずで、海岸に出ます。鴫立沢の河口にはきれいな小石が多いので、拾って遊ぶのも良いですね。(注・鴫立沢の河口は綺麗な海ですが海水浴場ではありません)

大磯海水浴場内の岩場写真

大磯海水浴場内の岩場写真

地図大磯海水浴場地図Oiso Beachi Map

 鴫立沢の河口から大磯港を抜け、平塚方面に歩くと大磯海岸水浴場が見えます。大磯海水浴場は日本最古の西洋式海水浴場といわれています。海水浴場のすぐ沖に岩があるので、気をつけながら泳ぎの挑戦をしてみるのも良いですね。どちらも大磯駅から10分程度で歩ける、手ごろな場所です。

湘南発祥の地碑写真

湘南発祥の地碑写真

 鴫立沢のすぐ近くに、湘南発祥の地の碑がありました。湘南は現在では若者の街のイメージがありますが、句碑の説明によると寛文四年(1660年頃)に宗雪が「著畫湘南清絶地」とこの場所(鴫立沢)を讃えて刻んだのが始めだそうです。

フヨウ花画像

鴫立庵近くに咲くフヨウ花写真

鴫立庵近くに咲くフヨウの花も綺麗です

《大磯鴫立庵地図》

地図鴫立庵グーグル地図Shigitatsu-an Google Map

地図大磯海水浴場地図Oiso Beachi Map

《大磯鴫立庵交通アクセス地図》

JR東海道線大磯駅から徒歩約7分です

地図大磯駅-鴫立庵交通アクセス地図

 鴫立庵の最寄駅は東海道線大磯駅です。大磯駅から鴫立庵は、徒歩約6分です。大磯駅を下車後右手の海岸方向に進む道を沢田美紀記念館を左に実ながら進み国道1号線鴫立沢信号を渡ると正面に鴫立庵が見えます。

 大磯鴫立庵花散歩を楽しんでもらえたでしょうか?大磯には洒落たお店や名店もあるので、寄っていくのも良いですね。大磯鴫立庵近くには紹介できませんでしたが、まだまだたくさんの散歩道があります。ゆっくりしていってください。大磯は四季の花がきれいです。湘南新宿ラインも便数が増えたので、北関東からも手軽に散歩できる場所です。よろしかったら大磯から近い横浜花旅鎌倉花旅も眺めていってください。

横浜鎌倉の四季

鴫立庵交通アクセス地図へ戻る

大磯花散歩へ戻る

鎌倉街花散歩へ戻る

鎌倉花の街へ戻る

湘南花図鑑に戻る

日本列島花散歩へ戻る

駅から花散歩へ戻る

各地の花図鑑へ戻る

寺社の花旅へ戻る

四季の花図鑑に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料(Free Book)で読める写真集(WEBでも読めます)刊行横浜鎌倉の四季写真アルバム

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

爽快★伊豆箱根のページ★華やか

伊豆のひな祭り 熱川温泉花散歩 伊東温泉花散歩 松崎花散歩 石廊崎花散歩 河津七滝花散歩 大涌谷箱根火山探訪 小田原城紫陽花菖蒲花散歩 芦ノ湖花散歩 箱根神社花散歩 箱根あじさい花散歩 箱根駒ケ岳芦ノ湖 箱根関所花散歩 恩賜箱根公園花散歩 ペリーロード花散歩 下田花アルバム 下田公園花散歩 下田花散歩 下田公園アジサイ園

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

北海道花旅 信州花旅 会津花旅 北東北函館 京都花の街 奈良花の街 大阪花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 香川花旅 東京花旅 

安心★四季の花図鑑★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 青色花2 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 黄色花 黄色花2 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 ピンク色花2 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 庭園花散歩 観葉植物図鑑