横浜鎌倉の四季新ページ四国中国城花旅

湯築城散歩

Flower Walking in Yuzukijyo Castle

湯築城は道後温泉にある中世からの平山城です・湯築城に咲く四季の花も綺麗

 愛媛県松山市道後温泉にある湯築城は、1335年(建武2年)頃に築城された中世から続く平山城です。湯築城は二重の堀と二重の土塁が残る貴重な遺構で、国の史跡にも指定されています。湯築城の標高71mの本壇から、松山市内や道後温泉を一望できます。湯築城周辺に咲く、四季の花々もきれいです。湯築城を地図、交通アクセス、湯築城見学資料で案内します。

《湯築城写真・湯築城案内・湯築城地図》

湯築城内堀画像

湯築城の内堀写真

地図湯築城グーグル地図Yuzukijyo Castle Google Map

 愛媛県松山市道後温泉にある湯築城は、1335年(建武2年)頃に築城された中世から続く平山城です。湯築城は二重の堀と二重の土塁が残る貴重な遺構で、国の史跡にも指定されています。湯築城のある道後公園を花散歩すると、湯築城の遺構の内堀がありました。

湯築城から眺める松山城画像

湯築城から眺める松山市内と松山城写真

 国指定名称の湯築城は、道後公園内にあります。湯築城の標高71mの本壇から、松山市内や道後温泉を一望できます。湯築城の標高71mの本壇から、松山城の天守が良く見えました。

《湯築城情報・湯築城交通アクセス》

施設名 湯築城(ゆづき じょう) Yuzukijyo Castle
住所 〒790-0857 愛媛県松山市道後公園
開門時間 常時開門
休業日 特になし
入城料 無料 
最寄駅 ・道後公園駅から徒歩約3分
・道後温泉駅から徒歩約5分
交通
アクセス
・高松城から電車・徒歩で約26分
・松山駅から電車・徒歩で約28分
・松山市駅から電車・徒歩で約26分
・松山空港からバス・徒歩で約45分
・高浜港から電車・徒歩で約48分
見所 内堀、外堀、土塁、展望台、湯釜、湯築城資料館、武家屋敷、四季の花、他
花植物 ソメイヨシノ、シダレヤナギ、フヨウ、ハギ、ムクゲ、ツルボ、ノブドウ、ノコンギク、海浜植物
ツワブキ、イロハモミジ、ヤブツバキ、サザンカ、チャノキ、キキョウ、野菊、ツツジ、シャリンバイ
周辺 道後温泉、飛鳥の湯、道後駅、坊ちゃん列車、松山城、大洲城、今治城、しまなみ海道、他

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:城)

《湯築城写真・湯築城案内・湯築城地図》

湯築城内堀画像

湯築城の内堀写真

 愛媛県松山市道後温泉にある湯築城は、日本100名城にも入っています。湯築城は二重の堀と、二重の土塁など貴重な中世の城の遺構が残されています。湯築城の内堀沿いの道を花散歩すると、ソメイヨシノの並木の気持ちの良い散策路がありました。

湯築城湯釜画像

湯築城重要文化財湯釜写真

地図湯築城湯釜地図Yuzukijyo Castle Yugama Map

 湯築城には、重要文化財湯釜もあります。湯築城跡に奈良時代天平勝宝年間(749〜757年)に造られた、1894年まで道後温泉本館で使われていた湯釜が展示されていました。この湯釜には、一遍上人の刻んだ「南無阿弥陀仏」の語も刻まれています。道後温泉湯築城跡にある湯釜を見ると、道後温泉の古い歴史を伺い知ることができます。

《湯築城写真・湯築城案内・湯築城地図》

湯築城画像

湯築城本壇から眺める道後公園写真

地図道後公園駅-湯築城交通アクセス地図Map and Access from Dougo Koen Station

 道後温泉にある湯築城は建武年間(1334〜1338年)に築城された古城で、溝や土塀の遺構、輸入陶磁器等の出土品が発掘されています。湯築城跡から発掘された輸入陶磁器等を見ると、古代から中世の道後が国際的な場所であったことが伺い知れます。

湯築城内堀画像

湯築城内堀と土塁写真(撮影5月上旬)

 湯築城周辺を花散歩すると、貴重な堀の遺構や土塁が分かります。湯築城内堀沿いを花散歩していると、キショウブの黄色の花が土塁を背景に咲いていました。湯築城は中世の伊予国の守護であった河野氏が、南北朝期から戦国期まで約250年の間居城としていました。

オオムラサキツツジ花画像

湯築城内堀とオオムラサキツツジ花写真(撮影5月上旬)

 湯築城は城郭の堀や土塁などの縄張り遺構が良好に残り、城郭発達史からみても貴重で稀な中世の城跡です。湯築城内堀沿いを花散歩していると、赤色のオオムラサキツツジの花が出迎えてくれました(撮影5月上旬)。

湯築城から眺める道後温泉画像

湯築城から見る道後温泉写真

地図道後温泉駅-湯築城交通アクセス地図Map and Access from Dogo Onsen Station

 道後温泉にある湯築城は建武年間(1334〜1338年)に築城された古城で、丘陵頂部の「本壇」は標高71mあります。標高71mある湯築城本壇から眺める景色は見事です。初夏の新緑の湯築城から見る、道後温泉も見事です。

《湯築城写真・湯築城案内・湯築城地図》

湯築城内堀画像

湯築城湯釜薬師写真

湯築城湯釜薬師には重要文化財の湯釜が残されています

湯築城内堀画像

湯築城内堀に架かる石橋写真

地図松山城-湯築城交通アクセス地図Map and Access from Matsuyama Castle

湯築城内堀に架かる石橋も素晴らしいです

湯築城内堀に咲くスイレン花画像

湯築城内堀に咲くスイレン花写真(撮影5月上旬)

地図松山駅-湯築城交通アクセス地図Map and Access from Matsuyama Staton

湯築城内堀に咲く白色のスイレンの花は清楚で美しいです

道後温泉駅画像

湯築城に近い道後温泉駅写真

地図道後温泉駅Dogo Onsen Station Map

湯築城に近い道後温泉駅は徒歩約5分です

《湯築城写真・湯築城案内・湯築城地図》

湯築城内堀画像

湯築城内堀に架かる石橋とシロツメクサ花写真

地図松山市駅-湯築城交通アクセス地図Matsuyama City Staton

湯築城内堀に架かる石橋とシロツメクサの花も良いです

湯築城内堀画像

湯築城内堀写真

地図松山空港-湯築城交通アクセス地図Map and Access from Matsuyama Airport

湯築城内堀周辺の花散歩は変化があり楽しいです

道後温泉駅足湯画像

道後温泉駅前の足湯とからくり時計写真

地図道後温泉からくり時計地図Dogo Onsen Clock Tower Map

道後温泉駅前のからくり時計のそばにある足湯は観光客に人気です

坊ちゃん電車画像

道後温泉駅前の坊ちゃん電車写真

地図道後温泉駅坊ちゃん電車地図Dogo Onsen Station Map

道後温泉駅前の坊ちゃん電車に乗って湯築城花散歩をするのもお勧めです

《湯築城地図》

地図湯築城グーグル地図Yuzukijyo Castle Google Map

《湯築城交通アクセス地図》

★松山駅から湯築城へ電車徒歩で約28分★

地図松山駅-湯築城交通アクセス地図Map and Access from Matsuyama Staton(電車・徒歩)

 松山駅から湯築城へ、電車徒歩で約28分です。松山駅から湯築城へは路面電車で、快適な旅を楽しむことができます。また湯築城は道後温泉に隣接しているので、道後温泉での入浴や道後温泉駅前での足湯なども気軽に楽しむことができます。

 湯築城花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?湯築城は松山市道後温泉にある、中世の平山城です。同じ四国の城である今治城と比較してみるのも良いですね。皆様も湯築城花散歩を、気軽にお楽しみください。よろしかったら湯築城に近い道後温泉花散歩などもご覧ください。

湯築城交通アクセス地図へ戻る

四季写真アルバムへ戻る

四季の花散歩へ戻る

横浜鎌倉の四季へ戻る 

Back to Japan Travel Photo Album

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★中国四国花散歩写真集★

栗林公園花散歩 まんのう公園花散歩 松山城花散歩 湯築城花散歩 善通寺花散歩 レオマワールド花散歩 瀬戸大橋記念公園 香川花図鑑 高松花散歩 高松港花散歩 オリーブ公園花散歩 まんのう公園花散歩 寒霞渓紅葉散歩 女木島花散歩 八栗寺花散歩 姫路城好古園花散歩 今治城花散歩 弥高山磐窟渓花散歩 金毘羅大芝居金丸座 高松城花散歩 亀井戸水神社 尾道天寧寺五百羅漢 広島宮島の旅 松岳寺の秋 倉敷美観地区花散歩 岡山城花散歩 姫路城百間廊下花散歩

★中国四国の便利な地図★

丸亀城交通アクセス地図案内 姫路城好古園交通アクセス地図 栗林公園交通アクセス地図 宮島厳島神社交通アクセス地図 岡山城交通アクセス地図 松江城交通アクセス地図 金丸座交通アクセス地図 高松城交通アクセス地図 今治城交通アクセス地図 倉敷美観地区交通アクセス地図 亀井戸水神社交通アクセス地図 高松港交通アクセス地図 まんのう公園交通アクセス地図 道後温泉交通アクセス地図 松山城交通アクセス地図

安心★四季の花散歩★リンク

秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 初夏の花 夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 シソ科 ラン科 マメ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 ツツジ科 キキョウ科 サクラ花散歩 奈良花図鑑