横浜鎌倉の四季山高原花旅信州花旅上高地花旅

上高地植物と

Plants and Flower of Kamikochi

標高1500mの上高地は北アルプス山麓の高原・上高地に咲く花は梓川の川面に映えます

 長野県松本市にある上高地は、北アルプスの山麓にある高原地帯です。上高地は標高1500mの高原にあり、穂高連峰や霞沢岳、焼岳の眺めは素晴らしいです。また北アルプス山麓の上高地を花散歩すると、高山植物や山の花、湿原の植物、野生生物に出会うことができます。上高地周辺の植物と花を写真と交通アクセス地図、上高地周辺に咲く花情報で案内します。

《上高地植物写真・上高地植物情報・上高地植物観察地図》

トリカブト花画像

河童橋近くに咲くトリカブト花写真(撮影8月下旬)

地図河童橋地図Nagano Kappabashi Bridge Map

 上高地は標高1500mの高原にあり、穂高連峰や霞沢岳、焼岳の眺めは素晴らしいです。穂高連峰や霞沢岳、焼岳などを一望できる河童橋近くを花散歩していると、青紫色のトリカブトの花が河童橋を背景に咲いていました(撮影8月下旬)。

ハンゴンソウ花画像

梓川畔に咲く黄色のハンゴンソウ花写真(撮影8月下旬)

 長野県松本市にある上高地は、北アルプスの山麓にある高原地帯です。上高地には清流梓川が流れています。8月下旬に梓川畔を花散歩していると、黄色のハンゴンソウの花が梓川を背景に咲いていました(撮影8月下旬)。

ヤナギラン花画像

秋を感じさせるヤナギラン花写真(撮影8月中旬)

地図ウエストン碑地図Map and Access to Weston Memorial

 上高地は標高1500mの高原にあり、平地より秋が早くやってきます。8月中旬にウエストン碑近くを花散歩していると、早くも秋を感じさせるヤナギランの花が咲いていました(撮影8月中旬)。ヤナギランは上高地の見晴らしの良い草原によく生えています。

《上高地植物花情報・上高地交通アクセス》

施設名 上高地(かみこうち) Nagano Kamikouchi
住所 〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
通行日 通年通行可(冬季、早春、晩秋は一般客には適しません) 5月〜10月頃がお勧め
閉鎖日 なし(夏季:ハイキング、トレッキング、キャンプ、花散歩 秋季:紅葉狩り、ハイキング)
通行料 無料
気象 上高地付近は標高1500mで松本市付近より5〜10℃も気温が低くなります。
また急な雨、雷、降雪などにも気をつけてください。参照上高地天気
(上高地の気象情報サービスの内容は山麓の松本市の場合が多いので気をつけてください)
河童橋
コース
タイム
・上高地バスセンターから河童橋へ徒歩約5分 
・ウエストン碑から河童橋へ徒歩約15分 
・大正池から河童橋へ徒歩約40分
・明神池から河童橋へ徒歩約45分
交通
アクセス
・新島々駅から約72分
・松本駅から約135分
・沢渡バスターミナルから約35分
・平湯バスターミナルから約30分
・新宿駅から電車・バスで約4時間35分
・沢渡駐車場からタクシーで約25分
見所 梓川の清流、穂高連峰の眺め、山の植物、高原植物、キャンプ場、ロッジ、
花植物 トリカブト、シラカンバ、ゴゼンタチバナ、ノリウツギ、ギボウシ、アヤメ、ナナカマド、ハンゴンソウ
ヤナギラン、ウツボグサ、キツリフネ、キキョウ、ノコギリソウ、ハナチダケサシ、カラマツソウ
ノリウツギ、キンバイソウ、ヒメリンゴ、ヨツバヒヨドリ、オダマキ、イブキトラノオ、オミナエシ、野菊

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:高原の花)

《上高地植物写真・上高地植物情報・上高地植物観察地図》

タムラソウ花画像

田代池湿原に咲くタムラソウ花写真(撮影8月中旬)

地図田代池地図Map and Access to Tashiroike Pond

 標高1500mの高原にある上高地の地形は、変化に富んでいます。上高地は古い時代には、大きな湖の湖底にあったと考えられています。田代池湿原にはその名残の地形が残されていて、田代池と湿原が見られます。8月中旬に田代池湿原を花散歩していると、紫色のタムラソウの花が咲いていました(撮影8月中旬)。

ヤマホタルブクロ花画像

梓川河畔に咲くヤマホタルブクロ花写真(撮影7月下旬)

 上高地の風景の中でなくてはならない地形は、清流梓川と梓川の浸食や堆積でできた変化に富んだ地形です。梓川の水の色は清く澄んでいます。7月下旬に梓川河畔を花散歩していると、ヤマホタルブクロの花が梓川を背景に咲いていました(撮影7月下旬)。

《上高地植物写真・上高地植物情報・上高地植物観察地図》

ヨツバヒヨドリ花画像

ウエストン碑近くに咲くヨツバヒヨドリ花写真(撮影7月下旬)

 北アルプス山麓にある上高地のすばらしさを世界に紹介したのは、イギリス人の登山家ウエストン氏です。ウエストン氏は上高地を起点に北アルプスを登山し記録に残しました。上高地にはウエストン氏の功績をたたえるレリーフ(ウエストン碑)が残されています。7月下旬にウエストン碑近くを花散歩していると、ヨツバヒヨドリの香りの良い花が咲いていました(撮影7月下旬)。

ノコンギク花画像

梓川畔に咲くノコンギクの花とカモ写真(撮影8月下旬)

 北アルプスの山麓にある上高地の秋は、平地より早くやってきます。8月下旬に梓川河畔を花散歩していると、河畔にノコンギクの花が咲いていました(撮影8月下旬)。ノコンギクの花の近くには野生のカモも北国からやってきていました。8月下旬には上高地も、すっかり秋らしい風景になります。

クルマユリ花画像

ウエストン碑近くに咲くクルマユリ花写真(撮影7月下旬)

 北アルプスの山麓にある、上高地の夏は短いです。上高地の夏は、8月中旬ごろまでです。夏にウエストン碑近くを花散歩していると、夏に咲くクルマユリの花が咲いていました(撮影7月下旬)。ウエストン碑近くに咲くクルマユリの花は、夏らしい花です。

ヤマオダマキ花画像

河童橋近くに咲くヤマオダマキ花花写真(撮影8月中旬)

 北アルプスの山麓にある上高地の、中心的な観光名所は河童橋です。上高地の河童橋付近は、世界中からの観光客で賑わいます。夏に河童橋近くを花散歩していると、ヤマオダマキの涼しげな花が咲いていました(撮影8月中旬)。上高地は河童橋から少し離れると静かな花散歩が楽しめます。最近は上高地でクマなど野生動物も出没しますので、気を付けてください。

《上高地植物写真・上高地植物情報・上高地植物観察地図》

ゴゼンタチバナ実画像

明神池近くに稔るゴゼンタチバナの実写真(撮影8月上旬)

地図明神池地図Kamikochi Myojinike Pond Map

明神池近くに稔るゴゼンタチバナの実も綺麗です

ウツボグサ花画像

梓川畔に咲くウツボグサ花写真(撮影7月下旬)

梓川畔に咲くウツボグサの花色も涼しげでした・ウツボグサは梓川の川面に映えます

ススキ画像

田代池湿原のススキ写真(撮影8月中旬)

田代池湿原のススキはもうすっかり秋の色でした

ヤマハハコ花画像

梓川畔に咲くヤマハハコ花写真(撮影8月中旬)

梓川畔に咲くヤマハハコの花はエーデルワイスのように見えます

《上高地植物写真・上高地植物情報・上高地植物観察地図》

クガイソウ花花画像

河童橋近くに咲くクガイソウ花写真(撮影8月中旬)

河童橋近くに咲くクガイソウの花は優雅です

バイカモ花画像

田代池近くに咲くバイカモ花写真(撮影8月下旬)

田代池近くに咲くバイカモの花は涼しげです

ノリウツギ花画像

大正池近くに咲くノリウツギ花写真(撮影7月下旬)

地図大正池地図Kamikochi Taishoike Pond Map

大正池近くに咲くノリウツギの花も爽やかです

クサボタン花画像

穂高連峰を背景に咲くクサボタン花写真(撮影8月下旬)

地図北アルプス穂高岳地図Japan North Alps Mt.Hotaka Map

穂高連峰を背景に咲くクサボタンの花も素晴らしいです

《上高地植物写真・上高地植物情報・上高地植物観察地図》 

ハンゴンソウ花画像

シラカンバの木を背景に咲くハンゴンソウ花写真(撮影8月中旬)

シラカンバの木を背景に咲くハンゴンソウの花は高原らしい風景です

ノコギリソウ花画像

北アルプスを背景に咲くノコギリソウ花写真(撮影8月下旬)

北アルプスを背景に咲くノコギリソウの花も涼しげです

ゴマナ花画像

梓川畔に咲くゴマナ花写真(撮影8月下旬)

梓川畔に咲くゴマナの花は清流を飾ります

ソバナ花画像

上高地の樹林に咲くソバナ花写真(撮影7月下旬)

上高地の樹林に咲くソバナの花も綺麗です

《上高地交通アクセス》

上高地バスセンターから河童橋へは徒歩約6分です

上高地バスセンターから河童橋への交通アクセス地図は下です

地図上高地バスセンター-河童橋交通アクセス地図Map and Access from Kaikochi Bus Center

 上高地バスターミナルから、上高地の中心的観光名所である河童橋へは徒歩約10分です。上高地は北アルプスの山麓の広大な地域なので、見所はたくさんあります。上高地から眺める穂高連峰、梓川、河童橋、田代池、大正池、ウエストン碑、明神池、岳沢、等はこのページの地図を参考に探索してみてください。

 北アルプス山麓にある上高地を、楽しんでいただけたでしょうか?上高地は標高約1500mの高原地帯にあるので、気象条件により天気の急変や雷雨、降雪などがあります。歩きやすい靴や雨具や防寒着なども用意しておいてください。よろしかったら上高地にある田代池花散歩も眺めていってください。

上高地花図鑑へ戻る

上高地動植物へ戻る

信州長野の花色へ戻る

高山植物図鑑へ戻る

高原の花図鑑へ戻る

湖沼花旅へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

★信州花旅のページ★

黒部ダム安曇野花旅 北アルプスの色 長池の自然 北信州花旅 北信志賀高原の色図鑑 志賀高原の動植物 志賀高原大沼池 小布施花散歩 安曇野蝶と花の旅 白馬山麓のチョウと花 レトロタウン松本散策 上高地松本安曇野 白馬塩の道を歩く 須坂花散歩 旧開智学校 安曇野大王わさび農場花散歩 志賀高原木戸池花散歩 白樺湖花散歩 穂高神社花散歩 乗鞍畳平花散歩 木戸池花散歩 富士見岳花登山 中町通花散歩 乗鞍畳平高山植物 八方池高山植物 八方尾根高山植物1 八方尾根高山植物2 八方尾根高山植物3 白馬ジャンプ場花散歩 白樺湖植物と花 麦草峠植物と花 車山高原植物と花 牛留池花散歩 乗鞍高原花散歩 縄手通花散歩 観音原花散歩 善光寺花散歩 松本城花散歩

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花