横浜鎌倉の四季新ページ京都花散歩京都花の街京都寺社の花

龍安寺交通アクセス地図

Map and Access to Ryoan-ji Temple

世界遺産龍安寺の石庭は禅の精神を具現化する庭園・池泉回遊式庭園鏡容池の紅葉も見事

 京都衣かけの道沿いにある、龍安寺は石庭で有名です。龍安寺の石庭は世界的にも有名で、禅の精神を具現化する庭園として知られています。龍安寺は世界遺産にも登録されています。また龍安寺のある京都衣笠山山麓付近は、衣かけの道と呼ばれています。龍安寺、仁和寺から金閣寺付近の衣かけの道は散策にも最適な場所です。京都衣かけの道沿いにある、龍安寺石庭への便利な交通アクセス地図を用意しました。ご利用下さい。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:京都 紅葉)

《龍安寺写真・龍安寺案内・龍安寺地図》

龍安寺石庭画像

龍安寺石庭(方丈庭園)写真

 龍安寺石庭(方丈庭園)は世界的にも有名で、禅の精神を具現化する庭園として知られています。龍安寺石庭は白砂の砂紋で波の重なりを表す、枯山水庭園の特徴を備えています。龍安寺石庭は幅25メートル、奥行10メートルほどの空間に白砂を敷き詰め、東から5個、2個、3個、2個、3個の合わせて15の大小の石を配置しています。龍安寺の寺伝では、室町時代末期(1500年頃)特芳禅傑らの優れた禅僧によって作庭されたと伝えられるが、作庭者、作庭時期、意図ともに諸説あって定かではありません。

《龍安寺地図》

地図京都龍安寺地図Kyoto Ryoanji Temple Map

《龍安寺最寄バス停最寄駅からの交通アクセス地図》

★最寄りの龍安寺前バス停から龍安寺へは徒歩約1分です★

地図龍安寺前-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Ryoanji Bus Stop

★最寄りの龍安寺駅から龍安寺へは徒歩約10分です★

龍安寺駅から龍安寺への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小等操作できます)

地図龍安寺駅-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Ryouanji Station

 龍安寺の最寄りバス停は龍安寺前バス停です。龍安寺前バス停から龍安寺は徒歩約1分です。また龍安寺の最寄駅は、京福電鉄龍安寺駅です。龍安寺駅から龍安寺へは徒歩約8分です。龍安寺駅からのアクセスは北野天満宮、太秦、嵯峨野方面からのアクセスに便利です。

★JR花園駅から龍安寺へは徒歩約29分★

地図花園駅-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Hanazono Station

JR花園駅から龍安寺へは徒歩約29分です。遠いですが法金剛院、妙心寺などに寄りながらにはよいかも?

《龍安寺拝観情報・龍安寺交通アクセス・花植物》

施設名

龍安寺(りょうあんじ) Kyoto Ryoanji Temple

住所

〒616-8001 京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13

時間

*3月1日〜11月30日(08:00〜17:00) *12月1日〜2月末日(08:30〜16:30)

閉門日

特になし

拝観料

大人600円、高校生500円、小中学生300円

最寄バス
最寄駅

・龍安寺前バス停から徒歩約1分
・龍安寺駅から徒歩約8分
・花園駅から徒歩約29分

交通
アクセス

・仁和寺から徒歩約10分
・金閣寺から徒歩約17分
・京都駅から約33分
・大阪駅から約61分
・梅田駅から約52分梅田駅-龍安寺交通アクセス地図

見所

方丈庭園、鏡容池、大弁財尊天、きぬかけの道、方丈、四季の花、紅葉
花植物 センリョウ、ツバキ、紅葉、アオキ、イロハモミジ、ツワブキ、ウメ、ロウバイ
マンリョウ、サザンカ、ビワ、チャノキ、落葉、ピラカンサ、ナンテン、四季の花
周辺見所 仁和寺、等持院、金閣寺、法金剛院、きぬかけの道、妙心寺、北野天満宮、他

《龍安寺各地からの交通アクセス地図》

★仁和寺から徒歩約10分★

地図仁和寺-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Ninnaji Temple

★金閣寺から徒歩約17分★

地図金閣寺-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Kinkakuji Temple

★京都駅から約33分★

地図京都駅-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Kyoto Station

★大阪駅から約61分★

地図大阪駅-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Osaka Station

★梅田駅から約90分★

地図梅田駅-龍安寺交通アクセス地図Map and Access from Osaka Station

《祇園花見小路写真・祇園花見小路案内・祇園花見小路地図》

龍安寺鏡容池紅葉画像

龍安寺池泉回遊式庭園鏡容池の紅葉写真

龍安寺池泉回遊式庭園鏡容池の紅葉も素晴らしいです

龍安寺細川勝元像画像

細川廟にある龍安寺を開基した細川義元像と位牌写真

細川廟にある龍安寺を開基した細川義元(仁栄宗寶)明暦4年(1658年)、藤原種久作像

龍安寺山門紅葉画像

龍安寺山門前の紅葉写真

龍安寺山門前の紅葉もきれいです

龍安寺石庭画像

龍安寺石庭(方丈庭園)写真

龍安寺石庭(方丈庭園)は国の史跡、特別名勝にもなっています

 京都きぬかけの道にある龍安寺交通アクセス地図は、役に立ったでしょうか?龍安寺のある京都衣笠山山麓付近は、衣かけの道と呼ばれています。龍安寺から仁和寺、金閣寺付近の衣かけの道は散策にも最適な場所です。よろしかったら金閣寺花散歩仁和寺花散歩も眺めていってください。

京都交通アクセス地図へ戻る

京都花図鑑へ戻る

世界遺産へ戻る

嵯峨嵐山へ戻る

祇園花旅へ戻る

庭園花散歩へ戻る

寺社の花旅へ戻る

日本列島花散歩へ戻る

四季の花図鑑へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★人気の京都花旅★リンク

東福寺花散歩 平等院醍醐寺花旅 大原来迎院散策 浄瑠璃寺岩船寺 京都鷹峰光悦寺 神泉苑花散歩 大徳寺花散歩 廬山寺ろさんじ 愛宕念仏寺花散歩 地蔵院花散歩 清涼寺花散歩 三室戸寺花散歩 八坂神社花散歩 蓮華寺花散歩 曼殊院花散歩 実光院花散歩 若王子神社花散歩 北野天満宮花散歩 圓通寺花散歩 東寺花散歩 宝泉院花散歩 南禅寺花散歩 哲学の道花散歩

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅 横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 四国中国花旅 信州花旅 会津花旅 北東北函館 東京花旅 大阪花旅 沖縄花散歩 小田原箱根花散歩 金沢花散歩 植物園花散歩

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 万葉植物図鑑 花暦図鑑 公園花図鑑 庭園花散歩 各地の花図鑑