横浜鎌倉の四季>新ページ>北京花散歩>北京街花散歩>景山公園交通アクセス地図
景山公園花散歩
Walking in Jingshang Park Beijin
北京市故宮博物院を望む景山公園からの眺めは最高・四季の自然や花々もきれいです
北京週間天気・北京市地下鉄・北京国際空港案内・北京市観光・北京市食事・北京市地図
中華人民共和国北京市西城区にある景山公園は世界遺産故宮博物院・紫禁城を一望できる景観の素晴らしい公園です。景山公園は明代に紫禁城の堀を造った残土でできたといわれています。残土を盛り土してできた山ですが、周囲よりも約45m高くここからの眺めは最高です。景山公園を写真と交通アクセス地図、景山公園見学情報で案内いたします。
《景山公園写真・景山公園地図》
景山公園山頂の万春亭からの故宮博物院・紫禁城の眺め写真
景山公園地図北京市景山公園地図Beijin City Jingshang Park Map
景山公園からの世界遺産、紫禁城・故宮博物院の眺めは最高です。映画ラストエンペラーの紫禁城の雄大な眺めは、景山公園から撮影されたものです。夕もや、朝もやの中に浮かび上がる故宮博物院・紫禁城の眺めは見事です。
景山公園山頂にある万春亭写真
交通アクセス地図北海北站-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Beihai North Station
景山公園山頂は、故宮博物院・紫禁城より約45m高い海抜標高89.2mにあります。景山公園山頂には、万春亭があります。世界中からの観光客が、万春亭からの夕景を眺めにきていました。景山公園山頂にある万春亭からの故宮博物院・紫禁城の眺めは、雄大で素晴らしいです。
《景山公園見学情報・景山公園交通アクセス》
施設名 | 景山公園(けいざんこうえん) Jingshang Park Beijin |
住所 | 中華人民共和国北京市西城区 |
見学時間 | 5月1日〜10月31日 6:00〜21:00 11月1日〜4月30日 6:30〜20:00 |
閉門日 | 特になし |
見学料 | 景山公園見学料 2元(約35円)・9月は5元 |
景山公園 交通 アクセス |
・北海北站(駅)から徒歩約23分(北海北站-景山公園交通アクセス地図) ・北京市地下鉄5号線東四站(駅)からバス109、609、619乗車約13分(2元・交通カード使用1元) (東四站-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Dongsi Station) ・北京市地下鉄4号線西四站(駅)からバス614、685、619乗車約13分(2元・交通カード使用1元) (西四站-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Xisi Station) ・故宮博物院北門から徒歩約3分(神武門-景山公園交通アクセス地図) ・北海公園から徒歩約8分(北海公園-景山公園交通アクセス地図) |
地図 | ・北京市景山公園地図Beijin City Jingshang Park Map ・景山公園案内図Beijin Jingshang Park Guide Map |
見所 | 紫禁城の眺め、鼓楼の眺め、景山五亭、万春亭、寿皇殿、富覧亭、四季の花 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:北京 花)
《景山公園交通アクセス地図》
景山公園へは北京市地下鉄4号線西四站(駅)からバス614、685、619乗車で約13分です
北京市地下鉄4号線西四站(駅)から景山公園への交通アクセス地図は下です
(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示等操作できます)
交通アクセス地図西四站-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Xisi Station
北京市中心部のバスは日中数分おきに来ます。バスはほとんど待つことなく乗車できます。運賃は1乗車2元(約35円)ですが、駅で交通カードを購入(使用料20元・払い戻しできます)してチャージしておけば、バスは1元(約17円)で乗車できます。バス運賃は乗車時にパネルにタッチして支払います。北京市内のバスは現在日本の平均的バスより広くきれいで快適です。トロリーバスや電気バスも普及しています。
《景山公園写真・景山公園地図》
景山公園山頂から北側鼓楼方面の眺め写真
景山公園地図景山公園寿皇殿地図
景山公園山頂にある万春亭から北側を眺めると景山后街、地安門大街、鼓楼などが一望できます。手前に見える緑の木々に囲まれた建物は寿皇殿です。ここからの眺めも雄大な北京市を望むことができます。
《景山公園写真・景山公園地図》
輯芳亭夕景写真
交通アクセス地図東四站-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Dongsi Station
景山公園山頂近くには景山五亭と呼ばれる建造物があります。万春亭が最大の建造物です。輯芳亭は八角堂のようにも見えます。景山公園山頂近くの建造物の多くは八国同盟軍や日本軍、フランス軍によって損壊されてしまいました。このことはとても残念なことですが、現在これらの建造物や仏像は修復、復元されてきています。
景山公園綺望樓横に咲く赤色のボケの花写真(撮影4月下旬)
交通アクセス地図北海公園-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Beihai Park
景山公園は広大な公園で、約23万uの広さがあります。早朝に紫禁城故宮博物院に近い景山公園綺望樓付近を花散歩していると、赤色のボケの花が咲いていました(撮影4月下旬)。景山公園綺望樓横に咲く、赤色のボケの花は見事です。
景山公園西門にあるブーゲンビリアの花と菊の花で制作した龍と鳳凰の菊人形写真(撮影9月下旬)
景山公園地図景山公園案内図Beijin Jingshang Park Guide Map
北海公園に隣接した景山公園は、北京市民から大切にされている公園です。景山公園西門にブーゲンビリアの花と菊の花で造られた菊人形が飾られていました(撮影9月下旬)。龍と鳳凰がテーマの菊人形のようですね。中国らしいテーマです。とてもきれいな花壇でした。
景山公園に咲くオオアラセイトウ花写真(撮影4月下旬)
景山公園地図北京市景山公園地図Beijin City Jingshang Park Map
中国北部にある北京の春は東京よりも少し遅く、4月中旬頃からです。4月下旬に景山公園を花散歩していると、中国では諸葛菜と呼ばれるオオアラセイトウの花が咲いていました(撮影4月下旬)。景山公園に咲くオオアラセイトウの花色は、日本の一般的なものより色が薄く薄紫色です。
《景山公園写真・景山公園地図》
景山公園南門に飾られた花飾りと花壇写真(撮影9月下旬)
交通アクセス地図王府井-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Wangfuging Street
景山公園南門は故宮博物院北門と堀を挟んで建っています。故宮博物院の見学後に景山公園南門から景山公園山頂に登って故宮博物院・紫禁城を眺めるのも良いですね。景山公園南門に花飾りと菊の花の花壇が飾られていました。北京の方たちも花が好きなようですね。
景山公園前に咲くモモの花と紫禁城写真(撮影4月下旬)
交通アクセス地図故宮神武門-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Beijin Palace Museum
紫禁城故宮博物院と景山公園は堀を挟んで対面しています。紫禁城の北門(神武門)から出て堀と道路を渡ると、徒歩3分程で景山公園南門に着きます。春に景山公園前を花散歩していると、ちょうど見ごろのモモの花が紫禁城を背景に咲いていました(撮影4月下旬)。
景山公園南門から眺める故宮博物院・紫禁城写真
地図北京紫禁城地図Beijin Gugong Palace Map
景山公園から眺める故宮博物院・紫禁城はどこから見ても見事です。景山公園南門に近い綺望楼の上から眺める紫禁城の玄武門(北門)も、堂々として見えます。故宮博物院・紫禁城が夕日に染まってゆく様子も美しいです。
《景山公園交通アクセス地図》
北京国際空港から景山公園へはタクシーで約40分です
北京国際空港から景山公園への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、標準地図表示等操作できます)
交通アクセス地図北京国際空港-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Beijin Airport International Terminal
北京国際空港から景山公園へ空港機場快速、地下鉄2号線乗り換え朝陽門駅から609バスで行った場合所要時間約110分です。
交通アクセス地図北京国際空港-景山公園交通アクセス地図Map and Access from Beijin Airport International Terminal
中華人民共和国北京市西城区にある景山公園花散歩を楽しんでもらえたでしょうか?景山公園からの故宮博物院・紫禁城の眺めや北京市内の眺めは見事です。また景山公園に咲く四季の花々も美しいです。朝羽田空港を出発すると、昼過ぎには景山公園に着くことができます。気軽に花散歩も良いですね。よろしかったら故宮博物院文華殿陶磁器館、頤和園文昌院花散歩も眺めていってください。
北京花めぐりに戻る
北京花散歩に戻る
北京街花散歩に戻る
天津花散歩に戻る
ベストトラベルに戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
四季の花散歩に戻る
Back to Japan Travel Photo Album
横浜鎌倉の四季から無料(Free Book)で読める(WEBで読めます)写真集が刊行されました横浜鎌倉四季出版一覧
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
★北京天津花旅花散歩のページ★
北京花旅花散歩 頤和園文昌院花散歩 景山公園花散歩 北京北駅から長城号で八達嶺駅 八達嶺長城花散歩 故宮博物院文華殿陶磁器館 紫禁城故宮博物院花散歩 故宮博物院鐘粹宮玉器館 北京后海花散歩 頤和園蘇州街花散歩 頤和園長廊花散歩 北京前海花散歩 紫禁城九龍壁 昆明湖花散歩 鼓楼鼓楼大街探訪 天津解放北路花散歩 京津線天津花散歩 円明園綺春園花散歩 円明園長春園花散歩 北海公園白塔山花散歩、紫禁城御花園花散歩、王府井花散歩 天津水上公園花散歩 天津花旅花散歩 恭王府花園花散歩 北京街花散歩 天津五大道花散歩 天津英租界花散歩 前門大街花散歩 北海公園花散歩 天壇公園花散歩 瑠璃廠花散歩 天津古文化街花散歩 北京花たより 中国桃花散歩 中国連翹花散歩 紫禁城皇極殿珍宝館 中国国家博物館古代展 大柵欄花散歩 北京花めぐり
★北京交通アクセス地図★
頤和園交通アクセス地図 紫禁城故宮博物院交通アクセス地図 円明園交通アクセス地図 王府井交通アクセス地図 北海公園交通アクセス地図 瑠璃廠交通アクセス地図 八達嶺長城交通アクセス地図 昆明湖交通アクセス地図 景山公園交通アクセス地図
安心★四季の花散歩★リンク
四季花散歩 夏花 初秋花 秋花 初冬花 冬花 早春花 春花 初夏花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 海浜植物 高原 熱帯植物 蘭花 新ページ
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
奈良花旅花散歩 冬景色雪景色スキー 秋の花旅花散歩 横浜花旅集 鎌倉花旅集 三浦半島花旅集 北海道花旅集 伊豆箱根花旅集 七色の図鑑集 京都はんなり花旅集 奈良大阪宝塚花旅集 四国中国花旅集 九州沖縄花旅集 信州花旅集 会津花旅集 オアフ島花旅集 城めぐり花旅集 若狭街道近江路花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 北東北函館 横浜鎌倉湘南気象防災リンク 道南函館気象防災リンク 京都気象防災リンク 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 ソウル花旅花散歩 花旅の四季 火山温泉探訪集 夏の花旅花散歩 駅から花散歩 海の花旅花散歩 東京花旅集 寺社の花旅花散歩 北京花旅花散歩 紅葉黄葉散歩 大阪花旅花散歩 あじさい花旅花散歩 山高原花旅花散歩 湖沼池花旅花散歩 沖縄花旅花散歩 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 鎌倉街花散歩 横浜街花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 横浜鎌倉の四季更新記録 横浜鎌倉の四季出版部 四季の花散歩
鮮やか★七色の図鑑★リンク
7色の図鑑 秋色図鑑 会津の色図鑑 志賀高原の色図鑑 三浦半島の色図鑑 オアフ島の色図鑑 北アルプスの色図鑑 京都の色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 函館の色図鑑 富良野の色図鑑 茶色図鑑 緑色図鑑 青色図鑑 紫色図鑑 黄色図鑑 白色図鑑 横浜青色 赤い美 黄色い実 青い実 横浜白色 赤色図鑑 黄昏の色図鑑 オレンジ色の図鑑
★リンク★
横浜鎌倉の四季 四季の花散歩 花旅の四季 プロフィール 横浜鎌倉の四季出版部 ベストトラベル チャオトラベルジャパン Japan Travel Photo Fantastic Color Photo of Japan