横浜鎌倉の四季>新ページ>鎌倉寺社の花>鎌倉花の街>鎌倉街花散歩>鎌倉春花散歩
鎌倉花春一番
Early spring flower at Kamakura
鎌倉の早春は春の花がきれいです・ツバキ、スイセン、ウメ、サクラが楽しみ
鎌倉の春は早いです。1月に入るとウメ、ツバキなどたくさんの花が咲き出します。例年鎌倉は年が明けると春の気候になります。鎌倉市の南には相模湾があり、暖流の影響を受けるため真冬でも晴れればぽかぽかです。また北からの季節風が吹いても、このあたりは快晴になります。強い日差しの湘南の海が輝いています。鎌倉の春一番の花々を写真と地図で紹介しましょう。
《鎌倉花春一番写真・鎌倉花春一番地図・鎌倉花春一番案内》
《青空とソシンロウバイ写真・1月》
地図鎌倉東慶寺地図Kamakura Tokeiji Temple Map
鎌倉散歩の交通手段は最近は横須賀線以外に、湘南新宿ラインも多くなり、交通が便利になりました。今日は家を出るのが遅かったので、北鎌倉駅近くのお寺を散歩することにしました。北鎌倉駅を出て徒歩3分の所にある、東慶寺に入ってみました。鎌倉東慶寺門前には、ロウバイの花が咲いていました。ロウバイの花は繊細で香りも良く春一番の花散歩には最適な花です。
《東慶寺のウメの花写真・2月》
鎌倉東慶寺は静かな境内で、ここが北鎌倉駅から3分の場所であることを忘れさせます。東慶寺はミシュランのガイドブックで三ツ星に輝く寺で、とてもきれいなお寺です。東慶寺境内には、スイセンやツバキ、ウメなど春一番に咲く花が咲き誇っています。ウメの花が咲く頃、東慶寺境内にはウメの香りも漂ってきます。
《鎌倉駅前大巧寺のツバキ写真・2月》
地図鎌倉大巧寺地図Kamakura Daigyo-ji Temple Map
鎌倉駅を出て若宮大路を渡ってすぐの所に、大巧寺があります。大巧寺は安産の神様、「おんめさま」で知られる寺です。大巧寺は現在は小さな寺ですが、歴史は古く源頼朝の戦勝祈願所でもあったようです。大巧寺は、一年中花を楽しめる花の寺です。早春に大巧寺を訪問すると、ヤブツバキの花が咲いていました。
《大巧寺に咲くフクジュソウの花写真》
大巧寺は江戸時代に書かれた鎌倉詣のP14には、「比企谷能員旧跡(現妙本寺門前)竹の御所大巧寺」と紹介されています。大巧寺は江戸時代には徳川将軍家からも庇護された寺です。早春に大巧寺を訪問すると、フクジュソウの花が見事でした。
《早春の大巧寺に咲くロウバイ花写真》
鎌倉駅に近い大巧寺は、普段は近所に住む方の抜け道にもなっていますが、その境内にはスイセンやヤブツバキがきれいに咲いていました。(JR鎌倉駅下車5分)早春に大巧寺を訪問すると、青空を背景にロウバイの花が咲いていました。
《鎌倉春の花見学情報・鎌倉春の花見学地交通アクセス》
施設名 | 鎌倉市(かまくらし) Kamakura City |
住所 | 鎌倉市役所 〒248-8686 神奈川県鎌倉御成町18-10 TEL 0467-23-3000 |
春天気 | 春は周期的に変動、移動性高気圧に覆われると晴れて暖かい |
鎌倉春 | 2月上旬から5月上旬頃が春の陽気(冬でも晴れれば春の陽気になる) |
最寄駅 | ・JR鎌倉駅、JR北鎌倉駅、JR大船駅、湘南モノレール大船駅、他 ・江ノ電鎌倉駅、江ノ電長谷駅、江ノ電極楽寺駅、他 |
交通 アクセス |
・鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ徒歩約13分 ・品川駅から鎌倉駅へ約43〜47分 ・横浜駅から鎌倉駅へ約25分 ・渋谷駅から鎌倉駅へ約54分 ・羽田空港駅鎌倉駅へ約53〜65分 ・木更津から鶴岡八幡宮へ乗用車で約76分 |
春行事 | 節分、針供養、荒行、花見、花まつり、鎌倉まつり、静の舞、義経祭、流鏑馬、他 |
春花 | シャガ、ヤブツバキ、アオキ、オオアラセイトウ、モモ、フクジュソウ、シモクレン ウメ、シャクナゲ、ボケ、ニホンスイセン、ロウバイ、カワヅザクラ、ヤマブキ、サクラ |
周辺 見所 |
長谷寺、御霊神社、極楽寺切通し、極楽寺、鶴岡八幡宮、寿福寺、段葛、七里ガ浜 妙本寺、化粧坂切通、鎌倉市農協連即売所、牡丹餅寺、大巧寺おんめさま、由比ガ浜 成就院、光則寺、浄智寺、亀ヶ谷坂切通、明月院、東慶寺、本覚寺、御霊神社 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:春の花)
《鎌倉花春一番写真・鎌倉花春一番地図・鎌倉花春一番案内》
《鎌倉滑川夷堂橋近くの道端のスイセン写真・1月》
鎌倉駅前の大巧寺の境内をぬけ、南に向かうと本覚寺がすぐ見えます。本覚寺門前には滑川がありますが、滑川周辺を散歩してみるのも楽しいです。冬に鎌倉滑川夷堂橋近くを花散歩していると、二ホンズイセンの花が咲いていました。
《本覚寺の仁王像写真》
地図鎌倉本覚寺地図Kamakura Hongakuji Temple Map
鎌倉駅に近い本覚寺は、日蓮ゆかりの寺です。本覚寺の仁王門には、ちょっとユーモラスな仁王様があります。本覚寺の仁王門にある古い仁王像を、眺めて行くのもお勧めです。
《本覚寺の紅梅も見ごろ・2月》
鎌倉本覚寺は鎌倉駅に近いので、気軽に立ち寄ることができるお寺です(鎌倉駅から徒歩約5分)。冬から早春には本覚寺境内の本堂横の紅梅、白梅が見ごろになります。2月に本覚寺境内を花散歩していると、ウメ(紅梅)の花が見頃でした。
《滑川夷堂橋から眺める本覚寺山門写真》
鎌倉駅前に近い本覚寺の山門を出て、滑川夷堂橋を渡ると比企谷です。滑川夷堂橋から眺める、本覚寺仁王門も素晴らしいです。本覚寺仁王門から数分歩くと、比企谷にある妙本寺の山門が見えてきます。
《鎌倉花春一番写真・鎌倉花春一番地図・鎌倉花春一番案内》
《妙本寺の墓地周辺に咲くスイセン写真・2月》
地図鎌倉妙本寺地図Kamakura Myohonji Temple Map
鎌倉妙本寺は比企能員をはじめとする、比企氏一族の菩提寺です。妙本寺の山門から本堂への道は、静かな道です。妙本寺境内は木々に覆われ、夏でも涼しい場所です。早春の妙本寺の墓地周辺には、きれいな二ホンズイセンの花が咲いています(鎌倉駅から妙本寺へは徒歩約8分)。
《蛇苦止堂の観音菩薩像とヤブツバキ写真・2月》
妙本寺の横から水源の池に向けて歩いて行くと、蛇苦止堂があります。北条氏から攻められた比企氏一族はこの付近にこもりましたが、若狭局をはじめ比企氏一族は自害しました。若狭局は蛇苦止堂にある井戸に身を投げたといわれています。蛇苦止堂の蛇苦止の井戸の近くに、ヤブツバキの花が静かに咲いていました。ヤブツバキの花は観音菩薩を見守っているように見えました。静かな蛇苦止堂を歩くと、鎌倉時代、源氏から北条氏への政権の移行を少し理解できます。
《常栄寺牡丹餅寺の山門写真》
地図鎌倉常栄寺地図Kamakura Jyoeiji Temple Map
妙本寺を出てしばらく歩くと、「ぼたもち寺」として有名な常英寺が見えてきます。常英寺(牡丹餅寺)は鎌倉のほかの寺とは違った原色の門が目立ちます。常英寺(牡丹餅寺)の狭い境内に入ると、葉牡丹がたくさん植えられています。常英寺(牡丹餅寺)は色鮮やかな寺でとても元気になりそうです。
《常栄寺牡丹餅寺のツバキを浮かべた水盤写真》
常英寺(牡丹餅寺)は、鎌倉駅から徒歩約8分程の場所にあるお寺です。早春に常英寺(牡丹餅寺)を訪問すると、水盤にツバキの花が浮かべられていました。早春の常英寺(牡丹餅寺)境内では、ツバキの花の他葉牡丹や二ホンズイセンの花を楽しむことができます。
《滑川でカモもお散歩写真》
常英寺(牡丹餅寺)近くには、滑川が流れています。滑川も最近では水質も良くなり小魚や小動物も生息しています。滑川を覗いてみると、マガモが滑川に浮かんでいました。マガモも鎌倉春一番の花散歩を楽しんでいるのでしょうか?
《鎌倉花春一番写真・鎌倉花春一番地図・鎌倉花春一番案内》
《五所神社の石仏写真》
地図鎌倉五所神社地図Kamakura Goshojinjya Shrine Map
常栄寺のすぐ隣には八雲神社があります。八雲神社の境内は静かでここから祇園山ハイキングコースがあります。祇園山ハイキングコースはとても静かで、人気の少ないコースです。八雲神社から材木座に向かってしばらく歩くと、五所神社があります。
《五所神社石仏写真》
五所神社は八雲神社とともに古い神社で、祠や石仏が変わっています。五所神社の石仏は、日本の文化と違う雰囲気があります。その中に後ろ手に縛られ、天を仰ぐ仏様があります。その姿に心を打たれました。神主さんによると、「隠れキリシタンの姿ではないか」とのことでした。(JR鎌倉駅下車20分)
《材木座で拾った陶磁器のかけら写真》
五所神社を出て光明寺あたりまで歩くと日が暮れてきました。薄暗い中、材木座海岸に出ました。夕闇の中海岸で陶磁器のかけらを拾いました。このあたりの和賀江島には鎌倉時代の船着場があり、日宋貿易の拠点でもあったそうです。陶磁器のかけらの中には当時のものもあります。陶磁器のかけらは暗い中で拾いましたが、家に帰りよく見るとそれらしい物もありました。(JR鎌倉駅下車20分)
《夕刻の材木座海岸写真》
地図鎌倉材木座海岸地図Kamakura Zaimokuza Beach Map
夕刻の材木座海岸で湘南の海を眺めながら散策するのもよいです
材木座海岸で陶磁器のかけらを拾い終わる頃には日はすっかり暮れ、あたりは真っ暗でした。途中コーヒーを飲んで、材木座で拾った陶磁器を土産に帰路につきました。午後からでも十分楽しめる、春一番花の鎌倉散歩でした。よろしかったら鎌倉花図鑑もご覧下さい。
鎌倉交通アクセス地図へ戻る
鎌倉四季の花へ戻る
湘南花旅花散歩へ戻る
各地の花図鑑に戻る
四季の花散歩に戻る
チャオトラベルに戻る
ベストトラベルに戻る
四季の花アルバムに戻る
Back to Japan Travel Photo Album
Back to Four Seasons Flower
たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
横浜鎌倉の四季から写真アルバムができました・美しい写真をご覧ください横浜鎌倉の四季写真アルバム
★鎌倉のページ★
鎌倉散歩今が旬 鎌倉夏の花 鎌倉はボタン満開 鎌倉冬の花 鎌倉初夏の花 雪の鎌倉散歩 極楽寺切通し フィールドワーク鎌倉 鎌倉花アルバム冬 鎌倉はなたより 鎌倉動物アルバム 鎌倉夏の花便り 明月院鎌倉花の街 浄智寺鎌倉花の街 銭洗い弁天鎌倉花の街 浄光明寺花散歩 鶴岡八幡宮桜の花散歩 御霊神社 浄智寺花散歩 明月院花散歩 亀ヶ谷坂切通花散歩 光則寺花散歩 御霊神社花散歩 鎌倉初夏花散歩 鎌倉市農協連即売所 化粧坂花散歩 朝夷奈切通花散歩 瑞泉寺花散歩 永福寺花散歩 杉本寺花散歩 大磯海岸 大磯花散歩
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
日本列島花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 寺社の花旅 植物園花散歩 山高原花散歩 海の花旅 湖沼池花旅 奈良花旅 秋の花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 京都花旅 信州花旅 春の花旅 夏の花旅 東京花旅 大阪花旅 あじさい花旅 金沢花散歩