横浜鎌倉の四季新ページ横浜花散歩横浜山手

エリスマン邸交通アクセス地図

Map and Access to Ehrismann Residence Yokohama Yamate

横浜山手にあるエリスマン邸は無料で見学できる西洋館・エリスマン邸に咲く四季の花も綺麗

 横浜市中区にあるエリスマン邸は、元町公園の一角にある綺麗な西洋館です。有名な建築家A、レーモンド建築の素敵な西洋館であるエリスマン邸は無料で見学できます。エリスマン邸では、四季折々の行事やコンサートなども行われます。元町公園の木々と緑に囲まれたエリスマン邸や、その周辺に咲く四季の花も綺麗です。エリスマン邸を地図、交通アクセス、エリスマン邸見学情報で案内します。

《エリスマン邸写真・エリスマン邸案内・エリスマン邸地図》

エリスマン邸画像

イチョウの黄葉が美しいエリスマン邸写真(撮影12月上旬)

 有名な建築家A、レーモンド建築の素敵な西洋館であるエリスマン邸は無料で見学できます。エリスマン邸では、四季折々の行事やコンサートなども行われます。元町公園の木々と緑に囲まれたエリスマン邸や、その周辺に咲く四季の花も綺麗です。12月上旬にエリスマン邸を訪問すると、イチョウの黄葉がきれいでした(撮影12月上旬)。

《エリスマン邸地図》

地図エリスマン邸グーグル地図Yokohama Yamate Erismann Residence Google Map

《最寄駅からのエリスマン邸への交通アクセス地図》

★エリスマン邸へはみなとみらい線元町中華街駅下車徒歩約10分です★

元町中華街駅からエリスマン邸への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、写真表示等操作できます)

地図元町中華街駅-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Motochu Station

 東京都心の渋谷駅からエリスマン邸への最寄り駅みなとみらい線、元町中華街駅へは日中15分おきに出る東横線特急で約30分で着きます。元町中華街駅の出口6(アメリカ山公園口)から歩くと高低差が少なく楽です。エリスマン邸へは元町中華街駅から徒歩約10分です。

★エリスマン邸へはJR石川町駅南口下車徒歩約13分です★

石川町駅からエリスマン邸への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、写真表示等操作できます)

地図石川町駅-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from JR Ishikawacho Station

エリスマン邸へはJR石川町駅南口下車徒歩約13分です

《エリスマン邸見学情報・エリスマン邸交通アクセス・花植物》

施設名 エリスマン邸  Ehrismann Residence Yokohama Yamate
住所 〒231-0861 横浜市中区元町1丁目77-4 TEL 045-211-1101
最寄駅 ・元町中華街駅から徒歩約10分
・石川町駅から徒歩約13分
開門 9:30〜17:00
休業日 第2水曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
見学料 無料
交通
アクセス
・港の見える丘から徒歩5分
・横浜中華街から徒歩約10分
・横浜駅から約20分
・羽田空港各ターミナルから約40分
・品川駅から約45分
・渋谷駅から約46分
見所 A、レーモンド氏建築の建物、元町公園、ハロウィン、山手のクリスマス
周辺 アメリカ山公園、山手234、フランス山、港の見える丘、山手111、ブラフ18番、
山手公園、イタリア山庭園、横浜中華街、山下公園、赤レンガパーク、他
花植物 ミツバツツジ、キンシバイ、アジサイ、ガクアジサイ、ラベンダー、ヒナギク、バラ
ツワブキ、クリスマスローズ、パンジー、ヨコハマヒザクラ、チューリップ、クスノキ

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:横浜の花)

《各地からのエリスマン邸への交通アクセス地図》

★港の見える丘から徒歩7分★

地図港の見える丘-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Minatonomieruoka Park

★横浜中華街から徒歩約15分★

地図横浜中華街-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Yokohama China Town

★横浜駅から約20分★

地図横浜駅-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Yokohama Station

★羽田空港各ターミナルから約45分★

地図羽田空港-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Haneda Airport

★品川駅から約41分★

地図品川駅-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Shinagawa Station

★渋谷駅から約46分★

地図渋谷駅-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Shibuya Station

《エリスマン邸写真・エリスマン邸案内・エリスマン邸地図》

エリスマン邸写真

エリスマン邸食堂のクリスマスツリーと飾り

地図横浜駅-エリスマン邸交通アクセス地図Map and Access from Yokohama Station

 エリスマン邸はスイス人の生糸貿易商エリスマン(Fritz Ehrismann)の邸宅として設計建築されました。エリスマン邸内に入ると広く開放的な建築物で、木の温もりを感じさせる心地よい空間が広がります。12月にエリスマン邸を訪問すると、クリスマスツリーの飾りとクリスマスの食卓が用意されていました。毎年エリスマン邸では横浜山手世界のクリスマス展が開催されます(入場無料)。エリスマン邸では、四季折々の行事の飾りやイベントを見学することができます。

エリスマン邸に咲く四季の花

横浜山手にあるエリスマン邸は、横浜元町公園に隣接しています。ベーリックホールでは、四季の花を楽しむことができます。早春にエリスマン邸を訪問すると、ミツバツツジの花が出迎えてくれました。エリスマン邸に咲くミツバツツジの花は、横浜山手の丘に春を告げます。

エリスマン邸に咲くベゴニア

 エリスマン邸の建築物は木造2階建てで、横浜山手の自然に溶け込む美しい建築物です。エリスマン邸の設計はA、レーモンド氏で、スイス人の生糸貿易商エリスマン(Fritz Ehrismann)の邸宅として設計建築されました。現在エリスマン邸は横浜市の外郭団体が管理し、無料で見学できます。春にエリスマン邸を訪問すると、美しいベゴニアの花が咲いていました。

初夏のエリスマン邸前に咲くシャクナゲの花

 横浜中区にあるエリスマン邸(Ehrismann Residence Yokohama Yamate)は有名な建築家アントニン、レーモンド(Antonin Raymond)氏によって、1926年に建築された建築物です。エリスマン邸は緑の木々が心地よい、横浜元町公園の一角に建っています。エリスマン邸は白色に塗装され、窓枠は青緑色に塗られています。初夏にエリスマン邸を訪問すると、赤色のシャクナゲの花が咲いていました。赤色のシャクナゲは爽やかなエリスマン邸の白色の壁を飾ります。

エリスマン邸の明るく開放的なサンルームとツワブキの花

 エリスマン邸は周囲の緑の木々と融合した、明るく開放的な建築物です。エリスマン邸を設計した現代建築の父と呼ばれるアントニン、レーモンド(Antonin Raymond)氏の設計思想からでしょうか?初冬に横浜山手本通りを花散歩していると、低い壁の向こうに開放的なサンルームが見えます。エリスマン邸の明るく開放的なサンルームの前に、黄色く明るいツワブキの花が咲いていました。

冬から春のエリスマン邸前を飾る紫色のパンジー花

 エリスマン邸は、決して豪華絢爛な建築物ではありません。エリスマン邸は元町公園の木々に溶け込む、白色の爽やかな建築物です。冬から春にエリスマン邸前を花散歩していると、紫色のパンジーの花が、エリスマン邸の白色の壁を飾っていました。

初夏のエリスマン邸を飾るラベンダー花

 エリスマン邸は、元町公園の木々に囲まれて建っています。初夏の強い日差しからエリスマン邸を、元町公園の木々が守ります。初夏にエリスマン邸前を花散歩していると、涼しく爽やかな木漏れ日の中で紫色のラベンダーの花が咲いていました。初夏のエリスマン邸を飾るラベンダーの花は、とても良い香りがします。

初夏のエリスマン邸内を飾る白色の花と器の飾り

 初夏の頃エリスマン邸を花散歩すると、邸内に「横浜山手花と器展」の飾りがありました。初夏のエリスマン邸内を飾る白色の花と器の飾りはとても涼しげです。初夏の頃エリスマン邸周辺ではキンシバイ、アジサイ、ガクアジサイ、ラベンダーなどが綺麗です。

夏から秋のエリスマン邸を明るく飾るランタナ花

 初秋にエリスマン邸前を花散歩していると、黄色いランタナの花が咲いていました。夏から秋のエリスマン邸を明るく飾るランタナの花はエリスマン邸の白色の壁に映えます。

エリスマン邸のサンルームのハロウィン飾り

 毎年10月下旬に行われる横浜山手のハロウィン行事の頃の、エリスマン邸訪問もお勧めです。ハロウィンの頃のエリスマン邸にはハロウィン飾りの他、食卓の飾りも見事です。

エリスマン邸のライトアップ

 12月にエリスマン邸でクリスマスの飾りがされる頃にエリスマン邸前を花散歩していると、エリスマン邸が明るくライトアップされていました。エリスマン邸は横浜市民に愛されている歴史的建造物です。エリスマン邸には、クリスマスの頃多くの方が訪れます。

春から初夏のエリスマン邸前のクスノキの芽生え

 春から初夏は芽生えの季節です。エリスマン邸前を張るから初夏に花散歩していると、クスノキの赤い芽生えが観察できました。エリスマン邸前のクスノキの赤い芽生えは、真直ぐに上に伸びています。エリスマン邸前の赤いクスノキの芽生えは、エリスマン邸の爽やかな白塗りの壁に映えます。

ヤエザクラの花と木立に囲まれたエリスマン邸

 横浜山手の丘の上にあるエリスマン邸は豊かな自然環境の中にあります。4月下旬にエリスマン邸を訪問すると、ヤエザクラの花がまだ見頃でした。春から初夏のエリスマン邸は新緑と花が美しい季節です。

 エリスマン邸交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?エリスマン邸は世界的に有名な建築家が設計建築した建造物です。エリスマン邸の白色で爽やかな西洋館を皆様も楽しんでください。横浜の花を楽しみながらエリスマン邸花散歩をしてみてください。

エリスマン邸花散歩へ戻る

山手交通アクセス地図へ戻る

横浜交通アクセス地図へ戻る

横浜四季の花へ戻る

金沢八景へ戻る

横浜花図鑑へ戻る

四季の花図鑑へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されましたご利用下さい横浜鎌倉の四季写真アルバム

わたしたちのページはリンク・フリーです

Free Link to our pages

引用なども自由にどうぞ

安心★横浜山手花散歩★リンク

横浜山手のクリスマス 横浜元町散歩 ブラフ18番館 イタリア山庭園 港の見える丘公園横浜バラ園 横浜市イギリス館 山手234番館 イタリア山庭園 アメリカ山公園花散歩 港の見える丘花散歩 ブラフ18番館花散歩 外交官の家花散歩 山手234花散歩 山手公園花散歩 山手111番館花散歩 フランス山花散歩 横浜外国人墓地花散歩 山手68番館花散歩 山手雛祭花散歩 ブラフ99ガーデン花散歩 ベーリックホール花散歩 イングリッシュローズガーデン花散歩 アメリカ山公園

安心★横浜四季の花散歩★リンク

サファイアプリンセス号 横浜散歩今が旬 横浜写真集 横浜夜景アルバム 横浜高速鉄道 横浜フィールドワーク 横浜で地学実習 横浜赤レンガ倉庫花散歩 馬車道花散歩 赤レンガパーク花散歩 象の鼻パーク花散歩 横浜開港資料館花散歩 横浜海岸通花散歩 ワールドポーターズ花散歩 クイーンズスクエア花散歩 横浜美術館花散歩 マリンウオーク花散歩 新港中央広場花散歩 開港広場公園花散歩 三渓園秋の花散歩 横浜公園花散歩 横浜中華街花散歩 三渓園花散歩

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 梅雨の花 高山植物 花暦図鑑 公園花図鑑 万葉植物図鑑