横浜鎌倉の四季新ページ京都花散歩京都花の街京都寺社の花

光悦寺交通アクセス地図

Map and Access to Kyoto Koetsuji Temple

光悦寺は江戸時代の天才的芸術家光悦の芸術活動の地・光悦寺から眺めえる鷹峰と北山の自然は見事

 京都鷹ヶ峰光悦寺は秀峰鷹ヶ峰に囲まれ、ひっそりと建っています。光悦寺境内にある多数の茶室から外を眺めれば、深山にいるような錯覚を覚えます。本阿弥光悦は家康から拝領したこの地、鷹が峰に芸術村を築きました。ここで光悦は漆工芸、陶芸、書道、茶道など芸術全般に渡り、才能を発揮しました。またこの地鷹ヶ峰光悦寺で多くの職人を育て、ここが芸術村として発展する基礎をつくりました。京都鷹ヶ峰光悦寺を地図、交通アクセス、京都鷹ヶ峰光悦寺拝観情報で案内します。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:京都の花)

《光悦寺写真・光悦寺地図・光悦寺案内》

光悦寺光悦垣画像

光悦寺光悦垣写真

 京都鷹ヶ峰光悦寺は秀峰鷹ヶ峰に囲まれ、ひっそりと建っています。光悦寺境内にある多数の茶室から外を眺めれば、深山にいるような錯覚を覚えます。本阿弥光悦は家康から拝領したこの地、鷹が峰に芸術村を築きました。光悦寺を花散歩すると、光悦が考案したと言われる光悦垣が目を引きます。

《光悦寺地図》

地図京都鷹ヶ峰光悦寺地図Kyoto Takagamine Koetsuji Temple Map

《光悦寺バス停からの交通アクセス地図》

源光庵前バス停から光悦寺へは徒歩約3分です

源光庵前バス停から光悦寺への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

地図源光庵前-光悦寺交通アクセス地図Map and Access from Genkoanmae Bus Stop

 京都市北区にある光悦寺は北山の丘の上にある静かなお寺です。光悦寺の最寄バス停は源光庵前バス停です。源光庵前バス停から光悦寺へは徒歩約3分です。源光庵前バス停へは、北大路バスターミナルから20分おきに出る市営北1のバスが便利です。

《光悦寺最寄駅からの交通アクセス地図》

京都市営地下鉄北大路駅から光悦寺へはバス徒歩約23分です

京都市営地下鉄北大路駅から光悦寺への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

地図北大路-光悦寺交通アクセス地図Map and Access from Kitaoji Station

 光悦寺の最寄駅は京都市営地下鉄北大路駅です。京都市営地下鉄北大路駅から光悦寺へは北大路バスターミナルから20分おきに出る市営北1のバスが便利です。源光庵前バス停で下車し、徒歩3分程で光悦寺に着きます。

《光悦寺拝観情報・光悦寺交通アクセス》

施設名

光悦寺(こうえつじ) Kyoto Koetsuji Temple

住所

〒603-8466 京都府京都市北区鷹峯光悦町29

拝観

08:30〜17:00

閉門日

11月10日〜13日

拝観料

大人400円(紅葉時500円)

最寄バス

源光庵前バス停から徒歩約3分
交通
アクセス
・京都地下鉄北大路駅からバス徒歩約23分
・二条駅からバス徒歩約26分
・京都駅から市バスと徒歩で約45分
・大坂駅から電車バス徒歩で約82分

見所

鷹峰、光悦垣、紅葉、大虚庵、三巴亭、了寂軒、徳友庵、本阿弥庵、騎牛庵、自得庵
花植物 紅葉、ツツジ、ミツバツツジ、イロハモミジ、ハス、ハギ、サザンカ、他

《光悦寺各地からの交通アクセス地図》

★京都地下鉄北大路駅からバス徒歩約23分★

地図北大路-光悦寺交通アクセス地図Map and Access from Kitaoji Station

★二条駅からバス徒歩約26分★

地図二条駅-光悦寺交通アクセス地図Map and Access from Nijyo Station

★京都駅から市バスと徒歩で約45分★

地図京都駅-光悦寺交通アクセス地図Map and Access from Kyoto Station

★大坂駅から電車バス徒歩で約82分★

地図大坂駅-光悦寺交通アクセス地図Map and Access from Osaka Station

《光悦寺写真・光悦寺地図・光悦寺案内》

光悦寺茶室画像

光悦寺大虚庵写真

地図京都駅-光悦寺交通アクセス地図Map and Access from Kyoto Station

 光悦寺には、多数の茶室が散在しています。大虚庵、三巴亭、了寂軒、徳友庵、本阿弥庵、騎牛庵、自得庵の7つの茶室と庫裏に接して妙秀庵の8棟の茶室があります。光悦寺大虚庵は光悦が鷹ヶ峰に営んだ居室の名称ですが、現在ある大虚庵は大正4年(1915年)に新たに建てられたものです。

 光悦寺の茶室は大正時代以降に作られたものですが、光悦好みの趣向が各所に見られます。茶室の光悦好みの竹の入口のくぐり戸も斬新なデザインです。本阿弥光悦は俵屋宗達、尾形光琳とともに、琳派の創始者として知られています。陶芸では楽焼の田中常慶に習ったと思われる茶碗、漆芸では装飾的な図柄の硯箱などが知られています。このうち漆工品では極く厚い夜光貝に鉛や銀などを併用し、斬新な意匠を創り上げ、その様式は「光悦蒔絵」と称されています。

 光悦寺のある鷹峯は今日と北山の山中にある閑静な地域ですが、徳川家康が1615年に江戸時代の優れた芸術家である本阿弥光悦に与えたものです。この地に光悦の一族や様々な工芸の職人らが移り住み、芸術の集落となったようです。初秋の光悦寺に咲くハギの花も涼しげです。

 光悦寺境内を花散歩すると多数の茶室が散在していますが、どの茶室も良くみると斬新な意匠が見て取れます。光悦寺の斬新な意匠の、茶室への渡り廊下も面白いですね。鷹峯の山中に移り住んだ本阿弥光悦のもとにに、様々な芸術家や工芸家、茶人が集い文化を開花させたようです。

 光悦寺境内を花散歩すると今日と北山の豊かな自然に触れることができます。光悦寺境内では紅葉、ツツジ、ミツバツツジ、イロハモミジ、ハス、ハギ、サザンカ、他四季の花々を楽しむことができます。夏に光悦寺境内を花散歩すると、茶室の前のハスの葉が涼し気に見えました。

 光悦寺の最寄駅は、京都市営地下鉄北大路駅です。京都市営地下鉄北大路駅から光悦寺へは、地下鉄北大路駅にある北大路バスターミナルから20分おきに出る市営北1のバスが便利です。源光庵前バス停で下車し、徒歩3分程で光悦寺に着きます。光悦寺のハスの花蕾も涼しげです。

 光悦寺の茶室「了寂軒」は光悦村の、常題目堂跡地に建立されたことで知られています。常題目堂は本阿弥光悦が徳川家康から拝領した地に草庵を結び、法華題目堂を建てたのが起こりです。常題目堂跡地にある光悦寺了寂軒は、松の木に囲まれた素晴らしい茶室です。

 京都市北区にある光悦寺交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?光悦寺を花散歩すると江戸時代の世界的な芸術家である光悦(こうえつ)の、芸術を垣間見ることができます。また光悦寺から眺める鷹峰三山の素晴らしい景色と、京都北山の豊かな自然を楽しむことができます。よろしかったらこの地に光悦芸術村を作った本阿弥光悦縁の本法寺花散歩も眺めていってください。

光悦寺探訪へ戻る

京都交通アクセス地図へ戻る

京都花図鑑へ戻る

京都の色図鑑へ戻る

寺社花散歩へ戻る

駅から花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

四季の花散歩へ戻る

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★人気の京都花散歩集★

蓮華寺花散歩 曼殊院花散歩 円山公園花散歩 若王子神社花散歩 北野天満宮花散歩 宝鏡寺花散歩 摩利支天堂花散歩 閑院宮邸花散歩 圓通寺花散歩 東寺花散歩 石塀小路花散歩 宝が池公園花散歩 三年坂花散歩 九条池花散歩 嵐山渡月橋花散歩 サガギク花散歩 大沢池花散歩 嵯峨野嵐山紅葉散歩 京都冬花散歩 京都春花散歩 京都初夏の花散歩 京都紅葉アルバム 京都早春の花旅 

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅 横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 四国中国花旅 九州沖縄花旅 信州花旅 会津花旅 オアフ島花旅 城めぐり花旅 元気な市場通探訪 北東北函館 火山温泉探訪 駅から花散歩 東京花旅 大阪花旅 沖縄花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩 海の花旅

安心★四季の花散歩★リンク

季節の花 花色図鑑 科の花図鑑 夏の花 夏の花2 初秋花 初冬の花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 青色花 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原 熱帯植物