横浜鎌倉の四季新ページ北京街花散歩北京花旅

故宮博物院紫禁城交通アクセス地図

Map and Trafficc to Gugong Palace Museum Beijin Zijincheng

故宮博物院北京紫禁城は世界遺産にも登録・地下鉄、バスも便利で快適です

 北京市にある紫禁城(故宮博物院)は明朝、清朝皇帝の居城であり、皇宮でした。紫禁城(故宮博物院)は1421年に南京から北京に遷都されてから、1912年に溥儀が皇帝を退位するまでの491年もの間中国皇帝の皇宮であり続けました。1925年に紫禁城は故宮博物院の一部となりました。紫禁城は現在故宮博物院の文物の一つ(明朝、清朝の歴史的文物)として、公開されています。故宮博物院・紫禁城の面積は実に780000uもあります。今日は北京市にある故宮博物院・紫禁城を交通アクセス地図、見学情報で案内いたします。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:北京 花)

《紫禁城故宮博物院写真・紫禁城故宮博物院地図・紫禁城故宮博物院案内》

紫禁城 午門 写真

紫禁城故宮博物院午門(南門)写真

地図紫禁城午門地図Beijin Palace Museum South Gate Map

 紫禁城故宮博物院への正門は午門(南門)です。午門はコの字型に南側が開けた門です。午門(南門)は1420年に建築された建物で、三方向は高さ12mにも及ぶ城壁で囲まれています。難攻不落の門です。午門(南門)前は広場になっています。

《紫禁城故宮博物院地図》

地図紫禁城地図Beijin Palace Museum Map

《紫禁城故宮博物院交通アクセス地図》

天安門西站(駅)から故宮博物院午門(南門)までは徒歩約10分です

地図天安門東駅‐故宮博物院交通アクセス地図

地図天安門西駅‐故宮博物院交通アクセス地図

 紫禁城故宮博物院鐘粹宮玉器館の最寄駅は北京市地下鉄天安門東站(駅)と天安門西站(駅)です。どちらの駅からも故宮博物院正門の午門へは徒歩約10分です。

北京国際空港から故宮博物院へはタクシーで約55分です

北京国際空港から故宮博物院への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、普通地図表示等操作できます)

地図北京国際空港‐故宮博物院交通アクセス地図Map and Access from Beijin International Airport

北京国際空港から故宮博物院へはタクシーで約55分です

*便利情報*故宮博物院見学情報・故宮博物院・紫禁城の南門(午門内側)東側に手荷物の無料ピックアップサービスがあります。故宮博物院・紫禁城の午門東側で手荷物を預けると、故宮博物院北門(神武門)に届けてくれます。料金は無料です。

《紫禁城故宮博物院案内・紫禁城故宮博物院交通アクセス・花植物》

施設名 故宮博物院(こきゅうはくぶついん) Beijin Palace Museum
住所 中華人民共和国北京市東城区故宮博物院(紫禁城)
入館料 故宮博物院入館料夏季(4月1日〜10月31日)大人60元・子供120p 以下は無料
故宮博物院入館料冬季(11月1日〜3月31日)大人40元・子供120p 以下は無料
見学時間 夏季4月1日〜10月31日:8:30〜17:00(最終入場時間16:00)
冬季11月1日〜3月31日:8:30〜16:30(最終入場時間15:30)
休館日 特になし
見所 太和門、文華殿、太和殿、中和殿、保和殿、乾清宮、交泰殿、坤寧宮、他
最寄駅 ・天安門東駅から徒歩約10分
・天安門西駅から徒歩約10分
交通
アクセス
・天安門から徒歩約7分
・王府井から徒歩約25分
・天壇公園からタクシーで約20分
・北京空港からタクシーで約55分
花植物 ボタン、キク、ヒメリンゴ、モクレン、レンギョウ、タンポポ、他
周辺見所 景山公園、北海公園、王府井、前門、天壇公園、瑠璃廠、他

《紫禁城故宮博物院写真・紫禁城故宮博物院地図・紫禁城故宮博物院案内》

紫禁城故宮博物院 玄武門 写真

景山公園から見た紫禁城故宮博物院玄武門写真

地図紫禁城玄武門地図Beijin Palace Museum North Gate Map

 紫禁城故宮博物院の出口は神武門(北門)です。景山公園から、紫禁城故宮博物院を眺めると紫禁城故宮博物院を一望できます。景山公園は夕日を浴びる紫禁城故宮博物院を眺める場所として、人気の場所です。

 紫禁城故宮博物院の正門である午門(南門)から紫禁城へ入城すると、正面に堂々とした太和門が見えてきます。太和門は、紫禁城の外朝の正門です。太和門は1420年に建築された建築物で、面積は1300uあります。

 紫禁城故宮博物院の午門(南門)近くの外朝には文華殿があります。文華殿は明朝代には皇太子の居宮として使われ、内閣もここに置かれました。清朝代には乾隆帝によって編纂された四庫全書が保管されました。現在は故宮博物院文華殿陶磁館として公開され、中国歴代の陶磁器が展示されています。10000年前の新石器時代早期の陶器や唐三彩など400点以上の名品が展示されています。文華殿緑色の瑠璃瓦が印象的です。

 故宮博物院文華殿陶磁館への入館は故宮博物院の入場券だけで、入館できます。故宮博物院文華殿陶磁館には見事な唐三彩の駿馬などの名品が並び、見ごたえがあります。教科書に出ている作品などが、ここで見ることができるのはうれしいことです。

 紫禁城太和殿は中国木造建築最大の建築物です。太和殿は外朝三殿の一つで、最も重要な建築物です。太和殿は1420年の建築で、高さ35mもあります。太和殿と太和殿前の広場では明朝、清朝歴代皇帝によって様々な儀式が行われました。この太和殿前広場にたくさんの官吏が立ち並ぶ姿は、壮観であったことでしょう。清朝に行われた、三跪九叩頭の礼などもこの広場で行われました。

 紫禁城太和殿の土台は三層構造になっていて、太和殿の高さ35m以上に壮大に見えます。太和殿の内部は高い天井で内装も見事です。太和殿の中心には玉座が設けられています。歴代の皇帝たちが鎮座した場所です。この玉座から太和殿前広場に並ぶ官吏たちや、式典参加者たちを眺めたことでしょう。

 紫禁城外朝三殿最大の太和殿の裏に回ると、紫禁城外朝三殿の中和殿と保和殿が見えてきます。中和殿は正方形の建築物で、建築は1420年です。皇帝が太和殿出廷の折に休息した控えの場所です。保和殿も建築は1420年で、清朝代には宴席が設けられた他、皇帝の前で行われる、科挙の最終選考殿式なども行われました。

 紫禁城保和殿も建築は1420年で、清朝代にはモンゴルやウイグルの王侯を招いての宴席が設けられました。また中国の官僚制度を支えた、科挙の試験もこの場所で行われました。科挙の最終選考殿式では皇帝自らがこの場・保和殿に臨席して、試験が行われたそうです。

 紫禁城外朝は明朝、清朝の公式な政治や行事が行われる場所でした。それに対して内廷は皇帝の私的な居宮です。外朝と内廷を繋ぐ門が乾清門です。乾清門は内廷の正門です。清朝代には乾清門で日常の政務が行われました。

 紫禁城内廷はもともと皇帝の私的な居宮です。紫禁城内廷の正門乾清門を抜けると、内廷の中心を成す乾清宮が見えてきます。乾清門と乾清宮は大理石でできた橋で繋がれています。乾清宮の建築は1420年で1798年に改築されています。乾清宮は明朝、清朝皇帝の寝宮でしたが、雍正帝以降寝宮は養心殿へ移っています。

 紫禁城内廷にある乾清宮は清朝後期になると日常の政務を行ったり、大臣との打ち合わせや外国使節との接見場所にもなりました。乾清宮は面積が1400uあり、玉座が設けられています。

 紫禁城内廷にある乾清宮の裏に回ると、交泰殿と坤寧宮が見えてきます。内廷の構造は外朝と似ています。乾清宮の裏にある交泰殿は正方形の建築物です。交泰殿は1420年の建築で1748年に改築されています。交泰殿では皇后の誕生日の祝賀などが行われました。坤寧宮は1420年の建築で1655年に改築されています。明朝時代には皇后の正宮でした。清朝に入ると坤寧宮は婚礼の式場となっています。

 紫禁城内廷にある後三宮である乾清宮、交泰殿、坤寧宮を見学して坤寧門を抜けると御花園があります。御花園は紫禁城の12mにも及ぶ塀や建物の壁の中にあります。御花園は広々としたお花畑ではありませんが、こじんまりとした静かな庭園です。

 故宮博物院紫禁城の御花園を散策していると季節の花以外に素敵な花模様の踏み石を見つけることができます。強大な権力を誇った皇帝や皇后、官女たちも紫禁城の12mにも及ぶ塀や52mの幅がある、紫禁城の堀の外にはなかなか出れなかったのでしょうか?皇帝や皇后、官女たちは意外に小さな御花園の四季の花々や、花模様の踏み石を踏んで楽しんでいたのかもしれませんね。御花園の花模様の踏み石はとても可愛いものです。

 故宮博物院紫禁城の御花園から外に出ると紫禁城の12mにも及ぶ高い塀と神武門(北門)が見えてきます。今日は故宮博物院紫禁城を簡単に紹介しました。故宮博物院紫禁城には約900の居室があるといわれています。故宮博物院紫禁城の多くは博物館の展示室となっています。展示室には貴重な文化財が展示されています。故宮博物院紫禁城の展示品もゆっくり見てみたいですね。

 紫禁城故宮博物院交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?紫禁城故宮博物院の面積は、780000uにも及びます。紫禁城故宮博物院の紹介は、まだまだ続きますので、楽しみにしていてください。よろしかったら中国10000年の陶磁器の歴史を紹介する故宮博物院文華殿陶磁器館、中国玉器の傑作を紹介する故宮博物院鐘粹宮玉器館、縁起の良い九龍の並ぶ紫禁城九龍壁皇極殿珍宝館御花園、故宮博物院の眺めが素晴らしい景山公園花散歩をご覧下さい。

故宮博物花散歩に戻る

城花旅に戻る

天津花散歩に戻る

北京花図鑑に戻る

北京花めぐりに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

トラベルチャオに戻る

四季の花図鑑に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から写真アルバムが刊行されました横浜鎌倉四季写真アルバム

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★北京花旅花散歩のページ★リンク

北京北駅から長城号で八達嶺駅 八達嶺長城花散歩 故宮博物館文華殿陶磁器館 紫禁城故宮博物館花散歩 故宮博館鐘粹宮玉器館 北京后海花散歩 北京前海花散歩 紫禁城九龍壁 鼓楼鼓楼大街探訪 円明園綺春園花散歩 円明園長春園花散歩 北海公園白塔山花散歩紫禁城御花園花散歩王府井花散歩 前門大街花散歩 大柵欄花散歩 中国国家博物館 景山公園花散歩 倣膳(ファンシャン)飯荘宮廷料理 瑠璃廠花散歩

安心★天津花旅花散歩のページ★リンク

解放北路花散歩 天津英租界花散歩 天津海河花散歩 天津水上公園花散歩 天津古文化街花散歩 京津線天津花散歩 五大道花散歩

安心★北京天津交通アクセス地図★リンク

紫禁城故宮博物館交通アクセス地図 円明園交通アクセス地図 王府井交通アクセス地図 北海公園交通アクセス地図 八達嶺長城交通アクセス地図 昆明湖交通アクセス地図 景山公園交通アクセス地図 天壇公園交通アクセス地図 天津解放北路交通アクセス地図 中国国家博物館交通アクセス地図 文昌院交通アクセス地図 大柵欄交通アクセス地図 前門大街交通アクセス地図 天津古文化街交通アクセス地図 頤和園長廊交通アクセス地図 頤和園蘇州街交通アクセス地図 瑠璃廠交通アクセス地図

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 湘南花旅 東京花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 信州花旅 奈良花の街 大阪花旅 沖縄花旅 金沢花散歩

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花