横浜鎌倉の四季>新ページ>寺社の花旅>鎌倉花旅>鎌倉街花散歩
東慶寺交通アクセス地図
Map and Access to Tokei-ji Temple Kamakura
北鎌倉駅に近い東慶寺は駆け込み寺として有名な寺です・東慶寺は四季の花がきれい
鎌倉東慶寺は北鎌倉駅に近い静かなお寺です。鎌倉時代から続くお寺ですが、江戸時代には「駆け込み寺」としても知られていました。鎌倉東慶寺の静かな境内には四季の花が絶えません。ミシュランガイドブックでも、三ツ星に輝いたきれいなお寺です。東慶寺は都心から1時間以内で静かな境内に入ることができる、嬉しいお寺です。北鎌倉東慶寺への便利な交通アクセス地図を用意しました。活用下さい。
《東慶寺写真・東慶寺地図・東慶寺案内》
《北鎌倉東慶寺山門とアジサイの花写真》
東慶寺のアジサイも、数は少ないですが綺麗です。東慶寺のある北鎌倉は谷戸と呼ばれる鎌倉特有の崖に囲まれ、湿度の多い地質はアジサイに適しています。北鎌倉駅から徒歩約3分の場所にある東慶寺は、四季の花がきれいなお寺です(参照アジサイ咲く鎌倉)。
《鎌倉東慶寺交通アクセス地図》
地図東慶寺グーグル地図 Kamakura Tokei-ji Temple Google Map
*JR北鎌倉駅から徒歩3分で鎌倉東慶寺です*
JR北鎌倉駅から鎌倉東慶寺までの徒歩ルート案内
@ JR北鎌倉駅を下車し、県道に出ます
A 県道を鎌倉方向に200mほど進みます
B 右手階段上に東慶寺の山門が見えます
JR北鎌倉駅から鎌倉東慶寺までの交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大など自由に操作できます)
地図北鎌倉駅-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Kitakamakura Station
鎌倉東慶寺の最寄り駅はJR北鎌倉駅です。北鎌倉駅は円覚寺境内に隣接した静かな駅です。北鎌倉駅を出て、県道を左手に3分ほど進むと、右手階段上に鎌倉東慶寺の山門が見えてきます。鎌倉東慶寺の静かな境内にはアジサイ、ガクアジサイ、シャガ、イワタバコ、ハギ、野菊など四季の花が絶えません。
《東慶寺拝観情報・東慶寺交通アクセス・花植物》
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:鎌倉の花)
《東慶寺への交通アクセス地図》
★新宿駅から東慶寺へは湘南新宿ラインと徒歩で約60分です★
新宿駅から東慶寺への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、列車情報表示等操作できます)
地図新宿駅-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Shinjyuku Station
新宿駅から東慶寺へは湘南新宿ラインと徒歩で約60分です。都心や関東北部から東慶寺へは乗り換えなしに来ることができます。
《東慶寺への交通アクセス情報》
・渋谷駅から北鎌倉駅まで湘南新宿ラインで逗子行き乗車で約50分、北鎌倉駅から徒歩約3分で東慶寺に到着できます。
地図渋谷駅-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Shibuya Station
・東京駅から北鎌倉駅まで横須賀線で逗子行き乗車で約50分、北鎌倉駅から徒歩約3分で東慶寺に到着できます。
地図東京駅-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Tokyo Station
・横浜駅から北鎌倉駅まで横須賀線、湘南新宿ライン逗子行き乗車で約25分、北鎌倉駅から徒歩約3分で東慶寺に到着できます。
地図横浜駅-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Yokohama Station
《東慶寺への交通アクセス情報》
・明月院から徒歩約8分
地図明月院-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Jyochi-ji Temple
・浄智寺から徒歩約6分
地図浄智寺-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Jyochi-ji Temple
・円覚寺から徒歩約3分
地図円覚寺-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Enkaku-ji Temple
・建長寺から徒歩約12分
地図建長寺-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Kencho-ji Temple
・海蔵寺から徒歩約23分
地図海蔵寺-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Kaizo-ji Temple
・鶴岡八幡宮から徒歩30分
地図鶴岡八幡宮-東慶寺交通アクセス地図Map and Access from Tsurugaokahachimangu Shrine
《東慶寺写真・東慶寺地図・東慶寺案内》
4月になると鎌倉ではシャガの花が咲き出します。シャガは鎌倉では、山際に自生している植物です。東慶寺でもシャガの花は、少し日陰の湿った場所で咲きます。薄い青色の花が清々しいです。
《東慶寺イワタバコの花写真》
地図鎌倉東慶寺グーグル地図Kamakakura Tokei-ji Temple Google Map
東慶寺境内奥の岩壁に群落して咲くイワタバコの花は見事です。イワタバコはセントポーリアに似た花です。鎌倉に自生する植物で、星型の紫色の花がとてもきれいです。境内の地蔵様の頭の上にもイワタバコの花が咲いていました。とても美しい花ですからお勧めです。
梅雨時や初夏の鎌倉散歩も良いです。雨にぬれたサツキやアジサイもきれいです。観光客の余りいない静かな境内をゆっくり歩くのも時には良いものです。鐘楼前で2月に咲いたウメの花が、6月に大きく実っていました。なんだか嬉しいですね。
鎌倉の初夏は百花繚乱の季節です。晴れると花の色も初夏の日差しを浴びて輝きます。やはり晴れた日の鎌倉花散歩は、嬉しいです。東慶寺境内に咲くハナショウブやユリの花も見事です。
東慶寺境内に咲く、ホタルブクロも良い花です。私が小さい頃から、鎌倉の道端に普通に咲いていました。小さい頃母から聞いた「この花の中にホタルを入れると提燈のように光る」と言った言葉を、まだ覚えています。いつかやってみたいと思っていますが、まだ実現していません。ホタルブクロ・・・私にとって夢のある花です。
東慶寺の花散歩はどの季節も楽しみです。初夏の頃東慶寺、山門前にはアジサイの花が咲いています。鎌倉のアジサイはきれいです。鎌倉の土壌は適度な水分を含み、適度な日陰もあるのでアジサイの発色が良いです。東慶寺の境内ではアジサイとガクアジサイの株数は多くありませんが、静かに楽しむことができます。
東慶寺の境内に咲くアジサイとガクアジサイの花も、時期によって変化してゆきます。アジサイの花は、はじめは緑色、クリーム色、青色、紫色と変化してゆきます。そんなアジサイの花色の変化を眺めているのも、梅雨時の楽しみです。
鎌倉ではハギの花は夏の終わりから咲き出します。鎌倉の夏は比較的涼しいです。夏の終わりに咲き出したハギは秋の訪れを告げています。鎌倉秋の花散歩も風情があります。北鎌倉にある東慶寺へは、JR横須賀線か湘南新宿ラインが便利です。北鎌倉駅で下車して徒歩3分ほどの駅前にあります。階段を登り山門に入ると、静かな境内の花を楽しめます。都心を出発して1時間以内で静かな境内に着けるのが不思議なくらいです。
秋から冬の東慶寺も楽しみです。参道の階段の脇にかわいいツルリンドウの花が咲いていました。境内の裏山の崖近くにある、地蔵様の脇にシュウメイギクが飾られていました。東慶寺境内の、かわいらしい地蔵様がけなげに見えます。
鎌倉の紅葉の見ごろは、近年12月になってからです。特に谷戸(両側が崖で谷になった地形)にある東慶寺では12月中旬からが見ごろです。東慶寺のイロハモミジの紅葉は、暮れでも楽しめます。これも温暖化のためでしょうか?
鎌倉の冬は温暖です。鎌倉では春の花は、正月ごろから咲き出します。スイセンやロウバイも1月が見ごろです。この時期鎌倉は晴天の日が多く、ロウバイの花も青空に浮かび上がります。
東慶寺花散歩は2月のウメの咲く頃も楽しみです。東慶寺山門に近い鐘楼前のウメの花は見事です。ほのかに香るウメの花は鎌倉に春を告げます。境内に咲くシダレザクラやソメイヨシノは3月下旬が見ごろです。
東慶寺交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?あじさい寺の名で知られる東慶寺は、北鎌倉駅から徒歩約3分の場所にある静かなお寺です。北鎌倉の静かな谷戸にある東慶寺の境内を花散歩すると、鎌倉時代の遺構や四季の美しい花々に出会えます。皆様も鎌倉にお出かけの際、北鎌倉で途中下車して東慶寺花散歩を楽しまれたらどうでしょうか?よろしかったら鎌倉初夏花散歩、アジサイ咲く鎌倉も眺めていってください。
東慶寺花散歩へ戻る
鎌倉交通アクセス地図へ戻る
湘南花旅へ戻る
鎌倉寺社の花へ戻る
鎌倉四季の花へ戻る
鎌倉花図鑑へ戻る
花暦図鑑へ戻る
四季の花図鑑へ戻る
Back to Japan Travel Photo Album
横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されました横浜鎌倉の四季写真アルバム
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
★鎌倉のページ★
鎌倉散歩今が旬 鎌倉の色図鑑 極楽寺切通し 鎌倉動物アルバム 江ノ電で鎌倉 明月院鎌倉花の街 円覚寺鎌倉花の街 浄智寺 銭洗い弁天 鎌倉東慶寺 鎌倉材木座海岸散歩 妙本寺花散歩 浄光明寺花散歩 若宮大路段葛花散歩 本覚寺花散歩 大巧寺おんめさま花散歩 牡丹餅寺花散歩 亀ヶ谷坂切通花散歩 極楽寺花散歩 成就院花散歩 光則寺花散歩 御霊神社花散歩 化粧坂花散歩 朝夷奈切通花散歩 瑞泉寺花散歩 永福寺花散歩 杉本寺花散歩 鎌倉夏の花 鎌倉はボタン満開 鎌倉冬の花 鎌倉秋の花 雪の鎌倉散歩 鎌倉花春一番 鎌倉市農協連即売所探訪 鶴岡八幡宮桜の花散歩 鎌倉の紅葉もきれい 鎌倉春花散歩
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
四季の花旅 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 火山温泉探訪 植物園花散歩 海の花旅
安心★四季の花図鑑★リンク
夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花