横浜鎌倉の四季>新ページ>鎌倉花旅>鎌倉花の街>鎌倉街花散歩
鎌倉冬の花たより
Winter Flowers at Kamakura
鎌倉の冬の花散歩は晴れると意外に快適・鎌倉の冬の花も綺麗です
湘南鎌倉の冬は意外に温暖です。鎌倉は相模湾の沿岸部に近いために、真冬でも晴れれば、春の気候になります。そのために、冬でも春の花が咲き出します。それでは、鎌倉の冬の花を写真と地図でご案内します。鎌倉の冬は晴天率も高く、冬の季節は鎌倉花散歩には最適な季節です。写真と地図を気軽にご覧下さい。
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《鎌倉瑞泉寺のスイセン写真・年始が見ごろ》
《鎌倉瑞泉寺・冬の庭園写真》
地図鎌倉瑞泉寺地図Kamakura Zuisenji Temple Map
瑞泉寺のスイセンは冬に咲きだします。真冬に見ごろになるので、春が来る前に行くことをお勧めします。瑞泉寺は夢窓疎石開祖の寺で、夢窓疎石作といわれる、鎌倉特有の自然の地形を利用した、庭園も一見の価値があります。年末年始からが見ごろです。(初詣の花散歩にお勧めです)瑞泉寺へは鎌倉駅から徒歩40分又は京急バス鎌倉駅前から大塔宮行きバス下車徒歩10分ほどです。
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《鎌倉寿福寺のヤブツバキと五輪塔写真・12月下旬から》
《鎌倉寿福寺スイセンの花と五輪塔写真・12月下旬から》
地図鎌倉寿福寺地図Kamakura Jyufukuji Temple Map
寿福寺は鎌倉駅の裏手(鎌倉駅西口から徒歩10分)にある静かな寺です。茶道の祖といわれる、栄西禅師が開山の由緒ある寺です。仏殿などは非公開ですが、境内の裏の墓地には北条政子の墓や源実朝の墓などがあります。杉木立の下にあるイロハモミジは、正月にまだ紅葉した葉をつけていました。政子の墓の近くで、日当たりの良い場所ではスイセンやヤブツバキの花が見ごろでした。鎌倉時代の五輪塔の一部がそばに見えます。(鎌倉正月の花散歩より)
《鎌倉の花案内・鎌倉の花情報・鎌倉花の種類》
植物名 | 鎌倉の花 漢字 鎌倉花 英語 Kamakura Flower 中国語 日本的鎌倉市花 |
気候 | 温帯 |
気温 | 2℃〜30℃ |
特性 | 冬暖かく、夏涼しい。気温差は少ない。日中南の海風が吹く日が多い、潮風あり |
花期 | 春花:ウメ、サクラ、ツバキ、ナノハナ、シャガ、ツツジ、ヤマブキ、他 初夏花:アジサイ、サツキ、ミヤコヨメナ、シャクナゲ、ハナショウブ他 夏花:ハス、スイレン、サルスベリ、キョウチクトウ、デュランタ、ムクゲ、他 秋花:フヨウ、シュウカイドウ、野菊、コスモス、ハギ、リンドウ、サガギク、他 冬花:サザンカ、チャノキ、ツワブキ、ナンテン実、センリョウ実、他 |
花色 | 青色花:トレニア、アジサイ、アヤメ、リンドウ、ツルリンドウ、他 赤色花:バラ、ツバキ、サザンカ、タチアオイ、フヨウ、ムクゲ、ヒガンバナ、他 白色花:シクラメン、ヤマボウシ、オオシマザクラ、ハナミズキ、スイレン、他 黄色花:ヤマブキ、タンポポ、ナノハナ、キンシバイ、ビョウヤナギ、レンギョウ、他 紫色花:シコンノボタン、シモクレン、オオムラサキツツジ、ハナショウブ、他 オレンジ色花:ザクロ、カンナ、マリーゴールド、クンシラン、カンゾウ、他 |
特徴 | ・古くから国際交流が多いため、古い時代に帰化した植物が多い ・寺院には古くからの薬草や茶花が多い ・鎌倉時代に薬草(植物)を使った製薬事業、医療活動の跡が見られる(極楽寺他) ・谷戸と呼ばれる湿潤な谷間に咲く花が多い ・海岸沿いには海浜植物が多く見られる ・寺社で良く手入れされた植物が多い ・寺社では植物の価値が理解され、観光資源となっている |
観察地 | 鶴岡八幡宮、長谷寺、円覚寺、成就院、極楽寺、浄智寺、銭洗い弁天、切通、他 |
特徴 | 固有種の他、薬草茶花などの帰化植物が多い、植物の利用がされている |
利用 | 茶花、芸術、食用、染色、鑑賞用、庭園、生薬、薬草、医薬品、瑞泉寺、他 |
科名 | キク科、マメ科、バラ科、ツツジ科、アヤメ科、キンポウゲ科、ユリ科、他 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:冬の花)
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《ソシンロウバイの花写真・1月から》
《鎌倉東慶寺のウメの花写真・1月から》
地図鎌倉東慶寺地図Kamakura Tokeiji Temple Map
JR北鎌倉から徒歩3分の場所に縁切り寺として有名な、東慶寺があります。湘南新宿ラインを下車し、すぐに静かな境内に入ることができます。都会の喧騒からタイムスリップしたような不思議な空間が広がります。東慶寺のロウバイは冬に咲きます。青空に黄色く透明な花びらが透けて見えるのが印象的です。ロウバイより少し遅れてウメの花が咲き出します。
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《鎌倉大巧寺のヤブツバキ花写真・12月下旬から》
《鎌倉大巧寺のフクジュソウの花写真・1月下旬》
《鎌倉ツワブキの花写真・11月から》
地図鎌倉大巧寺地図Kamakura Daikyo-ji Temple Map
JR鎌倉駅の駅前から、若宮大路を渡ってすぐの場所に大巧寺があります。市民の方々が駅にむかう抜け道として、境内が利用されているお寺さんですが、四季の花が絶えない「花の寺」です。境内にはヤブツバキやフクジュソウの花が咲いていました。いつも楽しませてもらい、ありがとうございます。初冬にはツワブキの花がきれいです。
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《長谷寺のサザンカ写真・11月から》
《マンサクの花写真・12月から》
地図長谷寺地図Kamakura Hase-dera Temple Map
江ノ電に乗り長谷駅まで行くと海岸まですぐです。鎌倉でももっとも温暖な地域で、真冬でも春のようです。長谷駅の近くに花の寺長谷寺があります。ここも一年中季節の花を楽しむことができます。年末にちょうどサザンカが見ごろです。マンサクも繊細な花をつけていました。
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《鎌倉チャノキの花写真・11月から》
《鎌倉寒ボケの写真・12月から》
《鎌倉ジャノヒゲの実写真・1月》
冬の鎌倉市内を歩いていると、様々な花に出逢います。チャノキの白い花は清楚で、すがすがしいです。東慶寺の境内でチャノキの花に出逢いました。チャノキの花は秋から初冬に見ることができます。鎌倉では寒ボケもよく見ることができます。ジャノヒゲの青い実に出会ったときはとても嬉しかったです。
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《鎌倉マンリョウの実写真・12月から》
《鎌倉アオキの実写真・12月から》
地図鎌倉地亀ヶ谷切通地図Kamakura Kamegayats Pass Map
《鎌倉ナンテンの実写真・12月から》
冬の鎌倉は花だけではなく、きれいな実も見つけることができます。なぜか赤い実が多いようです。正月の縁起物として珍重されるマンリョウの実もよく見かけます。鎌倉七切通しの一つ、亀ヶ谷坂切通を歩いていると、アオキの実が見えました。なんだか得したような気がしました。ナンテンの実も冬らしいですね。京都大原で雪の中で出逢ったナンテンを思い出しました。
《鎌倉冬の花写真・鎌倉冬の花地図・鎌倉冬の花案内》
《鎌倉淨智寺雪の日のサザンカ花写真・2月》
地図鎌倉浄智寺地図Kamakura Jyochi-ji Temple Map
《鎌倉雪の日のキクの花写真》
温暖化の影響もあり、近年鎌倉に降る雪は重く湿った雪です。浄智寺では、そんなシャーベットのような雪の下から、サザンカの花が咲いていました。雪の中で咲くキクの花もけなげですね。雪の日の鎌倉散歩も、楽しいものです。(雪の鎌倉花散歩より)
《江ノ電で鎌倉湘南観光が便利です》
《冬の湘南の海とウインドサーフィン》
地図鎌倉材木座海岸地図Kamakura Zaimokuza Beach Map
冬の湘南の海(鎌倉の海は湘南海岸です)とウインドサーフィン
鎌倉の冬の海は、比較的温暖できれいです。材木座海岸に出ると、冬の海でウインドサーフィンをする人の姿が夕日の中で、シルエットになって見えました。湘南鎌倉の海も散歩の楽しみです。これからゆっくり食事や買い物も良いですね。鎌倉花アルバム冬も眺めていってください。
鎌倉花図鑑に戻る
鎌倉四季の花に戻る
鎌倉寺社の花に戻る
鎌倉交通アクセス地図に戻る
初冬の花に戻る
冬の花に戻る
早春の花に戻る
鎌倉春の花に戻る
寺社の花散歩に戻る
駅から花散歩に戻る
四季の花に戻る
Back to Japan Travel Photo Album
横浜鎌倉の四季から気軽に読める写真アルバムができましたご利用下さい横浜鎌倉の四季写真アルバム
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
★鎌倉のページ★
鎌倉夏の花 アジサイ咲く鎌倉 鎌倉はボタン満開 鎌倉秋の花 鎌倉初夏の花 鎌倉正月の花 鎌倉の色図鑑 鎌倉花春一番 極楽寺切通し 鎌倉はなたより 鎌倉動物アルバム 鎌倉夏の花便り 明月院鎌倉花の街 円覚寺鎌倉花の街 銭洗い弁天鎌倉花の街 鶴岡八幡宮花散歩 鎌倉海蔵寺花散歩 妙本寺花散歩 浄光明寺花散歩 鎌倉市農協連即売所探訪 鶴岡八幡宮桜の花散歩 若宮大路段葛花散歩 本覚寺花散歩 鎌倉の紅葉もきれい 牡丹餅寺花散歩 御霊神社 明月院花散歩 極楽寺花散歩 成就院花散歩 光則寺花散歩 御霊神社花散歩 鎌倉春花散歩 化粧坂花散歩 鎌倉初夏花散歩
安心★四季の花散歩★リンク