横浜鎌倉の四季新ページ沖縄花旅沖縄花散歩

東南植物楽園散歩

Walking in Okinawa Southeast Botanical Garden with flowers

沖縄東南植物楽園は露地栽培の熱帯植物園・熱帯、亜熱帯の植物や花が綺麗

 沖縄県沖縄市知花にある東南植物楽園は、熱帯亜熱帯の植物を露地栽培して展示している植物園です。東南植物楽園は開園が1968年と沖縄の植物園では最も古く、ヤシの木なども見事な樹形に育っています。東南植物楽園は、植物園区と水上楽園区に分かれています。東南植物楽園を写真、地図、交通アクセス、東南植物楽園見学資料、東南植物楽園に咲く花、植物写真で案内します。

《沖縄東南植物楽園写真・沖縄東南植物楽園地図・沖縄東南植物楽園案内》

オオベニゴウカン花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くオオベニゴウカン花写真(撮影1月下旬)

地図東南植物楽園グーグル地図Okinawa Southwest Botanical Garden Google Map

 東南植物楽園は植物園区と水上楽園区に分かれていて、それぞれ特徴的な植物が展示されています。水上楽園区には水辺の植物やハス・スイレンなどが多く栽培されています。冬に東南植物楽園水上楽園区を花散歩していると、赤色のオオベニゴウカンの花が水辺に咲いていました(撮影1月下旬)。東南植物楽園水上楽園区に咲くオオベニゴウカンの花は水上楽園区の水辺に映えます。

トックリヤシ画像

東南植物楽園植物園区のトックリヤシの並木道写真(撮影1月下旬)

 東南植物楽園植物園区には、見事なヤシの並木があります。冬に東南植物楽園植物園区を花散歩していると、見事なトックリヤシの並木道がありました。16年ほど前にこの並木道を歩きましたが、その頃よりも成長して立派なトックリヤシの並木道になっていました。一時休園を余儀なくされた東南植物楽園ですが、復活して見事なトックリヤシの並木道に出逢えることに感謝します。

ヒスイカズラ花画像

東南植物楽園に露地栽培されるヒスイカズラ花写真(撮影1月下旬)

地図東南植物楽園案内地図Southwest Botanical Garden Guide Map

 東南植物楽園は熱帯・亜熱帯の植物を展示している植物園ですが、沖縄の風土を生かし熱帯・亜熱帯の植物を露地栽培で展示しています。広々とした園内で熱帯・亜熱帯の植物を見学できることは嬉しいことです。冬に東南植物楽園水上楽園区を花散歩していると、露地栽培されるヒスイカズラStrongylodon macrobotrysの花を観察することができました(撮影1月下旬)。東南植物楽園に露地栽培される、翡翠色のヒスイカズラの花は見事です。

オオバナアリアケカズラ花画像

東南植物楽園門前に咲くアラマンダ花写真(撮影1月下旬)

 沖縄県沖縄市知花にある東南植物楽園は、熱帯亜熱帯の植物を露地栽培して展示している植物園です。東南植物楽園は開園が1968年と沖縄の植物園では最も古く、ヤシの木なども見事な樹形に育っています。冬に東南植物楽園門前を花散歩していると、アラマンダのオレンジ色の花が出迎えてくれました。東南植物楽園門前に咲くオレンジ色のアラマンダの花も印象的です。

《沖縄東南植物楽園情報・沖縄東南植物楽園交通アクセス》

施設名 東南植物楽園(とうなん しょくぶつ らくえん) Okinawa Southwest Botanical Garden
住所 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146  TEL 098-939-2555
開門時間 (9:00〜22:00 入園は21:30まで)
休業日 特になし
入園料 大人1540円、中高生1045円、小学生550円、シニア割1000円
(クリスマス年末年始は特別料金)
最寄
バス停
・沖縄県農民研修センター前から徒歩約25分
・沖縄県農民研修センター前からタクシー約5分
・沖縄北インターバス停からタクシーで約5分
交通
アクセス
・那覇バスターミナルから農民研修センター前へ約73分
・那覇空港から沖縄北インターバス停へ約56分
・中城から東南植物楽園へタクシー、レンタカーで約24分
・勝連城から東南植物楽園へタクシー、レンタカーで約24分
・那覇空港から東南植物楽園へ自動車で約46分
・北谷アメリカンビレッジから東南植物楽園へ自動車で約23分
・国際通から東南植物楽園へ自動車で約43分
見所 熱帯植物、ヤシの木並木、ヒスイカズラ、ハイビスカス、スイレン、小動物、四季の花
花植物 ハイビスカス、サンダンカ、ブーゲンビリア、カンナ、ガジュマル、クワズイモ、ハス、バナナ
デンファレ、ツワブキ、ポインセチア、オンシジウム、カンヒザクラ、デュランタ、コダチヤハズカズラ

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:沖縄 花)

《沖縄東南植物楽園写真・沖縄東南植物楽園地図・沖縄東南植物楽園案内》

コダチヤハズカズラ花画像

東南植物楽園に咲くコダチヤハズカズラ花写真(撮影1月下旬)

地図那覇空港-東南植物楽園交通アクセスMap and Access from Naha Airport

 東南植物楽園の広い園内を花散歩していると、様々な熱帯・亜熱帯の植物を観察することができます。冬に東南植物楽園水上楽園区を花散歩していると、道端に青紫色のコダチヤハズカズラの花が咲いていました(撮影1月下旬)。コダチヤハズカズラの花は沖縄では、生垣や庭園などでも観察できる花です。

ヒカゲへゴ画像

東南植物楽園植物園区のヒカゲへゴの木写真(撮影1月下旬)

 亜熱帯地方である沖縄県には、木生シダの仲間が自生しています。沖縄県に自生するのは、へゴやヒカゲヘゴです。東南植物楽園植物園区を花散歩していると、ヒカゲへゴの木が、ヤシの木林の下に自生していました(撮影1月下旬)。東南植物楽園植物園区のヒカゲへゴの木は見事で、木生シダの仲間が繁茂していた古生代や中生代の雰囲気を味わうことができます。

ユスラヤシ林画像

ユスラヤシ並木に着生するポトス写真(撮影1月下旬)

地図北谷-東南植物楽園交通アクセスMap and Access from Chatan Town

 東南植物楽園植物園区で特に見事なものは、ユスラヤシ並木です。東南植物楽園のユスラヤシ並木は、日本一の規模と言われています。冬に東南植物楽園植物園区の鬱蒼と茂ったユスラヤシ並木道を花散歩していると、25m程に育ったユスラヤシの木に、ポトスが着生しているのが観察できました(撮影1月下旬)。このような熱帯樹林の雰囲気を味わえるのは、日本ではここだけかもしれません。

《沖縄東南植物楽園写真・沖縄東南植物楽園地図・沖縄東南植物楽園案内》

ブーゲンビリア花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くブーゲンビリア花写真(撮影1月下旬)

地図国際通-東南植物楽園交通アクセス地図Map and Access from Kokusai Street

 東南植物楽園植物園区に比べて水上楽園区は、水辺で明るく広々とした雰囲気があります。東南植物楽園水上楽園区には熱帯・亜熱帯の、色鮮やかな花が多く栽培されています。冬に東南植物楽園水上楽園区を花散歩していると、赤色のブーゲンビリアの花が咲いていました(撮影1月下旬)。

熱帯スイレン花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲く熱帯スイレンの花写真(撮影1月下旬)

地図中城-東南植物楽園交通アクセスMap and Access from Nakagusuku Castle

 東南植物楽園水上楽園区の池に栽培されている、熱帯スイレンなども色鮮やかで見事です。冬に東南植物楽園水上楽園区を花散歩していると、色鮮やかな熱帯スイレンを観察することができました。冬に露地栽培の熱帯スイレンの花を見ることが出来るのは、貴重なことかもしれません。

ハイビスカス花画像

東南植物楽園植物園区に咲くハイビスカス花写真(撮影1月下旬)

 東南植物楽園に咲く熱帯植物の花は、赤色系の花が多いような気がします。特に冬場は赤色系の花が多い、と言われています。これは冬場の沖縄県地方では昆虫の活動が活発でなく、鳥が花の媒花を主にするためと考えられています。鳥は赤色系の花色を、好むと言われています。冬に東南植物楽園植物園区を花散歩していると、赤色のハイビスカスの花が咲いていました(撮影1月下旬)。

ベンガルヤハズカズラ花画像

東南植物楽園入口に咲くベンガルヤハズカズラ花写真(撮影1月下旬)

 東南植物楽園の入り口に、水色の涼しげな花が咲いていました(撮影1月下旬)。この水色の花は、ヤハズカズラ属のベンガルヤハズカズラThunbergia grandifloraの花です。東南植物楽園入口に咲く水色のベンガルヤハズカズラの花は、夏場も涼しげで人気があります。

《沖縄東南植物楽園写真・沖縄東南植物楽園地図・沖縄東南植物楽園案内》

オオオニバス葉画像

東南植物楽園水上楽園区の池のオオオニバス写真(撮影1月下旬)

地図勝連城-東南植物楽園交通アクセスMap and Access from Katsurengusuku Castle

東南植物楽園水上楽園区の池のオオオニバスの葉も涼しげ

コチョウラン花画像

東南植物楽園ヤシの木林の樹林のコチョウラン花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園ヤシの木林の樹林で露地栽培されるコチョウランの花も綺麗

ピンクボウル花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くピンクボール花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園水上楽園区に咲くピンクボールの花も華やか

オンシジウム花画像

東南植物楽園ヤシの木林の樹林のオンシジウム花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園ヤシの木林の樹林の黄色いオンシジウムの花も目に鮮やか

パパイヤ実画像

東南植物楽園植物園区に稔るパパイヤの実写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園植物園区に稔るパパイヤの実もおいしそう

ベニヒモノキ花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くベニヒモノキの花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園水上楽園区に咲くベニヒモノキの花はユニークです

《沖縄東南植物楽園写真・沖縄東南植物楽園地図・沖縄東南植物楽園案内》

カピパラ画像

東南植物楽園植物園区のカピパラ写真(撮影1月下旬)

地図熱帯ドリームセンター-東南植物楽園Map and Access from Tropical Botanical Center

東南植物楽園植物園区のカピパラもかわいい

ゲットウ葉画像

東南植物楽園植物園区のゲットウの葉写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園植物園区のゲットウの葉もきれい

オオバナソシンカ花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くオオバナソシンカの花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園水上楽園区に咲くオオバナソシンカの花 も麗しい

サンタンカ花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くサンタンカの花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園水上楽園区に咲くサンタンカの花は沖縄を代表する花の一つ

カエンカズラ花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くカエンカズラの花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園水上楽園区に咲くカエンカズラの花も素晴らしい

ハイビスカス花画像

東南植物楽園水上楽園区に咲くハイビスカス花写真(撮影1月下旬)

東南植物楽園水上楽園区に咲くハイビスカスの花も綺麗です

《東南植物楽園地図》

地図東南植物楽園グーグル地図Okinawa Southwest Botanical Garden Google Map

地図東南植物楽園案内地図Southwest Botanical Garden Guide Map

《東南植物楽園交通アクセス地図》

東南植物楽園への交通アクセス地図

農民研修センター前バス停から東南植物楽園への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、写真表示等操作できます)

 東南植物楽園最寄りのバス停は沖縄県農民研修センター前バス停です(90系統・那覇BT-農民研修センターバス停時刻バス乗車約73分)です。沖縄県農民研修センター前バス停から東南植物楽園へは約2q、徒歩で約25分です。農民研修センター前バス停から東南植物楽園は、暑い日差しの中では厳しい道のりです。歩きに自信のない方や、時間の無い方はタクシー利用をお勧めします。

 東南植物楽園花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?東南植物楽園は露地栽培の熱帯・亜熱帯植物を広々とした園内で見ることのできる植物園です。東南植物楽園水上楽園区の池畔を花散歩していると、ハイビスカスの花が咲いていました(撮影1月下旬)。東南植物楽園を花散歩すると、四季の花と沖縄の素晴らしい自然、貴重な熱帯・亜熱帯植物など触れることができます。皆様も東南植物楽園花散歩を、気軽にお楽しみください。よろしかったら東南植物楽園に近い中城花散歩などもご覧ください。

東南植物楽園交通アクセス地図へ戻る

沖縄交通アクセス地図へ戻る

沖縄花図鑑へ戻る

植物園花散歩へ戻る

熱帯植物へ戻る

四季の花散歩へ戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★沖縄の花散歩写真集★

沖縄花紀行 沖縄グスク探訪 元気な市場通り探訪 名覇公設市場の魅力 座喜味城探訪 エメラルドビーチ花散歩 石畳道花散歩 首里城花散歩 万座毛花散歩 ちゅら海水族館花散歩 万座ビーチ花散歩 備瀬フクギ並木花散歩 今帰仁城グスク花散歩 壷屋やちむん通り花散歩 カヌチャベイ花散歩 首里金城村屋花散歩 国際通花散歩 勝連城花散歩 北谷花散歩 中村家住宅花散歩 熱帯ドリームセンター花散歩  万座ビーチ植物と花 万座ビーチリゾート探訪 首里円覚寺探訪 備瀬ビーチ花散歩

★沖縄の便利な地図★

首里城交通アクセス地図 牧志公設市場交通アクセス地図 那覇国際通り交通アクセス地図 ちゅら海水族館交通アクセス地図 職名園交通アクセス地図 万座毛交通アクセス地図 エメラルドビーチ交通アクセス地図 石畳道交通アクセス地図 壷屋やちむん通り交通アクセス地図 備瀬フクギ並木道交通アクセス 今帰仁城交通アクセス地図 勝連城交通アクセス地図 座喜味城交通アクセス地図 万座ビーチ交通アクセス地図 北谷交通アクセス地図 首里円覚寺交通アクセス地図 備瀬ビーチ交通アクセス地図

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花 青色花 白色花 赤色の花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 高山植物 湖畔水辺の花 北海道の花 赤色の実 オレンジ色の実