横浜鎌倉の四季>新ページ>鎌倉花旅>鎌倉四季の花>鎌倉寺社の花
大巧寺花散歩
Kamakura Daigyoji Temple
鎌倉駅徒歩3分の大巧寺おんめさまの境内は四季の花がきれい・大巧寺は花散歩に最適
鎌倉市小町にある大巧寺(おんめさま)は鎌倉駅から徒歩約3分の場所にある小さなお寺です。大巧寺おんめさまの境内を花散歩すると四季の花々を楽しむことができます。大巧寺おんめさまの創建は古く鎌倉時代です。源頼朝の祈願所であった大行寺が戦勝を祝してここに移築されたものです。大巧寺おんめさまは、江戸時代には安産の祈願所として、江戸幕府から庇護を得ていました。大巧寺おんめさまの花散歩を地図、交通アクセスと大巧寺おんめさま拝観情報で案内いたします。
《大巧寺おんめさま写真・大巧寺案内・大巧寺地図》
鎌倉大巧寺おんめさま境内に咲くツバキの花写真(撮影2009.2.2)
地図鎌倉大巧寺グーグル地図Kamakura Daigyo-ji Temple Google Map
大巧寺(おんめさま)は鎌倉駅前にあるお寺です。大巧寺おんめさまは鎌倉駅から徒歩3分ほどの場所にあります。大巧寺おんめさまは鎌倉駅前ビルの間に山門がありますが、山門をくぐると四季の花々が咲き誇ります。冬に鎌倉大巧寺おんめさま境内を花散歩すると、山門近くにきれいなツバキの花が咲いていました。大巧寺おんめさまでは冬から春にかけて様々な品種のツバキの花が楽しめます。
大巧寺に咲くフクジュソウの花写真
地図横浜駅-大巧寺交通アクセス地図Map and Access from Yokohama Station
大巧寺は江戸時代に書かれた鎌倉詣に、「比企谷能員旧跡(現妙本寺門前)竹の御所大巧寺」と紹介されています。大巧寺は江戸時代には、徳川将軍家からも庇護された寺です。早春に大巧寺を訪問すると、フクジュソウの花が見事でした。
《大巧寺おんめさま情報・大巧寺おんめさま交通アクセス・花植物》
施設名 | 大巧寺おんめさま(だいぎょうじ・おんめさま) Kamakura Daigyoji Temple ,Onmesama |
住所 | 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-9-28 TEL 0467-22-0639 |
拝観 | 拝観自由 |
閉門日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
最寄駅 | 鎌倉駅から徒歩3分 |
交通 アクセス |
・鶴岡八幡宮から徒歩約10分 ・妙本寺から徒歩約5分 ・本覚寺から徒歩約3分 ・横浜駅から電車徒歩で27分 ・渋谷駅から電車徒歩で55分 |
見所 | 源頼朝戦勝祈願所、江戸時代将軍家安産祈願所、四季の花、 |
花植物 | アジサイ、ガクアジサイ、イワタバコ、ボタン、ウツギ、タツナミソウ、シャクナゲ、ヤマブキ ナツツバキ、ツツジ、キンシバイ、ビョウヤナギ、ホタルブクロ、ザクロ、タチアオイ、バラ |
周辺 | 長谷寺、御霊神社、極楽寺切通し、極楽寺、鶴岡八幡宮、寿福寺、段葛、七里ガ浜 妙本寺、化粧坂切通、鎌倉市農協連即売所、牡丹餅寺、由比ガ浜、化粧坂切通、 成就院、光則寺、浄智寺、亀ヶ谷坂切通、明月院、東慶寺、本覚寺、御霊神社 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:鎌倉の花)
《大巧寺おんめさま写真・大巧寺案内・大巧寺地図》
大巧寺おんめさま本堂前に咲くウメの花
大巧寺おんめさまは、とても由緒あるお寺です。鎌倉幕府を開幕した源頼朝が、大切な祈願所で鎌倉郊外の十二所にあった大行寺をここ(若宮大路)に移築して大巧寺としました。以来大巧寺(だいぎょうじ)は鎌倉幕府の祈願所として庇護されてきました。春に大巧寺を花散歩していると、本堂前にウメの花が咲いていました。
春の鎌倉大巧寺境内に咲くシモクレン花
地図本覚寺-大巧寺交通アクセス地図Map and Access from Hongakuji Temple
鎌倉で春から初夏の花散歩楽しみの一つは、シモクレンの花です。シモクレンやハクモクレンは中国原産の花ですが、古都鎌倉でよく見かけます。春に鎌倉大巧寺境内を花散歩していると、形の良いシモクレンの花が咲いていました。春から初夏の鎌倉大巧寺境内に咲くシモクレンの花は見事です。
《大巧寺おんめさま写真・大巧寺案内・大巧寺地図》
大巧寺おんめさま境内に咲くウズアジサイの花
地図妙本寺-大巧寺交通アクセス地図Map and Access from Myouhonji Temple
大巧寺の第5世住職日棟上人が、難産で亡くなった産婦の霊を鎮め産女霊神として祀りました。以来大巧寺は「おんめさま」と呼ばれるようになりました。大巧寺おんめさまは江戸時代に入ると、安産祈願所として徳川幕府から庇護を受けます。徳川幕府にとって跡継ぎは大切でした。江戸からたくさんの方が、鎌倉大巧寺おんめさまに安産祈願に訪れたそうです。梅雨の頃大巧寺おんめさま境内を訪問すると、ウズアジサイの花がきれいに咲いていました。初夏梅雨時には大巧寺おんめさま境内では様々な品種のアジサイ、ガクアジサイの花を楽しむことができます。
大巧寺おんめさまの初夏を彩るキンシバイの花
大巧寺おんめさまの初夏の花はキンシバイの花やホタルブクロの花などです。キンシバイの花は明るく黄金色(黄色)に輝くような花をつけます。大巧寺おんめさまの赤い山門にキンシバイの花が映えます。
大巧寺おんめさまに咲くハスの花
大巧寺おんめさまの、夏の花は華やかです。大巧寺おんめさまでは、7月の中旬に鉢植えのハスの花が咲き出します。大巧寺おんめさまのハスの花は鉢植えなので、近くから観察できるのでうれしいです。ハスの花の中心にある、黄色い花托が良く見えますね。
《大巧寺おんめさま写真・大巧寺案内・大巧寺地図》
大巧寺おんめさまに実るムラサキシキブの実
地図鶴岡八幡宮-大巧寺交通アクセス地図Map and Access from Tsurugaokahachimangu Shrine
大巧寺おんめさまの秋は、実りも楽しむことができます。初秋に大巧寺おんめさまの境内を訪問すると、ムラサキシキブの実が色づいていました。ムラサキシキブの実は初秋から晩秋まで楽しむことができます。ムラサキシキブの紫色の実も美しいですね。
大巧寺おんめさま門前に咲くアガパンサスの花
地図妙本寺-大巧寺交通アクセス地図Map and Access from Myouhonji Temple
大巧寺おんめさまの秋は、シュウメイギクの花もきれいです。大巧寺おんめさまの秋はヒガンバナの花、ハギの花、キキョウの花などもきれいです。大巧寺おんめさまでは一年中花を楽しむことができます。
大巧寺おんめさま境内に咲くザクロの花写真
大巧寺おんめさま境内に咲くザクロの花もきれいです
《大巧寺おんめさま地図》
地図鎌倉大巧寺グーグル地図Kamakura Daigyo-ji Temple Google Map
《大巧寺おんめさま交通アクセス地図》
大巧寺おんめさまへは鎌倉駅から徒歩約3分です
鎌倉駅から大巧寺おんめさまへの交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示など操作きます)
地図鎌倉駅-大巧寺交通アクセス地図Map and Access from Kamakura Station
大巧寺おんめさまの最寄り駅は、鎌倉駅です。鎌倉駅から大巧寺おんめさまへは、徒歩約3分です。鎌倉駅の東口(鶴岡八幡宮口)に出て、鎌倉駅前通を進み、県道21号線の鎌倉駅入口の信号を渡ると島森書店と鎌倉生涯学習センターのビルが見えます。島森書店と鎌倉生涯学習センターのビルの間に、大巧寺おんめさまの山門と源頼朝軍評定の碑が見えます。
渋谷駅から大巧寺おんめさまへは湘南新宿ラインと徒歩で約55分です
渋谷駅から大巧寺おんめさまへの交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示など操作きます)
地図渋谷駅-大巧寺交通アクセス地図Map and Access from Shibuya Station
渋谷駅から鎌倉駅へは湘南新宿ラインが便利です。渋谷駅から大巧寺おんめさまへは湘南新宿ラインと徒歩で約55分です。逗子行きの快速が乗り換えなしで、最も早く着きます。相鉄線で横浜乗換えだと67分かかります。
大巧寺花散歩を楽しんでいただけたでしょうか?大巧寺おんめさまは、鎌倉駅前にあるので手軽に散歩できるのでありがたいですね。よろしかったら大巧寺おんめさまから徒歩2分の本覚寺花散歩も眺めていってください。
大巧寺交通アクセス地図へ戻る
鎌倉交通アクセス地図へ戻る
鎌倉街花散歩へ戻る
鎌倉花の街へ戻る
鎌倉花図鑑へ戻る
湘南花旅へ戻る
花暦図鑑へ戻る
四季の花図鑑へ戻る
四季の花アルバムに戻る
Back to Japan Travel Photo Album
横浜鎌倉の四季へ戻る
Back to Four Seasons Flower
Back to Japan Travel Photo Album
横浜鎌倉の四季から無料で読める写真アルバムが刊行されました横浜鎌倉の四季写真アルバム
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
★鎌倉のページ★
鎌倉散歩今が旬 鎌倉の色図鑑 鎌倉花の長谷寺 極楽寺切通し 鎌倉動物アルバム 江ノ電で鎌倉 明月院鎌倉花の街 円覚寺鎌倉花の街 銭洗い弁天 鎌倉東慶寺 鎌倉材木座海岸散歩 妙本寺花散歩 浄光明寺花散歩 若宮大路段葛花散歩 本覚寺花散歩 大巧寺おんめさま花散歩 牡丹餅寺花散歩 御霊神社 亀ヶ谷坂切通花散歩 極楽寺花散歩 成就院花散歩 光則寺花散歩 御霊神社花散歩 化粧坂花散歩 朝夷奈切通花散歩 瑞泉寺花散歩 永福寺花散歩 杉本寺花散歩 鎌倉夏の花 鎌倉はボタン満開 鎌倉冬の花 鎌倉秋の花 雪の鎌倉散歩 鎌倉花春一番 鎌倉市農協連即売所探訪 鶴岡八幡宮桜の花散歩 鎌倉の紅葉もきれい 鎌倉春花散歩
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
四季の花旅 海外の花散歩 七色の図鑑 城めぐり花旅 火山温泉探訪 植物園花散歩 海の花旅 横浜花旅
安心★四季の花図鑑★リンク
夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花