横浜鎌倉の四季市場通探訪奈良大阪宝塚大阪花旅

桜の通り抜け交通アクセス地図

Map and Access to Cherry Blossom Promenade of Osaka Mint

大阪造幣局桜の通り抜けは130年近くも続く人気の花見・八重桜等全長560m約350本

 大阪桜の通り抜けは、大阪市北区天満にある造幣局構内の桜並木です。大阪造幣局は1871年に貨幣製造を開始し、その後わが国の造幣事業の中心を担ってきました。桜の通り抜けは、一般の方が普段は入ることのできない造幣局の構内を公開して行われる花見の行事です。桜の通り抜けの桜は、遅咲きの八重桜が中心です。桜の通り抜けでは様々な品種の桜を楽しめるので、桜好きの方には最高の花見を楽しめます。桜の通り抜けを地図と交通アクセス、桜の通りぬけ見学情報で案内いたします。

《桜の通り抜け写真・桜の通り抜け地図・桜の通り抜け案内》

ヤエザクラ花画像

大阪桜の通り抜け八重桜花写真

 大阪造幣局桜の通り抜けは造幣局南門(天満橋側)から造幣局北門(桜宮橋側)までの約560mに渡り続く桜並木です。桜は約130品種、350本あります。桜の通り抜けは大川(旧淀川)沿いにあり、眺めの良い散歩道です。桜の通り抜けは年に一度(4月中旬)、7日間の一般公開です。大阪府民は明治時代から続く、この「桜の通り抜け」を楽しみにしています。

《桜の通り抜け地図》

地図大阪天満造幣局地図Osaka Tenma Osaka Mint Map

《桜の通り抜け最寄駅からの交通アクセス地図》

★大阪地下鉄谷町線、京阪本線天満橋駅より桜の通り抜けへは徒歩約8分です★

大阪地下鉄谷町線、京阪本線天満橋駅より桜の通り抜けへの交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

地図天満橋駅-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Tenmabashi Station

 桜の通り抜けへは大阪地下鉄谷町線、京阪本線天満橋駅が最寄り駅になります。桜の通り抜けは造幣局南門からの一方通行ですから、天満橋駅を下車したら天満橋を渡り、地図の矢印に沿って造幣局の南口に進んでください。

★JR東西線大阪城北詰駅から桜の通り抜けへは徒歩約13分です★

JR東西線大阪城北詰駅から桜の通り抜けへの交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

地図大阪城北詰駅-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Osakajyo Station

JR東西線大阪城北詰駅からは地下道を通り、出口24から地上に出ると造幣局南門前(桜の通り抜けスタート地点)に出ます

桜の通り抜け見学情報

施設名 造幣局 桜の通り抜け Cherry Blossom Promenade of Osaka Mint
造幣局住所 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-1-79 TEL 06-6351-5361
公開時間 平日10:00~20:00    土日曜日9:00~20:00
公開日 4月中旬から7日間(昨年は4月13日~4月19日)
見学料 無料
最寄駅 ・天満橋駅より徒歩約8分
・大阪城北詰駅下車徒歩約13分
交通
アクセス
・大阪城から徒歩約21分
・淀屋橋駅から約13分
・大阪駅から約19分
・天王寺駅から約17分
・新大阪駅から約26分
見所 八重桜、桜通り抜け品種、おおでまり桜、旧正門、ガス灯、めがね橋
桜の通り抜け夜桜ライトアップ、桜の通り抜け記念貨幣セット、金属工芸品販売

《桜の通り抜け各地からの交通アクセス地図》

★大阪城から徒歩約21分★

地図大阪城-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Osakajyo Castle

★淀屋橋駅から約13分★

地図淀屋橋駅-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Yodoyabashi Station

★大阪駅から約19分★

地図大阪駅-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Osaka Station

★天王寺駅から約17分★

地図天王寺駅-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Tennoji Station

★新大阪駅から約26分★

地図新大阪駅-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Shinosaka Station

 東梅田駅から造幣局桜の通り抜けへは地下鉄谷町線と徒歩で約14分です 

東梅田駅から造幣局桜の通り抜けへの交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

地図東梅田駅-大阪造幣局交通アクセス地図Map and Access from Higashiumeda Station

 JR大阪駅や梅田から桜の通り抜けに行くには、大阪地下鉄谷町線東梅田駅(大阪、梅田)からが便利です。乗り換えなしで東梅田駅から約14分で着くことができます。

《桜の通り抜け写真・桜の通り抜け地図・桜の通り抜け案内》

ヤエザクラ花画像

大阪桜の通り抜け八重桜花写真

 大阪桜の通り抜けは、大阪市北区天満にある造幣局構内の桜並木です。大阪造幣局は1871年に貨幣製造を開始し、その後わが国の造幣事業の中心を担ってきました。桜の通り抜けは、一般の方が普段は入ることのできない造幣局の構内を公開して行われる花見の行事です。桜の通り抜けの桜は、遅咲きの八重桜が中心です。桜の通り抜けでは様々な品種の桜を楽しめるので、桜好きの方には最高の花見を楽しめます。

 大阪造幣局の桜の通り抜けは大阪府民に明治時代から楽しまれている行事です。昨年はコロナ騒ぎで、大阪造幣局の桜の通り抜けは開催が危ぶまれましたが、無事実行することができました。大阪造幣局の桜の通り抜けは今年も楽しみですね。桜の通り抜け交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?よろしかったら、桜の通り抜けから徒歩20分で行くことができる大阪中之島花散歩も眺めていってください。

京都花旅へ戻る

奈良花旅へ戻る

駅から花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

四季花散歩へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

お待たせしました☆美しく爽やかな無料写真集☆横浜鎌倉の四季出版部☆から写真集好評出版中

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★大阪花旅花散歩リンク★

大阪花旅花散歩 大阪コリアタウン鶴橋 大阪中之島花散歩 中之島バラ園花散歩 服部緑地植物園花散歩 難波橋花散歩 道頓堀花散歩 服部緑地公園花散歩

好評★元気な市場リンク★リンク

元気な市場通り探訪 那覇公設市場 錦市場探訪 東大門市場花散歩 横須賀タウン花散歩 台北濱江市場花散歩 横浜橋商店街 横浜中華街花散歩 南大門市場花散歩 士林華栄街士林夜市探訪 横浜元町商店街 台湾九分花散歩 大阪コリアタウン鶴橋 黒門市場探訪 鎌倉市農協連即売所探訪 台北雙連朝市花散歩 松本中町通花散歩 王府井花散歩 明洞ミョンドン散歩 函館ベイエリア 国際通花散歩 瑠璃廠花散歩 天津古文化街花散歩 大柵欄花散歩 蘇州街花散歩 前門花散歩 小樽三角市場探訪 函館朝市探訪 小樽中央市場探訪

安心★四季の花旅★リンク

夏の花 初秋の花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色の花 赤色の花 白色の花 黄色の花 オレンジ色花 紫色の花 海浜植物 高原の花 熱帯植物