横浜鎌倉の四季寺社花散歩京都花散歩京都花の街

宝鏡寺交通アクセス地図

Map and Access to Kyoto Hokyoji Doll Temple

京都人形の寺として知られる宝鏡寺は尼門跡寺院・宝鏡寺はツバキの花や四季の花がきれい

 京都上京区にある宝鏡寺は、人形の寺として知られる尼門跡寺院です。宝鏡寺の創建は室町時代応安年間(西暦1368〜1375年)で、開山は光巌天皇皇女華林宮惠巌です。後水尾天皇、皇女久巌尼が入寺以来、尼門跡寺院であった宝鏡寺には、御所から贈られた御所人形が多数保管されています。宝鏡寺は人形の寺として知られ、年に二回行われる人形展には多数の方が訪れます。宝鏡寺境内に咲く、月光椿の花や秋の紅葉なども見事です。宝鏡寺花散歩を交通アクセス、地図、宝鏡寺花散歩情報で案内いたします。

《宝鏡寺写真・宝鏡寺案内・宝鏡寺地図》

宝鏡寺有職雛写真

宝鏡寺に飾られた有職雛写真

 百々御所(どどのごしょ)宝鏡寺(ほうきょうじ)は普段非公開ですが、春の人形展(3月1日〜4月3日)と秋の人形展(11月1日〜11月30日)の年に二度公開されます。春の人形展(3月1日〜4月3日)の期間に宝鏡寺を訪問すると、有職雛が飾られていました。宝鏡寺に飾られた有職雛は御所から贈られたものが多く、歴史的にも貴重なものが多いです。有職雛の装束などは、制作された当時の皇族の御所での装束とほぼ同じと考えられます。

《宝鏡寺地図》

地図宝鏡寺グーグル地図Kyoto Hokyo-ji Temple Google Map

《宝鏡寺交通アクセス地図》

鞍馬口駅から宝鏡寺へは徒歩約11分です

鞍馬口駅から宝鏡寺への交通アクセス地図は下です(地図は移動拡大縮小情報表示等操作できます)

地図鞍馬口駅-宝鏡寺交通アクセス地図Map and Access to Hokyo-ji Temple

 宝鏡寺への最寄り駅は、京都地下鉄南北線鞍馬口駅と今出川駅です。鞍馬口駅から宝鏡寺へは、徒歩約11分です。鞍馬口駅は、京都駅方面からのアクセスに便利です。京都市営地下鉄線今出川駅から、宝鏡寺へは徒歩で約13分です。また京都駅から宝鏡寺へは地下鉄と徒歩で約22分です。

《宝鏡寺花散歩情報・宝鏡寺交通アクセス》 

施設名 百々御所(どどのごしょ) 宝鏡寺(ほうきょうじ) Kyoto Hokyo-ji Temple
住所 〒602-0072 京都府京都市上京区寺之内通東入ル百々町547 TEL 075-451-1550  
開門時間 3月1日〜4月3日の土日、11月1日〜11月30日(10:00〜16:00 *受付15:30まで)
拝観料 大人600円、子供300円
行事 春の人形展(3月1日〜4月3日の土日)、秋の人形展(11月1日〜11月15日)、人形供養祭(10月14日)
最寄駅
・鞍馬口駅から宝鏡寺へ徒歩約11分
・今出川駅から宝鏡寺へ徒歩で約13分
・二条城駅から宝鏡寺へバス徒歩で約18分
・出町柳駅から宝鏡寺へバス徒歩で約17分
・烏丸駅から宝鏡寺へバス徒歩で約23分
・京都駅から宝鏡寺へ地下鉄徒歩で約22分
交通
アクセス
・梅田駅から宝鏡寺へ約62分
・淀屋橋駅から宝鏡寺へ約78分
・元町駅から宝鏡寺へ約92分
・大阪駅から宝鏡寺へ約55分
・大津駅から宝鏡寺へ約41分
・名古屋駅から宝鏡寺へ約72分
・品川駅から宝鏡寺へ約2時間44分
見所 ・日野富子木像、有職雛、鶴亀の庭、御所人形、加茂人形、月光椿、紅葉、ツバキ
周辺花 センリョウ、ツバキ、紅葉、アオキ、イロハモミジ、ツワブキ、ウメ、ニホンスイセン、ロウバイ
マンリョウ、タマサンゴ、サザンカ、ビワ、チャノキ、落葉、ピラカンサ、ナンテン、四季の花
周辺見所 大徳寺 金閣寺 直指庵 大沢池 亀山公園 嵯峨野 白川巽橋 野宮神社 八坂神社 
建仁寺 廬山寺 曼殊院 円山公園 実光院 霊鑑寺 若王子神社 法然院 北野天満宮

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:京都 花)

《宝鏡寺最寄駅からの交通アクセス地図》

★鞍馬口駅から宝鏡寺へ徒歩約11分★

鞍馬口駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★今出川駅から宝鏡寺へ徒歩で約13分★

今出川駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★二条城駅から宝鏡寺へバス徒歩で約18分★

二条城駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★出町柳駅から宝鏡寺へバス徒歩で約17分★

出町柳駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★烏丸駅から宝鏡寺へバス徒歩で約23分★

烏丸駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★京都駅から宝鏡寺へ地下鉄徒歩で約22分★

京都駅-宝鏡寺交通アクセス地図

《宝鏡寺各地からの交通アクセス地図》

★大津駅から宝鏡寺へ約41分★

大津駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★大阪駅から宝鏡寺へ約55分★

大阪駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★梅田駅から宝鏡寺へ約62分★

梅田駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★名古屋駅から宝鏡寺へ約72分★

名古屋駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★淀屋橋駅から宝鏡寺へ約78分★

淀屋橋駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★元町駅から宝鏡寺へ約92分★

元町駅-宝鏡寺交通アクセス地図

★品川駅から宝鏡寺へ約2時間44分★

品川駅-宝鏡寺交通アクセス地図

《宝鏡寺写真・宝鏡寺案内・宝鏡寺地図》

宝鏡寺門跡玄関画像

宝鏡寺門跡玄関写真

地図京都駅-宝鏡寺交通アクセス地図Map and Access from Kyoto Station

 京都上京区にある宝鏡寺は、人形の寺として知られる尼門跡寺院です。宝鏡寺の創建は室町時代応安年間(西暦1368〜1375年)で、開山は光巌天皇皇女華林宮惠巌です。後水尾天皇、皇女久巌尼が入寺以来、尼門跡寺院であった宝鏡寺には、御所から贈られた御所人形が多数保管されています。

百々御所宝鏡寺門跡三門

 京都上京区百々町にある宝鏡寺は、百々御所(どどのごしょ)と呼ばれています。宝鏡寺の創建は室町時代応安年間(西暦1368〜1375年)で、開山は光巌天皇皇女華林宮惠巌です。百々御所(どどのごしょ)と呼ばれる宝鏡寺山門前には、宝鏡寺門跡の石柱が建てられています。

宝鏡寺大玄関前に稔る橘の実

 宝鏡寺の三門から境内に入ると、立派な大玄関が見えます。宝鏡寺大玄関前には門跡寺院らしく橘(タチバナ)の古木があります。京都御所紫宸殿前には右近橘が植えられていますが、多くの門跡寺院でも橘(タチバナ)の木が見られます。春先に宝鏡寺大玄関前を花散歩していると、タチバナの実が稔っていました。

 百々御所宝鏡寺は、「人形の寺」として知られています。宝鏡寺は後水尾天皇、皇女久巌尼が入寺以来、尼門跡寺院であったため、御所から贈られた御所人形や御雛人形が多数保管されています。宝鏡寺では春の人形展(3月1日〜4月3日の土日)と秋の人形展(11月1日〜11月15日)の年二回、これらの人形を見学することができます。

宝鏡寺人形塚とタチバナの実

 宝鏡寺では秋に、人形供養祭(10月14日)も行われます。人形供養祭の行われる宝鏡寺境内には御所人形をかたどった人形塚があります。宝鏡寺人形塚には「人形よ 誰がつくりしか 誰が愛されしか 知らねども 愛された事実こそ 汝が成仏の誠なれ 作武者小路実篤」の詩歌が刻まれています。宝鏡寺人形塚の御所人形は童(わらべ)をかたどった可愛らしいものです。

月光椿

 百々御所宝鏡寺には、銘庭「鶴亀の庭」や月光椿の古木、奈良八重桜、熊谷椿、村娘椿などの名木もあります。百々御所宝鏡寺境内でツバキの花、紅葉などを楽しむのも良いですね。

宝鏡寺近くに咲くニホンスイセン花

 宝鏡寺のある京都上京区百々町付近には、表千家不審庵や裏千家今日庵、光悦縁の本法寺などが立ち並んでいます。宝鏡寺花散歩の折にこの界隈を散策してみるのもお勧めです。春に宝鏡寺近くを花散歩していると、ニホンスイセンの花が咲いていました。

宝鏡寺近くの茶器店に置かれた立雛人形模様の茶碗

 宝鏡寺界隈には茶器店や茶菓子店、骨董品店などが並んでいます。宝鏡寺近くの茶器店を覗いてみると、立雛人形模様の素敵な茶碗が置かれていました。立雛人形模様の茶碗も春らしくて良いですね。宝鏡寺近くの茶器店などを覗いてみるのもお勧めです。また茶菓子などを探してみるのも良いですね。

宝鏡寺近くの京都御所に咲くウメの花

 宝鏡寺から京都御所は徒歩約20分程です。宝鏡寺は歴代の皇女が出家して入寺した、尼門跡寺院です。宝鏡寺から京都御所は徒歩20分(約1.6q)ほどの距離ですが、出家した皇女たちにとっては遠い距離であったかもしれません。宝鏡寺に残された御所人形や有職雛を眺めていると、御所での華やかな生活が、目に浮かびます。春に宝鏡寺から京都御所まで花散歩すると、京都御所外苑に白色のウメの花が咲いていました。京都御所に咲く白色のウメの花は、とても良い香りがしました。

右近橘が飾られた宝鏡寺有職雛

 宝鏡寺に飾られた有職雛の供え物を、よく見ると右近橘が置かれていました。雛飾りに備えられた右近橘は京都御所紫宸殿の様子を再現したもののようです。右近橘が飾られた宝鏡寺有職雛を眺めていると、入寺した皇女たちに天皇から贈られたこれらの人形が、どれだけ心の慰めになったかが偲ばれます。

 京都上京区にある宝鏡寺は、京都人形の寺として知られる尼門前時寺院です。宝鏡寺境内を花散歩すると、有名な月光椿の花や四季の花々を楽しむことができます。宝鏡寺で公開される春の人形展(3月1日〜4月3日の土日)、秋の人形展(11月1日〜11月15日)、人形供養祭(10月14日)の折に宝鏡寺を訪問してみるのも良いですね。

 宝鏡寺交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?宝鏡寺を花散歩すると、素晴らしい御所人形や有職雛に出逢えます。また宝鏡寺に咲くツバキの花や紅葉なども楽しみです。よろしかったら宝鏡寺に隣接する本法寺花散歩も眺めてください。

宝鏡寺花散歩へ戻る

京都交通アクセス地図へ戻る

京都寺社の花へ戻る

京都四季の花へ戻る

京都花図鑑へ戻る

嵯峨嵐山街花散歩へ戻る

四季の花散歩へ戻る

四季の花アルバム

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★人気の京都花旅花散歩集★

祇園白川花散歩 嵯峨野花散歩 錦市場の魅力 先斗町花散歩 にねん坂花散歩 八坂の塔花散歩 京都東山散歩 宇治興聖寺琴坂花散歩 白川巽橋花散歩 円山公園花散歩 閑院宮邸花散歩 石塀小路花散歩 宝が池公園花散歩 三年坂花散歩 九条池花散歩 嵐山渡月橋花散歩 サガギク花散歩 鳥居本奥嵯峨花散歩 大沢池花散歩 亀山公園花散歩 嵯峨野嵐山紅葉散歩 京都冬花散歩 京都早春の花旅 京都春花散歩 京都初夏の花散歩 京都夏の花 京都夏の花旅1 京都夏の花旅2 京都夏の花旅3 京都秋の花 京都紅葉アルバム 京都の紅葉 京都雪景色 雪の京都大原 京都の色図鑑 京都国立博物館花散歩 二条城花散歩

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花