横浜鎌倉の四季新ページ海の花旅オアフ島花旅

オアフ島旅行記

Travel of Oahu Island4

ハワイ・オアフ島の、美しい色・空・海・花の色を楽しんでください

 オアフ島に来て南国の自然や文化を楽しんで1日目、2日目、3日目と日を重ね今日は4日目になりました。初めて来た1日目に比べ、バスの乗り方や買い物の支払いにもなれてきました。今日は4日目なので、THE BUSに乗って遠出をしてみたいと思います。オアフ島の海は素晴らしいです。その青い海を紹介しましょう。

《オアフ島旅行写真・オアフ島旅行地図・オアフ島旅行案内》

ハナウマベイ写真

《Hanauma Bay写真・美しいダイビングスポット》

地図ハナウマベイ地図Hanauma Bay Beach Map

ハナウマベイ写真

《Hanauma Bay周辺地名入り写真》

 オアフ島ワイキキ海岸にあるヒルトン・ビレッジの海岸に面したTropics Bar & Beach Cafeで、海を見ながら朝食をとりました。朝の海岸はまだ人も少ないですが、ゆっくり食事をして何杯かコーヒーをおかわりしている間に海岸もにぎやかになってきます。お仕着せのツアーやオプショナルツアーをあまり予約せずに、気軽な旅にして良かったと思います。ゆったりと時間を過ごせるのが「ぜいたく」な気がします。

ワイキキビーチ地図

地図ワイキキビーチ地図Waikiki Beach Map

《朝のワイキキビーチ写真》

ワイキキビーチ朝食写真

《Tropics Bar and Beach Café写真》

アンスリウム花写真

《きれいな色のアンスリウム写真》

 オアフ島ヒルトンビレッジの庭に咲くきれいなアンスリウムの花を見ながらバスの出発場所である、Kuhio通りのNamahanaバス停に行きました。バスの時刻と乗車場所は事前にThe Busのホームページで確認しておいたほうが良いです。バスの乗り継ぎの場合は乗車時にtransfer ticket pleaseと言って3ドルを料金入れに入れると、乗換券をくれます。Hanauma Bayへのバスは22系統、Sea Life Parkへのバスは23系統になります。

《オアフ島の花の特徴・オアフ島の花の種類・オアフ島の花情報》

名称 日本語 オアフ島の花 英語 Oahu Island plants 中国語 欧胡岛植物
環境 熱帯地方、熱帯雨林、サバナ、ステップ、他
大きい(バナナ、ゴクラクチョウカ、カンナ、ハス)、肉厚(アロエ、ゴムノキ)、針状(サボテン)
被針状(パイナップル、アダン)、光沢(ゲットウ、シェフレラ、)、羽状(ソテツ、ヤシ)
気根(ゴム、ガジュマル、カトレア)、板根(カポック、ラワン、マングローブ)
熱帯は土壌あまりないので、植物はあまり土中に根を広げない
熱帯雨林では茎の長いものが多い(光を巡る競争)。蔓性のものが多い。
サバナステップでは棘のあるものも多い
鳥媒花が多く赤色のものが多い。大型で色鮮やかなものが多い
花色 白色:プルメリア、キョウチクトウ、ハマユウ、コチョウラン、ペンタス、オオバナセンダングサ、他
ピンク:ピンクノウゼンカズラ、ケイトウ、ハイビスカス、カトレア、アンスリウム、サルスベリ、他
青色:バンダ蘭、ヒスイカズラ、トレニア、ルリマツリ、デュランタ、コリウス、アメリカンブルー、他
赤色:アメリカデイゴ、ノウゼンカズラ、アロエ、ハイビスカス、ケイトウ、キョウチクトウ、他
紫色:サルビアレウカンサ、デンファレ、デンドロビウム、ムラサキカタバミ、ハイビスカス、他
黄色:オオハマボウ、ヴェデリア、オンシジウム、パパイア、リュウキュウベンケイ、他
オレンジ色:ゴクラクチョウカ、アラマンダ、カランコエ、ノウゼンカズラ、カンナ、他
気温 20℃~30℃
特徴 熱帯雨林:着生植物(ラン科、オオタニワタリ、)、蔓性(ポトスノウゼンカズラ、ヤハズカズラ)
砂漠海岸:根が発達(ヤシ、ソテツ、サボテン、アロエ)
乾燥地帯:葉が針状(サボテン、ウエストリンギア、)肉厚(ベンケイソウ科、アロエ、)
利用 観葉植物、鉢植え、土手、植え込み、防潮、食用、生薬、観賞、香水、他
芸術 絵画(アダン、ココヤシ、ハイビスカス)、句歌(ヤシの実、パイナップル、カカオ、他)、文学

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:熱帯の花)

《オアフ島旅行写真・オアフ島旅行地図・オアフ島旅行案内》

THE BUS写真

《The Bus写真・どこまで行っても3ドルです》

 ハナウマベイ写真

《Hanauma Bay駐車スポットからの眺め写真》

ハナウマベイ写真

《Hanauma BayのKeyhole Lagoon 写真》

 ハワイオアフ島の路線バスThe Busはどこまで乗っても片道3ドルです。また1日乗車券(5ドル)を購入すれば、オアフ島を一周できます。乗換え券をうまく使えばオアフ島のどこにでも行けるようになっています。ワイキキ海岸の良い景色や島のきれいな花を見ながら45分ほどでHanauma Bayの駐車場に着きます。バスの車内には観光客や地元の人がたくさん乗っていますが、皆さんマナーが良いです。ここから、Hanauma Bayに降りるには7.5ドル必要です。これは環境保護への協力金になります。私たちは終点のSea Life Parkまで行くので、そのまま乗車します。(ハナウマベイは火曜日休園です)

《オアフ島旅行写真・オアフ島旅行地図・オアフ島旅行案内》

サンデービーチ写真

《Sandy Beach写真》

 オアフ島東部にあるHanauma BayからSea Life Parkへの道は素晴らしい眺めです。きれいな紺碧の海と、砕ける波の白さに感動します。Sea Life Parkに着くと、ホノルルの小学生たちが校外学習で磯の生物の観察をしています。日本の生徒と同じようにノートを片手に、自然観察をしています。

シーライフパーク写真

《Sea Life Park入り口写真》

地図シーライフパーク地図Sea Life Park Map

クサトベラ花写真

《Beach naupakaの花写真》

クサトベラ実写真

 《beach naupakaの実写真》

 オアフ島東部にあるシーライフパーク前の海岸に行くとBeach naupaka(日本名:クサトベラ)の花と実がたくさんありました。Beach naupakaの花と実は白くて強い日差しの中で輝いて見えます。調べてみると花が青紫(pale violet)のものもあるようです。Beach naupakaは、日本のトベラに似た感じですが、花はずいぶん違います。Beach naupakaは海浜に適応した形態をしています。

《オアフ島旅行写真・オアフ島旅行地図・オアフ島旅行案内》

マカプウビーチ写真

《Makapuu Ptから見たRabbit Island写真》

マカプウビーチ写真

《Makapuu beach周辺地名入り写真》

 オアフ島東部Makapuu岬から1マイルほど沖に、面白い形の島が見えます。Manana Islandといいますが別名Rabbit Islandです。確かに見方によって、ウサギに見えないこともありません。ラビットアイランドの由来はRabbit(ウサギ)が近代に持ち込まれ、実際に住んでいたそうです。

マカプウビーチ写真

マカプウビーチ写真

《ショートボードが盛んなSandy Beach写真》

オアフバスの旅写真

《快適なバスの旅写真》

 オアフ島東部Sandy Beachはとても美しい海岸です。大きな波が砕けています。ショートボード(Bodysurfing)が盛んなようです。息子が見たら、よだれをたらしそうな光景です。

《オアフ島旅行写真・オアフ島旅行地図・オアフ島旅行案内》

スクールバス写真

《ホノルルから来たスクールバス写真》

シーライフパーク写真

《Makapuu岬の教会写真》

 オアフ島東部Makapuu岬の駐車場に行くと、スクールバスが止まっています。日本のバスに比べてとても長いです。校外活動にスクールバスを使うんですね。駐車場の上Makapuuの丘に小さな教会がありました。とてもかわいい建物ですね。

《オアフ島旅行写真・オアフ島旅行地図・オアフ島旅行案内》

ヌアヌパリ写真

《Nuuanu Pali写真》

ポトス写真

《ポトスの葉写真・50cmほどある》

ヌアヌパリ写真

《Nu’uanu Pali周辺地名入り写真》

地図Oahu Nuuanu Pali Map

 オアフ島の 北東部に行くバスはNuuanu Paliを通ります。このあたりは切り立った山脈なので、峠道になります。眺めがいいですが、年中風が吹いています。このあたりの木には50cmほどの大きな葉をしたポトスが巻きついています。湿った風がポトスを大きくさせるのですね。その代わり山を越えた風は乾燥しています。

オアフ北部集落写真

《オアフ島北部の小さな集落写真》

 バス車窓写真

《快適なバスの旅写真》

 オアフ島を走るThe Busに乗って北部の海岸に向かいました。小さな集落で下車してみました。歩く人もいないし、もちろんお店もありません。ちょっとした冒険です。小さな海岸に出て記念写真をとりました。しばらくして停留所に戻りましたが、停留所には小さなThe Busの表示があるだけです。地名も時刻表もないので少し不安でしたが、しばらくするとホノルル行きのバスが来ました。もちろん乗車のさい2.75ドル払うときに、乗り換え切符(transfer ticket)をもらいました。これがあれば市内での乗り換えが無料になります。

《オアフ島旅行写真・オアフ島旅行地図・オアフ島旅行案内》

ワイキキビーチ写真

《ワイキキの海岸写真・にぎやか》

ブーゲンビリア花写真

《ブーゲンビリアの花写真》

ブーゲンビリアの花も綺麗です

 オアフ島ワイキキ海岸まで戻るととてもにぎやかです。世界中からの観光客が集まっています。そのにぎやかさに普段は「少しうんざり」するのですが、人の姿がまばらなオアフ島北部の海岸から無事戻ってくると何故か「安心感」があるのは自分でも不思議に思えます。都会暮らしに慣れすぎてしまったのでしょうか?

DFS写真

 ワイキキにある免税店のDFSを覗くと、日本からの観光客がたくさんというかほとんどです。ここでの買い物は横浜や東京での買い物といっしょで、すべて日本語で済ますことができます。とても便利ですが、ちょっと物足りない気もします・・・

 Paradiso写真

《レストランParadiso写真》

Paradiso食事写真

《Paradisoで夕食写真》

ワイキキテラス写真

 《宿のテラス写真》

 夕食はワイキキにあるRoyal Hawaiian Shopping Centerというショッピングアーケードの中にあるParadisoというレストランでとりました。ステーキとエビのグリルのコースでしたが、日本で普通食べるコースと同じ量でした。

ハイビスカス花写真

《ハイビスカス花写真》

ハイビスカスの花も綺麗です

 オアフ島最終日の5日目は、昼の便で帰国の予定です。朝の出発なので、前日の夜にチェックアウトをしておきました。楽しかったオアフ島の旅も残すところあと1日になってしまいました。

ワイキキヤシの木写真

《ワイキキ海岸とヤシの木写真》

ハス花写真

《ハワイの熱帯スイレン写真》

 オアフ島旅行出発の朝はあわただしいです。荷物をまとめ空港への送迎バスを待ちました。ホテルの入り口にスイレンの花が咲いていました。近くでよく見ると葉に小さなとげがあります。この特徴はオニバスですが、あまり顕著ではありません。「どっちかな?」と悩んでいるうちにバスが到着し、運転手さんの独り言のようなガイドを聞きながら空港に向かいました。アメリカではこの仲間をWater Lilyと呼んでいるようです。運転手さんは「私の息子は家では日本語でしゃべらせているんですよ、日本語ができればハワイでは食べていけるからね」と言っていました。日本では英語ブームで小さいうちから英語だけを使わせて育てている家庭もあるようですが、所変わればずいぶん違うんですね。

キングバーガー写真

 《King Burgerでの朝食》

ホノルル空港写真

《ホノルル空港モニュメント写真》

 ホノルル空港でのアメリカからの出国は簡単です。アメリカへの入国の時と違い一瞬の間に終わりました。そのために空港で時間ができたので、King Burgerで軽食を食べました。コーヒー2とチェリーパイ、アップルパイの簡単な朝食をとりました。その後本屋さんで植物の本を3冊買いました。買い物はその程度で終わり、ノースウエストに乗り込みました。帰りの機内は気流が悪く、結構揺れました。機内食が2回の予定でしたが、軽食は無になりました。でも安全が第一です。無事成田空港に着くことができました。楽しい旅ができたことを感謝しながら帰路に着きました。

オアフ花図鑑へ戻る

7色の図鑑へ戻る

ベストトラベルへ戻る

四季の花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る

Back to Japan Travel Photo Album

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to Our Pages

引用なども自由にどうぞ

★ハワイ・オアフ島ページ★

オアフ島の色図鑑 オアフ島の植物と動物 オアフ島旅行記1 オアフ島旅行記2 オアフ島旅行記3 オアフ島旅行記4 カピオラニパーク花散歩 カメハメハ大王像 アロハタワー花散歩 フォスター植物園花散歩

★オアフ島交通アクセス地図★

カピオラニパーク交通アクセス地図 アロハタワー交通アクセス地図 フォスター植物園交通アクセス地図 カメハメハ大王像交通アクセス地図

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅花 冬景色雪景色スキー 秋の花旅 京都花旅 奈良大阪宝塚花旅 四国中国花旅 台北花散歩 春の花旅 北東北函館 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 ソウル花旅 寺社の花旅 北京花旅  紅葉黄葉散歩 大阪花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 沖縄花旅 沖縄花散歩 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 冬の花散歩 横浜街花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 植物園花散歩

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 ツバキ科 ユリ科 キク科 アオイ科 キキョウ科 キョウチクトウ科 ヒガンバナ科 ケシ科 サクラ花散歩 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 庭園花散歩