横浜鎌倉の四季新ページ寺社花旅京都花旅琵琶湖・近江路の旅

三井寺散歩

Flower Walking in Onjyoji Miidera Temple

三井寺からは琵琶湖がきれいに見えます・三井の晩鐘は見事

 三井寺は三井の晩鐘として知られる近江を代表する寺です。また三井寺のある近江路は、今年注目の観光スポットです。季節の花や琵琶湖の眺め、三井の晩鐘も有名でどの季節も観光客で賑わっています。三井寺は季節の花もきれいです。それでは琵琶湖、三井寺を写真と地図で紹介します。写真を気軽に眺めてください。それでは花のきれいな、琵琶湖三井寺花旅花散歩に出かけましょう。

《三井寺写真・三井寺案内・三井寺地図》

三井寺三重塔とサツキの花写真

《三井寺三重塔とサツキの写真》

地図三井寺地図Mii-dera Temple MAP

三井寺観音堂とオオキンケイギクの花写真

《三井寺観音堂とオオキンケイギク写真》

地図三井寺観音堂地図Mii-dera Kannon-do MAP

 三井寺は琵琶湖を望む高台にあります。正式名称は長等山園城寺と言うそうです。建立は近江大津京が滅びる頃といいます。私たちが訪れたときは、初夏でちょうどサツキが見ごろでした。重要文化財の三重塔の前のサツキが見事です。観音堂からの眺めは素晴らしいです。琵琶湖や大津市内を見渡すことができます。観音堂の前にはオオキンケイギクとサツキの花が咲いていました。

京阪電鉄浜大津駅・京津線車両写真

《京阪電鉄浜大津駅・京津線車両写真》

地図浜大津駅地図Hama-Otsu Station MAP

京阪電鉄坂本線車両写真

《京阪電鉄坂本線車両写真》

地図浜大津駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Hammaotsu Station

 私たちは三井寺へ行くために浜大津駅から京阪電鉄坂本線に乗り、三井寺駅で下車しました。そして三井寺駅から、徒歩で大門通の坂を登って行きました。坂を登ると三井寺の大門が見えてきます。 

《三井寺拝観情報・三井寺交通アクセス》

施設名

園城寺・三井寺(おんじょうじ) Onjyoji Miidera Temple

住所

〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246

開門時間

08:00〜17:00

閉門日

なし

入山料

大人600円

最寄駅

・三井寺駅から徒歩約8分
・浜大津駅から徒歩約14分
・大津駅から徒歩約25分
交通
アクセス
・石山寺駅から電車徒歩で約27分
・三条駅から電車徒歩で約36分
・京都駅から約33分
・大阪駅から約64分
・品川駅から約2時間42分
見所 三重塔、梵鐘、大門、金堂、三井の晩鐘、観音堂、琵琶湖疎水、他
花植物 シャクナゲ、イロハモミジ、サザンカ、サツキ、キク、ナンテン、ツツジ、他
周辺 琵琶湖、石山寺、坂本、比叡山、彦根、近江八景、京都、他

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:京都 花)

《三井寺写真・三井寺案内・三井寺地図》

三井寺の大門写真・堂々としています

《三井寺の大門写真・堂々としています》

地図三井寺大門地図Mii-dera Temple Gate MAP

重要文化財・奈良時代の梵鐘写真

《三井寺重要文化財・奈良時代の梵鐘写真》

地図三井寺駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Miidera Station

有名な三井の梵鐘写真

《有名な三井の梵鐘写真》

地図石山寺駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Ishiyama Station

 三井寺の大門は仁王門とも言われています。阿吽の仁王像が門の両脇を守っています。大門をくぐり、新緑がきれいな境内に入ります。境内には有名な三井の晩鐘がありました。この三井の晩鐘の音色は、残したい日本の音百選にも選ばれています。近江路で、400年余りも親しまれている素晴らしい音色です。渋い光沢で年代を感じさせる、奈良時代の梵鐘もみごとですね。

《三井寺写真・三井寺案内・三井寺地図》

三井寺三重塔と唐院潅頂堂写真

《三井寺三重塔と唐院潅頂堂写真》

地図大津駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Otsu Station

三井寺境内に咲くキショウブの花写真

《三井寺境内に咲くキショウブの写真》

地図三条駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Sanjyo Station

三井寺境内に咲くスイレンの花写真

《三井寺境内に咲くスイレンの花写真》

地図京都駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Kyoto Station

 境内には国宝の金堂をはじめ三重塔など、見ごたえのある建造物が立ち並んでいます。金堂には不動明王坐像などが展示されています。有名な金色不動明王画像などは秘宝とされ、公開されていません。境内をゆっくり歩くと、キショウブの花やスイレンの花が咲いていました。

青カエデの中に建つ三井寺毘沙門堂写真・きれいな彩色です

《青カエデの中に建つ三井寺毘沙門堂写真・きれいな彩色です》

地図大阪駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Osaka Station

境内にはたくさんの塔頭や神社があります

《三井寺境内にはたくさんの塔頭や神社があります》

地図品川駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Shinagawa Station

 清清しい青カエデ(青楓)の新緑の中に、きれいな彩色の毘沙門堂が建っていました。移築されたものですが、重要文化財です。秋には紅葉が見事だろうなと想像しながら眺めました。三井寺は有名な寺ですが、広い境内は意外に静かです。ゆっくり散策できるのが嬉しいです。

《三井寺写真・三井寺案内・三井寺地図》

三井寺の境内の下を流れる琵琶湖疏水写真

《三井寺の境内の下を流れる琵琶湖疏水写真》

地図琵琶湖疏水地図Biwako Canal MAP

ローマ建築のような琵琶湖疎水取水口写真

《ローマ建築のような琵琶湖疎水取水口写真》

南禅寺の水路閣写真・琵琶湖から三井寺の下を流れ出ます

《南禅寺の水路閣写真・琵琶湖から三井寺の下を流れ出ます》

地図京都南禅寺水路閣地図Kyoto Nanzen-ji Temple MAP

 三井寺を見学して、坂を下って行くと琵琶湖疏水の水路が見えます。取水口を良く見るとローマ建築のような素晴らしい水門になっています。琵琶湖疏水を作った明治初期、この事業にどれだけの労力と財力をつぎ込んだかが、想像されます。この水が京都に流れ、南禅寺の水路閣の上を流れ、哲学の道の疎水を潤し、平安神宮の栖鳳池の水源になっていると思うと、特別な感慨を覚えます。

《三井寺写真・三井寺案内・三井寺地図》

琵琶湖と近江大橋写真

《琵琶湖と近江大橋写真》

地図琵琶湖近江大橋地図Omi Bridge MAP

琵琶湖周辺地名入り写真

《琵琶湖周辺地名入り写真》

琵琶湖と消防艇写真

《琵琶湖と消防艇写真》

地図琵琶湖大津港地図Otsu Port MAP

《三井寺地図》

地図三井寺地図Mii-dera Temple MAP

地図三井寺大門地図Mii-dera Temple Gate MAP

地図三井寺観音堂地図Mii-dera Kannon-do MAP

《三井寺交通アクセス地図》

三井寺は浜大津駅から徒歩約14分です

地図浜大津駅‐三井寺交通アクセス地図Map and Access from Hamaotsu Station

 三井寺の最寄駅は三井寺駅で、三井寺駅から徒歩約8分です。乗り換えや移動に便利な大津市のターミナル駅の浜大津駅から、三井寺へは徒歩約14分です。JR大津駅から三井寺は徒歩約25分で、少し距離があります。

 琵琶湖三井寺花散歩を楽しんでもらえたでしょうか?三井寺も琵琶湖も置くが深そうですね。三井寺を見学して、琵琶湖に出ると湖面が輝いて見えます。しかし琵琶湖は湖南の大津市付近と湖北地方ではずいぶん雰囲気も違います。まだまだ不思議の多い琵琶湖・近江路の旅は続きます。よろしかったら石山寺花旅花散歩も眺めていってください。

三井寺交通アクセス地図へ戻る

京都交通アクセス地図へ戻る

京都四季の花へ戻る

京都寺社の花へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

四季の花散歩へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★人気の京都花旅花散歩集★

東福寺花散歩 嵯峨野大覚寺花散歩 平等院醍醐寺花旅 大原来迎院散策 浄瑠璃寺岩船寺 京都鷹峰光悦寺 貴船神社 神泉苑花散歩 建仁寺花散歩 大徳寺花散歩 廬山寺ろさんじ 智積院花散歩 愛宕念仏寺花散歩 地蔵院花散歩 清涼寺花散歩 三室戸寺花散歩 直指庵花散歩 八坂神社花散歩 蓮華寺花散歩 曼殊院花散歩 実光院花散歩 若王子神社花散歩 北野天満宮花散歩 摩利支天堂花散歩 圓通寺花散歩 東寺花散歩 宝泉院花散歩 南禅寺花散歩 哲学の道花散歩