横浜鎌倉の四季新ページ市場探訪沖縄花旅沖縄花散歩国際通名覇公設市場写真

那覇牧志公設市場交通アクセス地図

Map and Access to Okinawa Naha Makishi Market

那覇牧志公設市場は人気スポット・牧志公設市場は南国の味覚がいっぱい・好評市場探訪

那覇のアメダス今日天気時系列予報週間天気予報降水レーダーWeather

 沖縄県那覇市にある牧志公設市場は活気のある市場です。色とりどりの魚や特色ある野菜や果物が南国らしい雰囲気を作っています。私は旅に出たり、出張するときには極力地元の市場に寄るようにしています。市場にはその土地の普段着の姿や、雰囲気があるからです。それでは那覇牧志公設市場を探訪してみましょう。那覇牧志公設市場を地図と交通アクセスで案内します。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:沖縄 花)

《那覇牧志公設市場地図》

牧志公設市場地図那覇牧志グーグル地図Okinawa Naha Makishi Market Google Map

牧志公設市場地図那覇牧志広域地図Okinawa Naha Makishi Market Wide Map

牧志公設市場地図那覇牧志明細地図Okinawa Naha Makishi Market Fine Map

《那覇牧志公設市場交通アクセス地図》

那覇牧志公設へは最寄りの牧志駅から徒歩約9分です

牧志駅から牧志公設市場への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

交通アクセス地図牧志駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Makishi Station

那覇牧志公設へは最寄りの牧志駅から徒歩約9分です。また最寄りバス停テンプス前バス停から徒歩約4分(テンプス前バス停-牧志交通アクセス地図)です。

《那覇牧志公設市場★最寄駅★バス停★からの交通アクセス地図》

★沖縄モノレール牧志駅から徒歩約9分★

交通アクセス地図牧志駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Makishi Station

★沖縄モノレール美栄駅から徒歩約10分★

交通アクセス地図美栄橋駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Mieibashi Station

★沖縄モノレール県庁前駅から徒歩約13分★

交通アクセス地図県庁前駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Kencho-mae Station

テンプス前バス停から徒歩約4分★

交通アクセス地図テンプス前バス停-牧志交通アクセス地図Map and Access from Temps-Mae Bus Stop

《那覇牧志公設市場情報・那覇牧志公設市場交通アクセス》

施設名 那覇牧志公設市場(なは まきし こうせついちば) Okinawa Naha Makishi Market
住所 沖縄県那覇市牧志
営業時間 8:00〜21:00 店舗により異なる(販売系は昼・夕方中心、飲食系は昼・夕方・夜)
休業日 毎月第4日曜日(12月は除く)、正月、旧正月、旧盆他(店舗により異なる)
通行料 無料(試食させてもらえるかも?)
最寄駅 ・沖縄モノレール牧志駅から徒歩約9分(牧志駅-牧志交通アクセス地図
・沖縄モノレール美栄駅から徒歩約10分(美栄橋駅-牧志交通アクセス地図
・沖縄モノレール県庁前駅から徒歩約13分(県庁前駅-牧志交通アクセス地図
交通
アクセス
テンプス前バス停から徒歩約4分(テンプス前バス停-牧志交通アクセス地図
・那覇空港から沖縄モノレールと徒歩で約23分(那覇空港-牧志交通アクセス地図
・那覇空港から乗用車、タクシーで6.9km、約21分(那覇空港-牧志交通アクセス
・那覇バスターミナルから徒歩で約20分(那覇BT-牧志交通アクセス地図
・首里城から乗用車、タクシーで5.1km、約21分(首里城-牧志交通アクセス地図
・首里城から沖縄モノレールと徒歩で約32分(首里城-牧志交通アクセス地図
地図 那覇牧志グーグル地図Okinawa Naha Makishi Market Google Map
那覇牧志広域地図Okinawa Naha Makishi Market Wide Map
那覇牧志明細地図Okinawa Naha Makishi Market Fine Map
見所 ・公設市場、魚介類、食肉、野菜、果物、食堂、飲食、土産物
付近
花植物
ハイビスカスサンダンカブーゲンビリアカンナガジュマルクワズイモ
デンファレツワブキポインセチアオンシジウムカンヒザクラデュランタ

《那覇牧志公設市場★各地★からの交通アクセス地図》

テンプス前バス停から徒歩約4分★

交通アクセス地図テンプス前バス停-牧志交通アクセス地図Map and Access from Temps-Mae Bus Stop

★那覇空港から沖縄モノレールと徒歩で約23分★

交通アクセス地図那覇空港駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Naha Airport Station

★那覇空港から乗用車、タクシーで6.9km、約21分★

交通アクセス地図那覇空港-牧志交通アクセスMap and Access from Naha Airport

★那覇バスターミナルから徒歩で約20分★

交通アクセス地図那覇BT-牧志交通アクセス地図Map and Access from Naha Bus Terminal

《那覇牧志公設市場案内・那覇牧志公設市場地図》

牧志公設市場に並べられた新鮮な沖縄産の色とりどりの魚介類

牧志公設市場地図那覇牧志グーグル地図Okinawa Naha Makishi Market Google Map

 沖縄県那覇市にある那覇牧志第一公設市場は、人気の観光スポットです。牧志公設市場は、南国の味覚がいっぱいです。牧志公設市場は沖縄一の繁華街国際通から、徒歩4分程の場所にあります。沖縄県那覇市にある那覇牧志第一公設市場を訪問すると、新鮮な沖縄産の色とりどりの魚介類が並べられていました。

牧志公設市場に並べられた豚足

牧志公設市場地図那覇牧志広域地図Okinawa Naha Makishi Market Wide Map

 沖縄県那覇市にある那覇牧志第一公設市場は、最寄りの沖縄モノレール牧志駅から徒歩約9分程の場所にあります(牧志駅-牧志交通アクセス地図)。那覇牧志第一公設市場を訪問すると、新鮮な沖縄産の色とりどりの魚介類の他、食肉、沖縄野菜、沖縄の果物なども並べられています。牧志公設市場に並べられた豚足や豚顔(チラガー)、内臓なども新鮮でおいしそうです。

那覇牧志公設市場のイラブチャー・アオブダイの

牧志公設市場地図那覇牧志明細地図Okinawa Naha Makishi Market Fine Map

 那覇牧志公設市場は沖縄県那覇市のメインストリートである、那覇国際通むつみ橋交差点のドン・キホーテの横を南に商店街沿いに歩いてすぐです。那覇牧志公設市場は庶民的な市場で活気があります。牧志公設市場はお土産屋さんも多いですが、地元密着型の生鮮品を取り扱う商店も多いです。牧志公設市場は、眺めているだけで元気になる市場です。便利牧志公設市場交通アクセス地図

牧志公設市場のアカミーバイ

交通アクセス地図牧志駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Makishi Station

 那覇牧志公設市場の魚屋さんを覗くと、青色のイラブチャーや赤色のアカジンミーバイ、ミーバイ、グルクンなどが並べられていました。青色のイラブチャーなどは東京方面では見慣れない魚ですが、とてもおいしい魚です。牧志公設市場の魚屋さんで頼むと、2階の食堂で調理をして食べさせてくれます。

《那覇牧志公設市場案内・那覇牧志公設市場地図》

牧志公設市場沖縄の魚

交通アクセス地図美栄橋駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Mieibashi Station

 公設市場の魚屋さんにはイラブチャーと言われるマリンブルーの魚が売られていました。イラブチャーのとてもきれいな色に、心を打たれました。イラブチャーはアオブダイという魚で、沖縄では普通に食べる魚です。牧志公設市場(モノレール牧志下車9分:牧志駅-牧志交通アクセス地図) 

牧志公設市場で売られるシャコ貝・イセエビ・シャコガイ・セミエビ

交通アクセス地図県庁前駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Kencho-mae Station

牧志公設市場で売られるシャコ貝・イセエビ・シャコガイ・セミエビも綺麗でおいしいです

牧志公設市場で売られるアカマチ・ミーバイ

交通アクセス地図テンプス前バス停-牧志交通アクセス地図Map and Access from Temps-Mae Bus Stop

牧志公設市場で売られるアカマチ・ミーバイは普通に食べられる食材です

牧志公設市場で売られるグルクン・イシミーバイ

交通アクセス地図那覇空港駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Naha Airport Station

 魚を見ているだけで興奮してしまいましたが、大きなシャコガイやヤコウガイにも驚かされました。ヤコウガイは沖縄の伝統工芸である、螺鈿細工にはなくてはならないものです。イセエビ、セミエビも大きいです。魚屋さんの上の2階で、調理して食べさせてくれます。グルクンという魚は沖縄県の県魚にも指定されているそうです。イシミーバイという魚もおいしいです。

牧志公設市場の乾物屋さんで売られるイラブー

交通アクセス地図那覇空港-牧志交通アクセスMap and Access from Naha Airport

 牧志公設市場の乾物屋さんに行くと、黒々とした丸いものが積まれていました。何だろうと覗くと「イラブー」と書いてあります。店の人に聞くと「ウミヘビ」と教えてくれました。イラブーは、食べると元気がでるそうです。確かにイラブーは、元気の出そうな色をしていました。

牧志公設市場の食肉店で売られる豚の顔面チラガー

交通アクセス地図那覇BT-牧志交通アクセス地図Map and Access from Naha Bus Terminal

 牧志公設市場の肉屋さんに行くと、豚肉が多く売られています。横浜と違うのは内蔵や足、なんと顔面まで売られていました。顔面はチラガーというそうです。耳はミミガーと言って軟骨がコリコリしてとてもおいしいです。牧志公設市場にくると、元気が出ます。沖縄の人は命を無駄にしないで、何でも食べるそうです。私達も見習いたいですね。

牧志公設市場で売られる沖縄の代表野菜ゴーヤ・ナーベラー

交通アクセス地図首里城-牧志交通アクセス地図Map and Access from Shuri Castle

 牧志公設市場の八百屋さんに行くとゴーヤやナーベラー(ヘチマ)がうずたかく並べられていました。ゴーヤは最近では横浜でも売られていますが、かつては沖縄から出荷できなかったそうです。害虫のウリミバエのためです。今では駆除され、盛んに出荷されています。

牧志公設市場で売られる沖縄県特産の果物

交通アクセス地図首里城-牧志交通アクセス地図Map and Access from Shuri Castle by Mono-Rail

牧志公設市場で売られる沖縄県特産の果物も豊富です

牧志公設市場の2階で調理してもらったお刺身

牧志公設市場地図那覇牧志グーグル地図Okinawa Naha Makishi Market Google Map

魚屋さんで購入し牧志公設市場の2階で調理してもらったお刺身は美味しい

牧志公設市場周辺の食堂で頂くイラブチャーの定食

牧志公設市場地図那覇牧志広域地図Okinawa Naha Makishi Market Wide Map

牧志公設市場周辺の食堂で頂くイラブチャーの定食などもおいしい

牧志公設市場で売られる沖縄県特産のシークヮーサー

牧志公設市場地図那覇牧志明細地図Okinawa Naha Makishi Market Fine Map

牧志公設市場で売られる沖縄県特産のシークヮーサーは小粒だが美味しい

牧志公設市場で売られる土産物

交通アクセス地図牧志駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Makishi Station

牧志公設市場で売られる土産物は安くて手ごろです

牧志公設市場に並べられた新鮮な沖縄産の魚介類

交通アクセス地図那覇空港駅-牧志交通アクセス地図Map and Access from Naha Airport Station

牧志公設市場に並べられた新鮮な沖縄産の魚介類は2階ですぐ食べられます

 那覇の公設市場は見ているだけで元気の出る場所でした。写真を撮らせてもらった、那覇牧志公設市場皆さん、協力ありがとうございました。元気をくれた市場に感謝します。また来ます。よろしかったら国際通花散歩元気な市場探訪台北濱江市場探訪も眺めていってください。

名覇公設市場へ戻る

国際通花散歩へ戻る

沖縄花散歩へ戻る

沖縄花旅へ戻る

市場探訪へ戻る

新ページへ戻る

四季出版へ戻る

四季の花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

★沖縄の花散歩写真集★

九州沖縄花旅集 沖縄花紀行 沖縄花旅 沖縄グスク探訪 元気な市場通り探訪 名覇公設市場の魅力 座喜味城探訪 エメラルドビーチ花散歩 石畳道花散歩 沖縄花散歩 首里城花散歩 万座毛花散歩 ちゅら海水族館花散歩 万座ビーチ花散歩 備瀬フクギ並木花散歩 今帰仁城グスク花散歩 壷屋やちむん通り花散歩 カヌチャベイ花散歩 首里金城村屋花散歩 国際通花散歩 勝連城花散歩 中城花散歩 東南植物楽園花散歩 北谷花散歩 中村家住宅花散歩 熱帯ドリームセンター花散歩

★沖縄の便利な地図★

首里城交通アクセス地図 牧志公設市場交通アクセス地図 那覇国際通り交通アクセス地図 ちゅら海水族館交通アクセス地図 職名園交通アクセス地図 万座毛交通アクセス地図 エメラルドビーチ交通アクセス地図 石畳道交通アクセス地図 壷屋やちむん通り交通アクセス地図 勝連城交通アクセス地図 備瀬フクギ並木道交通アクセス 今帰仁城交通アクセス地図

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

横浜鎌倉の四季から無料(Free Book)で読める写真集が刊行されました横浜鎌倉の四季出版一覧

安心★四季の花散歩★リンク

四季花散歩 夏花 初秋花 秋花 初冬花 冬花 早春花 春花 初夏花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 海浜植物 高原 熱帯植物 蘭花 更新記録

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅花散歩 冬景色雪景色スキー 秋の花旅花散歩 横浜花旅集 鎌倉花旅集 三浦半島花旅集 北海道花旅集 伊豆箱根花旅集 七色の図鑑集 京都はんなり花旅集 奈良大阪宝塚花旅集 四国中国花旅集 九州沖縄花旅集 信州花旅集 会津花旅集 オアフ島花旅集 城めぐり花旅集 若狭街道近江路花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 北東北函館 横浜鎌倉湘南気象防災リンク 道南函館気象防災リンク 京都気象防災リンク 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 ソウル花旅花散歩 花旅の四季 火山温泉探訪集 夏の花旅花散歩  駅から花散歩 海の花旅花散歩 東京花旅集 寺社の花旅花散歩 北京花旅花散歩  紅葉黄葉散歩 大阪花旅花散歩 あじさい花旅花散歩 山高原花旅花散歩 湖沼池花旅花散歩 沖縄花旅花散歩 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 鎌倉街花散歩 横浜街花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 植物園花散歩 横浜鎌倉の四季更新記録 横浜鎌倉の四季出版部 四季の花散歩 四季の花アルバム