横浜鎌倉の四季新ページ三浦半島花旅叶神社花散歩

叶神社交通アクセス地図

Map and Accessto Uraga Kanou-jinjya Shrine

叶神社は鎌倉時代から続く源頼朝縁の神社・叶神社のソテツや四季の花、浦賀の海の眺めもきれい

 横須賀市浦賀にある叶神社は、浦賀港を挟んで東西に2社ある珍しい神社です。叶神社の創建は古く平安末期養和元年(1181年)に、京都神護寺の僧文覚が源家の再興を祈願し、この地に建立したといわれています。東西2社ある叶神社には、源頼朝が伊豆から持ち寄り移植したと言われるソテツ(蘇鉄)をはじめ、浦賀港を望む眺めの良い叶神社境内には四季の花が咲き誇ります。横須賀市浦賀にある叶神社を交通アクセス、地図、叶神社見学情報、叶神社2社を結ぶ浦賀渡し船情報で案内いたします。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:海浜植物)

《叶神社写真・叶神社案内・叶神社地図》

東叶神社画像

ソテツの木が茂る東叶神社写真

 横須賀市浦賀にある叶神社は、浦賀港を挟んで東西に2社ある珍しい神社です。浦賀港は古くから貿易港として知られ、江戸時代には浦賀奉行所も置かれていました。東西二社の叶神社は、明治になるまでは耀真山永神寺と呼ばれ、真言宗の寺院でした。本来東西の叶神社は、浦賀港並びに鎌倉、東京湾周辺を治める役割もしていたと思われます。

《叶神社地図》

地図東叶神社グーグル地図Uraga Higashikano Jinjya Shrine Map

地図西叶神社グーグル地図Uraga Nishikano Jinjya Shrine Map

地図浦賀の渡し渡船場地図Uraga Ferry Port Map

《叶神社交通アクセス地図》

★浦賀駅から東叶神社へは徒歩約18分です★

浦賀駅から東叶神社への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示など操作きます)

地図浦賀駅から東叶神社への交通アクセス地図Access to Higashikanou Jinjya

 東叶神社の最寄り駅は、京急線浦賀駅です。京急線浦賀駅から東叶神社へは、徒歩約18分です。浦賀駅から県道209号線を浦賀港東岸を進むと左側に東叶神社が見えて来ます。

★浦賀駅から西叶神社へは徒歩約16分です★

浦賀駅から西叶神社への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示など操作きます)

交通アクセス地図浦賀駅から西叶神社への交通アクセス地図Access to Nishikanou Jinjya

 西叶神社の最寄り駅は、京急線浦賀駅です。京急線浦賀駅から東叶神社へは、徒歩約16分です。浦賀駅から県道208号線を浦賀港西岸を進むと左側に西叶神社が見えて来ます。

《叶神社拝観情報・叶神社交通アクセス》

施設名 叶神社(かのう じんじゃ) Kanou Jinjya Shrine Yokosuka Uraga
住所 東叶神社 〒239-0821 神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25 TEL 046-841-5300
西叶神社 〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13 TEL 046-841-0179 
開門 常時開門
閉門日 特になし
拝観料 無料
最寄駅 ・京急浦賀駅から東叶神社へ徒歩約18分
・京急浦賀駅から西叶神社へ徒歩約16分
交通
アクセス
・京急浦賀駅から東叶神社へ徒歩約18分
・京急浦賀駅から西叶神社へ徒歩約16分
・横浜駅から叶神社へ約1時間
・品川駅から叶神社へ約1時間半
・渋谷駅から叶神社へ約1時間半
・東叶神社から西叶神社へは渡し船で数分(運賃大人400円、子供200円、自転車50円)
見所 ・浦賀港の眺め、頼朝縁のソテツ、勝海舟断食跡、渡し船、弁天社、後藤利兵衛彫刻、四季の花
咲く花 アジサイ、ガクアジサイ、シャガ、ハギ、ヤブツバキ、シャクナゲ、ニホンスイセン
ウツギ、アオキ、ソメイヨシノ、ウメ、エゴノキ、ナツツバキ、ボケ、ソテツ、ツワブキ
周辺 観音崎公園、走水神社、森戸神社、うみかぜ公園、ヴェルニー公園、くりはま花の国
横須賀タウン、ソレイユの丘、横須賀しょうぶ園、鎌倉街花散歩、横浜街花散歩

★品川駅から叶神社へは約1時間22分です★

品川駅から叶神社への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示など操作きます)

地図品川駅から叶神社への交通アクセス地図Map and Access from Shinagawa Station

品川駅から叶神社へは電車徒歩で約1時間22分です

★横浜駅から叶神社へ約1時間★

地図 横浜駅から叶神社への交通アクセス地図Map and Access from Yokohama Station

 横浜駅から叶神社へは京急線が便利です。横浜駅から京急線に乗り浦賀で下車し、徒歩18分程で着くことができます。横浜駅から叶神社へは約1時間です。東京都心からも1時間半程で叶神社に到着できます。 

★渋谷駅から叶神社へ約1時間半★

地図渋谷駅から叶神社への交通アクセス地図Map and Access from Shibuya Station

渋谷駅から叶神社へ電車徒歩で約1時間半です

 品川駅から叶神社へは京急線・徒歩で約1時間半です。地図は操作すると、品川駅から叶神社へのモデルコース、列車時刻などが表示されます。またお得な切符は京浜急行三浦半島1DAYきっぷ(横浜から1440円・品川から1960円)、横須賀満喫切符(★食事券つき★横浜から3230円・品川から3330円)、みさきまぐろ切符(★食事券つき★横浜から35700円・品川から3660円)も便利。このれらの切符は、フリー区間(三浦半島)の電車バスが乗り放題になるので便利です。途中下車して食事や買い物にも便利です。

《叶神社写真・叶神社案内・叶神社地図》

西叶神社画像

西叶神社の鳥居と本殿

地図西叶神社グーグル地図Uraga Nishikano Jinjya Shrine Map

 横須賀市浦賀にある叶神社は、浦賀港を挟んで東西に位置しています。現在寺や神社はお守り札などを発行していますが、明治以前には貿易許可証である朱印状や通行証、営業許可証などを発行する、大切な役割を持っていました。徳川家康が浦賀港を重要な貿易港と位置づけた当時、語学や書類作成の堪能な僧侶を擁する2社の叶神社(耀真山永神寺)は、重要な働きをしていたと考えられます。

浦賀の渡し画像

東西2社の叶神社を結ぶ浦賀の渡し船

地図浦賀の渡し渡船場地図Uraga Ferry Port Map

 横須賀市浦賀にある叶神社は、浦賀港を挟んで東西に位置しています。浦賀港東岸にある東叶神社と、西岸にある西叶神社を訪問するのに便利なのは浦賀の渡船です。浦賀港東岸と西岸を結ぶ浦賀の渡し渡船の運賃は大人200円、子供100円です。東叶神社と西叶神社間を歩くと約40分かかりますが、渡し船を利用すると数分で行くことができます。

 横須賀市浦賀にある叶神社は、浦賀港を挟んで東西に2社並んでいます。天然の良港として名高い浦賀港の入り口に建つ東叶神社と西叶神社は、古くから戦略上の拠点にもなったようです。初夏に東叶神社境内を花散歩すると、源頼朝が伊豆から移植したと言われるソテツの若葉が東叶神社の鳥居と浦賀港を背景に観察できました。

 叶神社の創建は古く平安末期養和元年(1181年)に、京都神護寺の僧文覚が源家の再興を祈願し、この地に建立したといわれています。文覚は平家物語にも登場する僧で、後代にも様々な文学や、浮世絵にも登場しています。鎌倉幕府成立の立役者とも言われる文覚は、浦賀港の戦略的な重要性を見抜き叶神社を創建したと思われます。その後文覚は鎌倉極楽寺坂切通近くに成就院を創建しています。西叶神社境内を花散歩すると、沖縄や南西諸島が原産のソテツの古木の下にある見事な狛犬が西叶神社の拝殿を見守ります。この狛犬は江戸時代のものと思われますが、各所に遊び心も見て取れます。

 西叶神社は浦賀奉行所跡近くにあります。江戸幕府は貿易拠点や戦略的拠点と思われる浦賀港に、浦賀奉行所を設置しました。幕末ペリーは黒船を従え、1853年に浦賀港に近い久里浜に上陸しました。西叶神社にはペリーと交渉にあたった浦賀奉行所与力、香山栄左衛門の碑が残されています。西叶神社本殿に訪問すると、江戸期(1842年)に造られた社殿に、見事な彫刻が目を引きます。西叶神社の彫刻は、後藤利兵衛の彫刻作品です。西叶神社の社殿や狛犬を見ると、本来の仏教寺院のようにも見えます。

 浦賀港東岸にある東叶神社と、西岸にある西叶神社を訪問するのに便利なのは浦賀の渡船です。浦賀港東岸と西岸を結ぶ浦賀の渡し渡船の運賃は大人400円、子供200円です。東叶神社と西叶神社間を歩くと約40分かかりますが、渡し船を利用すると数分で行くことができます。浦賀の渡し船は、渡船場のボタンで呼ぶとすぐ来てくれます。

 東叶神社裏山は標高50m程の神明山ですが、浦賀城址があります。浦賀城は戦国時代に北条氏康が、南総里見氏からの攻撃に備え造られたものです。冬に東叶神社裏山を花散歩していると、ヤブツバキの花が咲いていました。東叶神社裏山は照葉樹林に覆われ、ウバメガシの北限と言われています。東叶神社裏山には、勝海舟が訪米前に籠った祠などがあります。

 東叶神社は明治以前は、耀真山永神寺と呼ばる寺でした。明治以前は神社と仏教寺院との明確な区別はありませんでしたが、明治以降は廃仏毀釈により神社色が強くなったようです。東叶神社を花散歩していると、浦賀港に面した鳥居が印象的です。

 東叶神社と西叶神社は、浦賀港を挟んでわずか数百メートルしか離れていません。東叶神社から西叶神社へは、浦賀の渡船でわずか数分で着くことができます。水上交通を上手に利用すると、物資や人員を低エネルギーで容易に運ぶことができます。源頼朝と文覚はたぶん水上交通の重要性を知りながら、叶神社を庇護したのでしょう。西叶神社境内を花散歩していると、ハスの花が咲きかけていました。

 浦賀港を挟んで建つ東叶神社と西叶神社は、浦賀港の眺めが素晴らしい神社です。またこの浦賀の地は歴史的にも重要な要衝で、様々な歴史の舞台としても知られています。皆様も呼ぶとすぐ来てくれる浦賀の渡し船で、東叶神社と西叶神社を行き交って見て下さい。何か新しい発見があるかもしれません。

 叶神社交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?叶神社は、浦賀港の眺めが素晴らしい神社です。晴れた日に、都心から約80分で行くことができる、叶神社に訪れてみるのも良いですね。よろしかったら叶神社に近い観音崎公園花散歩も眺めていってください。

寺社の花散歩に戻る

駅から花散歩に戻る

三浦半島の色に戻る

三浦花図鑑に戻る

湘南花旅に戻る

四季の花散歩に戻る

駅から花散歩に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されました(WEBですぐ読めます)横浜鎌倉の四季写真アルバム

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to Our Pages

引用なども自由にどうぞ

★三浦半島横須賀のページ★

ソレイユの丘荒崎花散歩 くりはま花散歩 横須賀初夏の花散歩 走水観音崎浦賀花散歩 横須賀早春の花散歩 横須賀秋の花散歩 横須賀初夏の花散歩 横須賀しょうぶ園花散歩 葉山アジサイ散歩 鎌倉の色図鑑 鎌倉花旅 横浜花旅 横須賀うみかぜ公園花散歩 森戸神社花散歩 馬堀海岸花散歩 ペリー公園花散歩

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 火山温泉探訪 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 湖沼池花旅

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 青色花 赤色花2 白色花3 黄色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 熱帯植物 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 アヤメ科 アオイ科 高山植物