横浜鎌倉の四季新ページ京都花旅京都花の街嵯峨嵐山京都四季の花

京都夏の花たより

Kyoto summer flower is in full bloom

夏の京都はハスの花や青カエデがきれい・京都の水辺は涼しく快適です

 京都の夏は暑いと言われていますが、山沿いの緑陰を吹く風は都会のアスファルトの上とは違って涼しげです。京都の用水路にそって歩けば、ここが都会であることを忘れさせます。神社やお寺の庭を静かに歩けば、古の都にタイムスリップしたようで、先程までの都会の喧騒と熱気はうそのようです。京都の夏は祇園祭や五山の送り火もあり、意外に楽しめます。それでは涼しげな夏の京都の花を、写真と地図で紹介いたします。

《京都夏の花写真・京都夏の花観察地図・京都夏の花情報》

ハス花画像

京都三室戸寺に咲くハスの花写真

地図京都三室戸寺地図Kyoto Mimurotodera Map

クチナシ花画像

京都三室戸寺に咲くクチナシの花写真

 三室戸寺は京都南部宇治近くにある、山沿いのお寺です。夏の7月下旬に京都三室戸寺を訪問すると、ハスの花が三重塔を背景に咲いていました。夏の三室戸寺はハスの花の他、クチナシの花、ハギの花、アジサイの花、ガクアジサイの花などがきれいです。

サルスベリ花画像

京都八坂の塔とサルスベリの花写真

地図京都八坂の塔Kyoto Yasaka Pagoda Tower Map

八坂の塔画像

夕暮れ時の京都八坂の塔写真

 京都八坂の塔は京都東山にある、京都のシンボル的な五重塔です。八坂の塔近くには清水寺や八坂神社、三年坂など人気の観光スポットがたくさんあります。夏の終わりに八坂の塔近くを花散歩していると、薄紅色のサルスベリの花が咲いていました。夕暮れ時の八坂の塔周辺は、着物や浴衣を着た外国人観光客が多く訪れます。八坂の塔周辺は夕涼みに最適な場所です。

《京都夏の花写真・京都夏の花観察地図・京都夏の花情報》

タチアオイ花画像

祇園白川沿いに咲く薄紅色のタチアオイ花写真

地図京都祇園白川地図Map and Access to Kyoto Gion Shirakawa River

シダレヤナギ画像

祇園白川沿いのシダレヤナギ並木と石橋写真

オシロイバナ花画像

祇園白川沿いに咲くオシロイバナ花写真

キョウチクトウ花画像

祇園白川沿いに咲く薄紅色のキョウチクトウの花写真

 京都祇園白川沿いの散策は、夏の夕涼みに人気の場所です。祇園白川沿いにはシダレヤナギ並木があり、とても涼しげです。夏の夕刻に祇園白川を花散歩していると、タチアオイオシロイバナキョウチクトウの花などが咲いていました。

《京都に咲く花案内・京都の花情報》

植物名 京都の花 漢字 都花 英語 Kyoto Flower 中国語 日本的京都市花  
気候 温帯
気温 −3℃〜35℃
特性 気温差が大きく湿度は小さい、水はけがよい
花期 春花:ウメ、サクラ、ツバキ、ナノハナ、シャガ、ツツジ、ヤマブキ、他
初夏花:カキツバタ、アジサイ、サツキ、ミヤコヨメナ、シャクナゲ、他
夏花:ハス、スイレン、サルスベリ、キョウチクトウ、デュランタ、ムクゲ、他
秋花:フヨウ、シュウカイドウ、野菊、コスモス、ハギ、リンドウ、サガギク、他
冬花:サザンカ、チャノキ、ツワブキ、ナンテン実、センリョウ実、他
花色 青色花:リンドウ、アジサイ、ジャノヒゲ実、デュランタ、キキョウ、他
赤色花:ツバキ、サザンカ、サルスベリ、ナンテン実、キョウチクトウ、他
白色花:ウメ、スイレン、チャノキ、サザンカ、ユキヤナギ、シュウカイドウ、他
黄色花:ナノハナ、レンギョウ、ヤマブキ、エニシダ、キンシバイ、他
紫色花:シモクレン、モモ、センニチコウ、ホタルブクロ、クズ、ハギ、他
オレンジ色花:ヒャクニチソウ、ヤブカンゾウ、オニユリ、ノウゼンカズラ、他
特徴 ・古代から国際交流が多いため、古い時代に帰化した植物が多い
・寺院には古くからの薬草や茶花が多い
・水路や池、池畔に咲く花が多い
・医薬品、研究用、品種改良用に栽培されたものが多い
・古い品種の保存(京野菜など)もされている
・良く手入れされた植物が多い
・種子の価値や植物の価値が理解されている
観察地 東山、北山、嵯峨野、宇治、鴨川、哲学の道、大原、九条、他
特徴 固有種の他、薬草茶花などの帰化植物が多い、植物の利用がされている
利用 食用(京野菜)、染色、鑑賞用、庭園、生薬、薬草、医薬品、他
科名 キク科、マメ科、バラ科、ツツジ科、アヤメ科、キンポウゲ科、ユリ科、他

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:キク科)

《京都夏の花写真・京都夏の花観察地図・京都夏の花情報》

貴船神社画像

京都貴船神社の青モミジ写真

地図京都貴船神社地図Kyoto Kifunejinjya Shrine Google Map

貴船神社のシュウカイドウ写真

貴船神社のシュウカイドウ花写真

貴船川川床画像

貴船川の川床と青モミジ写真

 暑い夏でも鞍馬や貴船のあたりまで来ると、涼風が吹きそこは別世界です。夏の貴船神社周辺は青モミジ(イロハモミジ)がきれいです。また貴船神社付近には、シュウカイドウがたくさん咲いています。川床で涼をとりながらの食事も優雅です。貴船川のほとりにもシュウカイドウが咲いていました。シュウカイドウはベゴニアの一種ですが、中国から江戸時代に渡来したものです。渡来当時は、モダンな花だったようです。

《京都夏の花写真・京都夏の花観察地図・京都夏の花情報》

平安神宮神苑のハナショウブ写真

平安神宮に咲くハナショウブ花写真

地図平安神宮地図Map and Access to Heianjingu Shrine

スイレン花画像 

平安神宮に咲く赤色のスイレンの花写真

 平安神宮の庭園は明治時代にできた新しいものです。しかし建立されて100年以上経っているので、周りの景観に溶け込み落ち着いた景色を作っています。平安神宮の庭園は、琵琶湖疏水から引いた豊富な水をふんだんに使った回遊式庭園です。初夏にはハナショウブの花が咲きます。夏にはスイレンやコウホネが涼しげに見えます。

タチバナ花画像

平安神宮大極殿前に咲くタチバナ花写真

平安神宮蒼龍楼写真

平安神宮蒼龍楼写真・朱色が目に鮮やかです

 平安神宮の境内に入ると、朱色の蒼龍楼が目を引きます。蒼龍楼は屋根の飾りが個性的で、見上げると龍が飛び立ちそうに見えます。夏に花散歩していると、平安神宮大極殿前には宮殿の象徴であるタチバナの花が咲いていました。大極殿の脇から神苑に入ると、本殿の前とうって変わり落ち着いた庭園が広がります。

平安神宮神苑に咲くハギの花写真

平安神宮神苑に咲くハギの花写真

 平安神宮本殿の裏手の中神苑に行くと、コウホネとスイレンが涼しげに咲いています。コウホネは水面から顔を持ち上げて咲きますが、スイレンは水面に花を浮かべます。赤色のスイレンは、モネの描くスイレンのように光の中で輝いて見えます。南神苑にはハギの花がもう咲いています。白虎池まで行くとハナショウブの花が見ごろで、池の周りを紫色の花で飾ったようです。

京都市美術館前のヤマボウシ写真

京都市美術館前のヤマボウシ写真

 平安神宮から京都東山に向かって歩いていくと、京都市動物園や京都市美術館があります。このあたりは道も広く琵琶湖疏水からの水路もあり、散歩やジョギングを楽しむ人が多くいます。京都市美術館の前にヤマボウシの花が咲いていました。白色の総苞(花びらではない)が輝いて見えます。ヤマボウシの白色の総苞が、清楚で爽やかなワイシャツのように見えます。

《京都夏の花写真・京都夏の花観察地図・京都夏の花情報》

保津峡画像

夏の亀山公園から見る嵐山写真

地図亀山公園地図Kyoto Kameyama Park Map

嵯峨野嵐山周辺地名入り写真

嵯峨野嵐山周辺地名入り写真

大河内山荘庭園画像

夏の大河内山荘の青モミジ写真

 京都北部にある嵯峨野まで足を伸ばすと、京都市内より涼しい風が吹いてきます。小倉山の山麓にある嵐山公園亀山地区(亀山公園)の展望台に登ると、保津峡が良く見えます。夏の保津峡(桂川)から吹く風は、爽やかです。夏に嵐山公園亀山地区(亀山公園)に隣接した大河内山荘の庭園を訪問すると、青モミジと苔がとても涼しげに見えました。

竹林画像

嵯峨嵐山竹林の小路写真

青モミジ画像

野宮神社近くの竹林と青モミジ写真

地図野宮神社地図Kyoto Nonomiya Jinjya Shrine Map

青カエデと赤い実の写真

青モミジと赤い実の写真

 夏に嵯峨嵐山から野宮神社に向けて花散歩していると、美しい竹林が見えます。嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵐山駅の構内で休んでいると、新緑のイロハモミジの葉の先に、赤い小さな実がついているのが観察できました。イロハモミジの実は秋になると大きく育ち、プロペラのように風に舞いながら飛びます。夏の頃のイロハモミジの実は、小さくかわいらしいです。秋の紅葉の頃も素晴らしいですが、新緑の中で育つ赤い羽根の実もきれいですね。

嵯峨野石仏の前で咲くアジサイ写真

嵯峨野石仏の前で咲くアジサイ写真

 カルミア花画像

 天龍寺カルミアと仏様写真

 嵯峨野を歩き嵐山にある天龍寺まで来ると、たくさんの観光客がいます。初夏に天龍寺近くを花散歩していると、道の脇の石仏の前にアジサイの花が咲いています。鎌倉のアジサイと違って、明るく陽性の感じがします。同じ品種のアジサイでも、生育環境によって違って見えるのですね。天龍寺にある塔頭の一つに入ると、赤色のカルミアの花が咲いていました。

天龍竜寺前庭のハス写真

天龍寺前庭のハスの花写真

地図京都天龍寺地図Map and Access to Kyoto Tenryuji Temple

 夏の暑い時期、天龍寺の前庭を飾るハスの花は、涼しげに見えます。ハスは、仏様の足元を飾る花です。ハスの地下茎はレンコンに、葉は中華料理でも使われ漢方薬としても有名です。蓮の花は、われわれの眼を楽しませてくれます。さらにハスの実は、菓子や薬としても使われる万能選手です。

《京都夏の花写真・京都夏の花観察地図・京都夏の花情報》

オニユリ花画像

広隆寺のオニユリとアジサイ写真

地図京都広隆寺地図Kyoto Koryu-ji Temple Map

ハス花画像

法金剛院に咲くハスの花写真

 嵐山から京福電鉄嵐山線に乗り、太秦駅で降りると広隆寺の山門が見えてきます。修学旅行生は近くの映画村に多く行きますが、広隆寺の境内はとても静かです。何度見ても素晴らしい弥勒菩薩象を拝んで、庭を見るとオニユリとアジサイが青々としたコケのなかに咲いていました。この後花園駅前にある法金剛院まで足を伸ばし、ハスの花を見せてもらいました。

京都府植物園のムクゲの花写真

京都府植物園のムクゲ写真

地図京都府立植物園地図Kyoto Botanical Garden Map

 京都府立植物園には、様々な夏の花が咲いています。京都府植物園のハスやスイレンの花がきれいです。ハスやスイレンは、暑い夏にも涼しげに咲いています。白色のムクゲの花もきれいに咲いていました。清楚な感じがします。ムクゲはハイビスカスの一種で、よく見ると確かに似ていますね。ムクゲが情熱的なハイビスカスと同じなのはおもしろいですね。ムクゲは、韓国の国花です。朝鮮語でムグンファと言われるそうです。

《京都夏の花写真・京都夏の花観察地図・京都夏の花情報》

デュランタ花画像

京都西本願寺境内に咲くデュランタ花写真

京都西本願寺境内に咲くデュランタの花は涼しげです

夏に涼しい平安神宮泰平閣写真

平安神宮泰平閣写真

平安神宮泰平閣は夏でも涼しげです

青モミジ画像

京都大原にある実光院前の青モミジ写真

地図京都大原実光院地図Kyoto Ohara Jikkoin Temple Map

京都大原にある実光院前の青モミジは涼しげです

キンギョソウ花画像

祇園白川沿いに咲く黄色のキンギョソウ花写真

祇園白川沿いに咲く黄色のキンギョソウの花も夏色です

ザクロ花画像

京都奥嵯峨に咲くザクロの花写真

地図京都奥嵯峨地図Kyoto Okusaga Map

京都奥嵯峨に咲くザクロの花も印象的です

 京都夏の花便りを楽しんでもらえたでしょうか?京都の夏は暑いですが、京都の街角や寺院に涼しげに咲く花々は美しいです。また京都に咲く花は夏ならではの、華々しさもあります。京都は交通機関も発達していますので、夏でも意外に快適な観光をたのしむことができます。ゆっくりはんなりと、京都の夏をお過ごし下さい。

京都交通アクセス地図へ戻る

京都初夏の花へ戻る

京都花図鑑へ戻る

京都の色図鑑へ戻る

京都寺社の花へ戻る

夏の花旅へ戻る

夏の花図鑑へ戻る

寺社花散歩へ戻る

駅から花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

四季の花散歩へ戻る

★人気の京都花散歩集★

蓮華寺花散歩 曼殊院花散歩 円山公園花散歩 若王子神社花散歩 北野天満宮花散歩 宝鏡寺花散歩 摩利支天堂花散歩 閑院宮邸花散歩 圓通寺花散歩 東寺花散歩 石塀小路花散歩 宝が池公園花散歩 三年坂花散歩 九条池花散歩 嵐山渡月橋花散歩 サガギク花散歩 大沢池花散歩 嵯峨野嵐山紅葉散歩 京都冬花散歩 京都春花散歩 京都初夏の花散歩 京都紅葉アルバム 京都早春の花旅